2013年09月28日
レジーナ、直線伸びず10着
レジーナは今日の阪神8レース、3歳上500万下に出走、10着でした。
優勝したのは9番人気のフーラブライドでした。
馬体重はプラス6キロ。デビュー戦以来の430キロ台に乗せて来ました。
スタートで前に行かず、後方3番手あたりでじっと脚をためます。
向こう正面でスローに耐え切れない馬が動き出しますが、
レジーナは動きません。
直線に向いて末脚勝負!と思われたのですが、
ここから外目を通っても伸びがありません。
大きく順位を上げることなく、10着でフィニッシュでした。
レース後、騎乗した菱田騎手は
「道中は追走に一杯でした。本当はもっと前に行きたかったんですけど、
楽している割に進んでいかないんです。
それに、終いも全然伸びてくれませんでした。どうしちゃったんでしょうか。
攻め馬の雰囲気も良かったですし、期待していたのですが…。
ちょっと敗因が分かりません。
もしかしたら、夏場を使ってきた疲れがあるのかもしれませんね」
と、コメントされています。
道中の流れがスローだったのは気になりましたが、
それでもじっと後方で我慢できていたので、
親譲りのマーメイドならぬマーメイドステークス優勝の母譲りの末脚を
披露してくれると期待していましたが、ちょっと残念でした。
後方で我慢できてたと思ったのは、あれで一杯だったようで、
となると、距離とか位置取りとかというよりは、
菱田騎手の言うとおり、疲れがあったのかもしれません。
明後日記事に書きますが、クロノマンの引退が決まり、
3歳世代は再ファンドを除きレジーナ1頭だけが生き残りました。
貴重な3歳世代、この先も活躍するためにはこのあたりで一息入れて
成長を待つのも手なのかもしれません。
優勝したのは9番人気のフーラブライドでした。
馬体重はプラス6キロ。デビュー戦以来の430キロ台に乗せて来ました。
スタートで前に行かず、後方3番手あたりでじっと脚をためます。
向こう正面でスローに耐え切れない馬が動き出しますが、
レジーナは動きません。
直線に向いて末脚勝負!と思われたのですが、
ここから外目を通っても伸びがありません。
大きく順位を上げることなく、10着でフィニッシュでした。
レース後、騎乗した菱田騎手は
「道中は追走に一杯でした。本当はもっと前に行きたかったんですけど、
楽している割に進んでいかないんです。
それに、終いも全然伸びてくれませんでした。どうしちゃったんでしょうか。
攻め馬の雰囲気も良かったですし、期待していたのですが…。
ちょっと敗因が分かりません。
もしかしたら、夏場を使ってきた疲れがあるのかもしれませんね」
と、コメントされています。
道中の流れがスローだったのは気になりましたが、
それでもじっと後方で我慢できていたので、
親譲りのマーメイドならぬマーメイドステークス優勝の母譲りの末脚を
披露してくれると期待していましたが、ちょっと残念でした。
後方で我慢できてたと思ったのは、あれで一杯だったようで、
となると、距離とか位置取りとかというよりは、
菱田騎手の言うとおり、疲れがあったのかもしれません。
明後日記事に書きますが、クロノマンの引退が決まり、
3歳世代は再ファンドを除きレジーナ1頭だけが生き残りました。
貴重な3歳世代、この先も活躍するためにはこのあたりで一息入れて
成長を待つのも手なのかもしれません。
レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
クレセントウイング、またもや上がり最速も・・・
スペシャルナンバー、今回も上がり最速だけど・・・
もどかしいスペシャルナンバー、まずまずのフェブルアーリア 【先週の出走馬】
グレートセンス、10着デビュー
スペシャルナンバーといい、クレセントウイングといい・・・【先週のレース結果】
Posted by 浦河深之 at 20:18│Comments(0)
│愛馬レース回顧