2014年03月29日
スペシャルフォース、直線よれよれも7着は収穫あり
スペシャルフォースは今日の阪神5レース、3歳未勝利戦芝2400mに連闘で臨み、7着でした。
優勝したのは4番人気のスカイゴールドでした。
馬体重はマイナス2キロ。
気合乗りも良く、いい感じで周回しているように見えました。
解説者は「骨太でダート向き」との評価でしたが…
いいスタートに見えましたが、前につけることが出来ず中団やや後ろから。
早めに気合をつけられ、4角では前との差を詰めて、
直線外に出して柴田大知騎手の鞭が入ります。
しかし、ここで左右によれてまっすぐに伸びることが出来ません。
一瞬、2着もあるかと言う脚を使いましたが、7着でフィニッシュしました。
レース後、騎乗した柴田大知騎手は
「直線ではもたれていましたし、叩かれるのが嫌なのかムチに反抗している感じでした。
それに、ずっと突っ張ったような走りをしていたんです。
スタートも出るには出たのですが、そこから高脚を使っていました。
もっと前向きさがほしいですね。
でも、芝の長いところは合っていますし、走りそうな雰囲気があります。
気持ちの問題だけですね」
と、コメントされています。
直線での走りにはさすがに笑うしかありませんでしたが^^;
着順も過去最高なら勝ち馬との差1秒ジャストも過去最高。
勝ったスカイゴールドは突き放しているので、2着との差はコンマ5秒と
確実に上位に近づいています。
上がりの時計も勝ち馬に次ぐ2番目のタイムでした。
ちょっと気性面での問題が目立ちだしてきているのが気になりますが、
この条件が好走できるというのがわかっただけでも収穫でした。
後はレースを重ねていって、レースを覚えてくれるのを待つだけです。
ただ問題は、次のレースをどうするかと言う事。
中2週で阪神芝2200mと言うのがありますが、ここに出走できるかどうか。
あるいは中3週で福島に芝2600mと言うのがあります。
輸送が大丈夫なら、福島も面白いと思うのですがどうでしょうか。
優勝したのは4番人気のスカイゴールドでした。
馬体重はマイナス2キロ。
気合乗りも良く、いい感じで周回しているように見えました。
解説者は「骨太でダート向き」との評価でしたが…
いいスタートに見えましたが、前につけることが出来ず中団やや後ろから。
早めに気合をつけられ、4角では前との差を詰めて、
直線外に出して柴田大知騎手の鞭が入ります。
しかし、ここで左右によれてまっすぐに伸びることが出来ません。
一瞬、2着もあるかと言う脚を使いましたが、7着でフィニッシュしました。
レース後、騎乗した柴田大知騎手は
「直線ではもたれていましたし、叩かれるのが嫌なのかムチに反抗している感じでした。
それに、ずっと突っ張ったような走りをしていたんです。
スタートも出るには出たのですが、そこから高脚を使っていました。
もっと前向きさがほしいですね。
でも、芝の長いところは合っていますし、走りそうな雰囲気があります。
気持ちの問題だけですね」
と、コメントされています。
直線での走りにはさすがに笑うしかありませんでしたが^^;
着順も過去最高なら勝ち馬との差1秒ジャストも過去最高。
勝ったスカイゴールドは突き放しているので、2着との差はコンマ5秒と
確実に上位に近づいています。
上がりの時計も勝ち馬に次ぐ2番目のタイムでした。
ちょっと気性面での問題が目立ちだしてきているのが気になりますが、
この条件が好走できるというのがわかっただけでも収穫でした。
後はレースを重ねていって、レースを覚えてくれるのを待つだけです。
ただ問題は、次のレースをどうするかと言う事。
中2週で阪神芝2200mと言うのがありますが、ここに出走できるかどうか。
あるいは中3週で福島に芝2600mと言うのがあります。
輸送が大丈夫なら、福島も面白いと思うのですがどうでしょうか。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:19│Comments(0)
│愛馬レース回顧