2014年05月17日
アビエイター、半歩前進の7着
アビエイターは今日の東京3レース、3歳未勝利戦に出走し7着でした。
優勝したのは4番人気のヴェアリアスサマーでした。
馬体重は増減なしの532キロ。
京都の最終レースで勝ったショーグンに比べれば100キロ近く軽い馬体ですが、
この暖かい季節に中1週で使っているにもかかわらず
なかなか馬体が絞れてきません。
好スタートを切って先頭集団につけますが、徐々にポジションを下げていきます。
早々に鞍上のアクションが大きくなって、何とかくらいついていきます。
直線では一瞬伸びかけるかと思いましたが、前を捕らえるには至りませんでした。
レース後、騎乗した戸崎騎手は
「ゲートは問題なく出てくれました。
ペースは落ち着いていましたがそれほど出していかなかったんですけど、
3コーナーで1頭まくっていってペースが速くなるとついていけませんでした。
直線に入って馬群がバラけてからはじりじりとですが伸びてくれたんですけどね。
まだ、少しトモが弱くハミに頼って走っているところがあるので、
コンスタントに使っていければ良くなってくると思います」
と、コメントされています。
着順、時計、勝ち馬との着差ともに前走からは前進しています。
しかし、勝ち負けに絡むところまではまだ遠い感じ。
今日も乾いた砂の舞い上がった3角手前辺りから
徐々に追走に苦労したところを見ると、前走の記憶がまだ残っているのも知れません。
東京のダート1600mはスタート直後が芝で、
そこでポンと飛び出しているのですから、
やっぱり芝を試してみてもいいのかもしれません。
序盤のペースがゆったりしている、そう、来週の新潟2400mなんて
いかがでしょうね。
連闘になりますが、この距離なら除外にならないかもしれません。
…って、あれ?これってデジャヴ?(苦笑)
でも、来週勝つのはピーキーですけどね:-P
優勝したのは4番人気のヴェアリアスサマーでした。
馬体重は増減なしの532キロ。
京都の最終レースで勝ったショーグンに比べれば100キロ近く軽い馬体ですが、
この暖かい季節に中1週で使っているにもかかわらず
なかなか馬体が絞れてきません。
好スタートを切って先頭集団につけますが、徐々にポジションを下げていきます。
早々に鞍上のアクションが大きくなって、何とかくらいついていきます。
直線では一瞬伸びかけるかと思いましたが、前を捕らえるには至りませんでした。
レース後、騎乗した戸崎騎手は
「ゲートは問題なく出てくれました。
ペースは落ち着いていましたがそれほど出していかなかったんですけど、
3コーナーで1頭まくっていってペースが速くなるとついていけませんでした。
直線に入って馬群がバラけてからはじりじりとですが伸びてくれたんですけどね。
まだ、少しトモが弱くハミに頼って走っているところがあるので、
コンスタントに使っていければ良くなってくると思います」
と、コメントされています。
着順、時計、勝ち馬との着差ともに前走からは前進しています。
しかし、勝ち負けに絡むところまではまだ遠い感じ。
今日も乾いた砂の舞い上がった3角手前辺りから
徐々に追走に苦労したところを見ると、前走の記憶がまだ残っているのも知れません。
東京のダート1600mはスタート直後が芝で、
そこでポンと飛び出しているのですから、
やっぱり芝を試してみてもいいのかもしれません。
序盤のペースがゆったりしている、そう、来週の新潟2400mなんて
いかがでしょうね。
連闘になりますが、この距離なら除外にならないかもしれません。
…って、あれ?これってデジャヴ?(苦笑)
でも、来週勝つのはピーキーですけどね:-P
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 21:33│Comments(2)
│愛馬レース回顧
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
期待したアビエイターでしたが、
まだまだ経験が必要なようです。
私も、芝の長いところを試してほしいと思います。
来週は、ピーキー出走ですね。
初勝利、応援します。
私のトコも来週は大挙出走予定。
メタギャラクシー、アロージェネシス、セクシーボーイ、
ヴィンテージイヤー、ミシャレヴュー等。
そろそろ、今年の初勝利が欲しいものです。
期待したアビエイターでしたが、
まだまだ経験が必要なようです。
私も、芝の長いところを試してほしいと思います。
来週は、ピーキー出走ですね。
初勝利、応援します。
私のトコも来週は大挙出走予定。
メタギャラクシー、アロージェネシス、セクシーボーイ、
ヴィンテージイヤー、ミシャレヴュー等。
そろそろ、今年の初勝利が欲しいものです。
Posted by 赤い彗星 at 2014年05月17日 22:39
赤い彗星さん、おはようございます。
お返事が遅くなりました。
僕もそろそろ初勝利が欲しいです;;
今週のピーキーで何とかしたいところ。
あ、もちろんミーシャもですけど、
長期休養明けですから、まずは無事に走ってきて、
次走への目処が立てば合格点でしょうか。
アビエイター、走りとか状態とかではなく、
少なくともダートに関してはあまりいい感触がないんですが。
どんなものなんでしょう。
ダートで経験を積ませていけばもっと良化してくる余地があるというのなら
それでいいんですけどね。
東京開催があるうちに、何とか勝ち負けが見えるところまで行ってほしいですね。
お返事が遅くなりました。
僕もそろそろ初勝利が欲しいです;;
今週のピーキーで何とかしたいところ。
あ、もちろんミーシャもですけど、
長期休養明けですから、まずは無事に走ってきて、
次走への目処が立てば合格点でしょうか。
アビエイター、走りとか状態とかではなく、
少なくともダートに関してはあまりいい感触がないんですが。
どんなものなんでしょう。
ダートで経験を積ませていけばもっと良化してくる余地があるというのなら
それでいいんですけどね。
東京開催があるうちに、何とか勝ち負けが見えるところまで行ってほしいですね。
Posted by 浦河 at 2014年05月20日 09:03