2014年05月24日
ミーシャレヴュー、久々のレースに興奮収まらずブービーでリスタート。
ミーシャレヴューは今日の京都7レース、4歳上500万下に出走、14着でした。
優勝したのは6番人気のマーティンオートでした。
馬体重はプラス22キロ。
パドックでは立派な馬体が目を引きましたが、
やや入れこみ気味。
まずまずのスタートを切り、先頭集団に位置しますが、
徐々にポジションを下げていきます。
4角では最後方まで下げてしまい、直線でも伸びは見られませんでした。
レース後、騎乗した松山騎手は
「イレ込みがキツ過ぎましたね。
返し馬でも、ダートコースに行く前に芝コースに入ったところで行きたがって
コントロールが利きませんでした。久々の分もあったと思います。
今日は全然力を出し切れていませんね。
本当はもっと前に行きたかったのですが、レース前に消耗している感じで行けませんでした。
もうちょっと落ち着いてくれたら良いんですけど…。
もしかしたら、滞在の方が良いのかもしれません。すみませんでした」
と、コメントされています。
ピーキーのレース後、失意のまま続けてこちらのレース。
馬体重こそこちらは増えてよかったものの、
テレビには、足を突っ張って抑えている様なのに
手綱は動かしつつ、ポジションが下がっていくという
不思議な光景で御すのに苦労している鞍上の姿。
今日のミーシャは「ピーキー過ぎた」のかもしれません。
スタート直前、故障で除外になった馬がいたのに比べれば
無事に回ってこれたこと、この馬体でレースに臨めた事で
今日のところは満足しなくてはいけないのかもしれません。
でも、終いだけでももう少しいい脚を見せて欲しかったなあ。
またひとつ新たな難題を抱えてしまいました。
この入れ込みがレースを続ける事で解消してくればいいのですが…
このレース、1番人気を含め出走の半数を占めた地方帰りの馬。
最高はテラノココロの6着で、残りはまとめて後方に沈みました。
中央の厳しさを改めて思い知った1戦でした。
優勝したのは6番人気のマーティンオートでした。
馬体重はプラス22キロ。
パドックでは立派な馬体が目を引きましたが、
やや入れこみ気味。
まずまずのスタートを切り、先頭集団に位置しますが、
徐々にポジションを下げていきます。
4角では最後方まで下げてしまい、直線でも伸びは見られませんでした。
レース後、騎乗した松山騎手は
「イレ込みがキツ過ぎましたね。
返し馬でも、ダートコースに行く前に芝コースに入ったところで行きたがって
コントロールが利きませんでした。久々の分もあったと思います。
今日は全然力を出し切れていませんね。
本当はもっと前に行きたかったのですが、レース前に消耗している感じで行けませんでした。
もうちょっと落ち着いてくれたら良いんですけど…。
もしかしたら、滞在の方が良いのかもしれません。すみませんでした」
と、コメントされています。
ピーキーのレース後、失意のまま続けてこちらのレース。
馬体重こそこちらは増えてよかったものの、
テレビには、足を突っ張って抑えている様なのに
手綱は動かしつつ、ポジションが下がっていくという
不思議な光景で御すのに苦労している鞍上の姿。
今日のミーシャは「ピーキー過ぎた」のかもしれません。
スタート直前、故障で除外になった馬がいたのに比べれば
無事に回ってこれたこと、この馬体でレースに臨めた事で
今日のところは満足しなくてはいけないのかもしれません。
でも、終いだけでももう少しいい脚を見せて欲しかったなあ。
またひとつ新たな難題を抱えてしまいました。
この入れ込みがレースを続ける事で解消してくればいいのですが…
このレース、1番人気を含め出走の半数を占めた地方帰りの馬。
最高はテラノココロの6着で、残りはまとめて後方に沈みました。
中央の厳しさを改めて思い知った1戦でした。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:31│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
ミーシャレヴューは残念でしたが、
長期の休養明け、イレ込みと敗因もハッキリ。
この後も無事に進めてほしいものです。
ピーキーも残念でしたね。
なかなか、上手くいかないものです。
ミーシャレヴューは残念でしたが、
長期の休養明け、イレ込みと敗因もハッキリ。
この後も無事に進めてほしいものです。
ピーキーも残念でしたね。
なかなか、上手くいかないものです。
Posted by 赤い彗星 at 2014年05月24日 20:41
赤い彗星さん、こんばんは。
今日はまだ土曜日のショックが抜けず、
1日やる気もなくだらだらしてました。
ミーシャは敗因は明らかで入れ込みが解消されれば
力を発揮できるでしょう。
時間をかけて待っただけの物を見せてもらいたいですね。
今日はまだ土曜日のショックが抜けず、
1日やる気もなくだらだらしてました。
ミーシャは敗因は明らかで入れ込みが解消されれば
力を発揮できるでしょう。
時間をかけて待っただけの物を見せてもらいたいですね。
Posted by 浦河 at 2014年05月25日 20:24