2014年04月13日
ピーキー、距離延長で4着。次こそ勝つぞ!
ピーキーは今日の中山4レース、3歳未勝利戦に出走し4着でした。
優勝したのは1番人気ノマイネルヴェルスでした。
馬体重はマイナス2キロ。
パドックでは勝ったマイネルヴェルスが抜群によく見えましたが、
ピーキーも解説者からは名前があがる好仕上がりでした。
好スタートを切るも前には行かず後ろから。
向こう正面で徐々にポジションを押し上げていきますが、
直線では先頭からやや距離のある中団からラストスパート。
先着した3頭を凌ぐ末脚で追い上げますが先頭には届かず、
ハナ差で4着に終わりました。
騎乗した横山典弘騎手は
「返し馬は問題なかったんですが、スタートしてからソエがチクチクしたのか、
突っ張ったような走りをしていました。
それでなるべく馬場の良いところを選んで、外めを通りました。
終いあれだけ伸びてこれるんですから、能力はありますよ。
今週の中山は馬場が硬く、ダメージの残りそうな馬場になっているので、
今後ソエがどうなるか。順調なら、すぐに勝負になると思います」
と、コメントされています。
どうもソエの影響が残っていたようで、前にいけなかったのもそのせいのようです。
一瞬、直線で突き抜けてくれるかと思ったのですが、
それでもやはり芝でこその馬だ、と言うのがわかったし、
距離延長もプラスと言うのもわかったし、
青葉賞からダービーへ、という皮算用は取らぬ狸に終わってしまったものの
権利も取れて収穫の多かったレースでした。
ソエの状態が気になりますが、順調に進んでくれるとして
中1週で福島の芝2600m、中2週で東京の芝2300mがあります。
どちらも、ピーキーにとってはさらに上積みが見込める舞台です。
とにかく、脚元に問題がないことを祈ってます。
そして、今度こそ初勝利です(^^)v
優勝したのは1番人気ノマイネルヴェルスでした。
馬体重はマイナス2キロ。
パドックでは勝ったマイネルヴェルスが抜群によく見えましたが、
ピーキーも解説者からは名前があがる好仕上がりでした。
好スタートを切るも前には行かず後ろから。
向こう正面で徐々にポジションを押し上げていきますが、
直線では先頭からやや距離のある中団からラストスパート。
先着した3頭を凌ぐ末脚で追い上げますが先頭には届かず、
ハナ差で4着に終わりました。
騎乗した横山典弘騎手は
「返し馬は問題なかったんですが、スタートしてからソエがチクチクしたのか、
突っ張ったような走りをしていました。
それでなるべく馬場の良いところを選んで、外めを通りました。
終いあれだけ伸びてこれるんですから、能力はありますよ。
今週の中山は馬場が硬く、ダメージの残りそうな馬場になっているので、
今後ソエがどうなるか。順調なら、すぐに勝負になると思います」
と、コメントされています。
どうもソエの影響が残っていたようで、前にいけなかったのもそのせいのようです。
一瞬、直線で突き抜けてくれるかと思ったのですが、
それでもやはり芝でこその馬だ、と言うのがわかったし、
距離延長もプラスと言うのもわかったし、
青葉賞からダービーへ、という皮算用は取らぬ狸に終わってしまったものの
権利も取れて収穫の多かったレースでした。
ソエの状態が気になりますが、順調に進んでくれるとして
中1週で福島の芝2600m、中2週で東京の芝2300mがあります。
どちらも、ピーキーにとってはさらに上積みが見込める舞台です。
とにかく、脚元に問題がないことを祈ってます。
そして、今度こそ初勝利です(^^)v
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 19:11│Comments(0)
│愛馬レース回顧