2008年06月01日
ホクトスルタン、目黒記念で重賞初制覇!
ダービーデーの最後を締めくくった伝統のハンデ戦、目黒記念は
マンハッタンスカイと同期の菊花賞組、ホクトスルタンが逃げ切り完勝で重賞初制覇、
2着アルナスライン、3着ロックドゥカンブと菊花賞組で上位独占しました。
もしかしたらここにマンハッタンスカイが出ていたら、と思うと
ちょっと嫌になるほどのホクトスルタンの逃げての強さが光ったレース。
これで重賞初制覇。
2着のアルナスラインとともに宝塚記念に向かうことでしょう。
もちろん3着ロックドゥカンブも有資格者です。
うーん、やっぱり相手は強いなあ^^;
マンハッタンスカイと同期の菊花賞組、ホクトスルタンが逃げ切り完勝で重賞初制覇、
2着アルナスライン、3着ロックドゥカンブと菊花賞組で上位独占しました。
もしかしたらここにマンハッタンスカイが出ていたら、と思うと
ちょっと嫌になるほどのホクトスルタンの逃げての強さが光ったレース。
これで重賞初制覇。
2着のアルナスラインとともに宝塚記念に向かうことでしょう。
もちろん3着ロックドゥカンブも有資格者です。
うーん、やっぱり相手は強いなあ^^;
ドバイミーティングデーに思う
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
Posted by 浦河深之 at 17:18│Comments(4)
│レース観戦記
この記事へのコメント
わがわがと申します。
競馬大好きです。
目黒記念のメンバー中々いいメンバーですね。ハイレベルでした。
宝塚どうでしょう?距離かな・・・
ちなみに、ダービーは断腸の思いでケンしました(大正解!)
心のアイドルは「ホワイトストーン」
心の最強馬は「サイレンススズカ」
以後宜しくお願いいたします。
ちなみに昔グリーンの一口でした。
競馬大好きです。
目黒記念のメンバー中々いいメンバーですね。ハイレベルでした。
宝塚どうでしょう?距離かな・・・
ちなみに、ダービーは断腸の思いでケンしました(大正解!)
心のアイドルは「ホワイトストーン」
心の最強馬は「サイレンススズカ」
以後宜しくお願いいたします。
ちなみに昔グリーンの一口でした。
Posted by わがわが
at 2008年06月01日 17:52

わがわがさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
目黒記念、地上波がなかったのがもったいないくらいの
いいレースでしたね。
上位はみんな強かったです。
やっぱりロックは叩いた次はかなりやりそうですね。
ダービーは撃沈(涙)
でも目黒記念で取り返してなんとかトントン(;^_^A
これからもよろしくお願いします(^^)
コメントありがとうございます。
目黒記念、地上波がなかったのがもったいないくらいの
いいレースでしたね。
上位はみんな強かったです。
やっぱりロックは叩いた次はかなりやりそうですね。
ダービーは撃沈(涙)
でも目黒記念で取り返してなんとかトントン(;^_^A
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by 浦河 at 2008年06月01日 18:02
浦河さん、こんばんは。
現4才世代は、ダービーの覇者が牝馬だったこともあって、牡馬の評価はいまいちの感が否めませんでしたが、この時期にきて、晩成型の活躍が目立ちますね(^^)ホクトスルタンからは、重賞ウイナーの肩書に一足遅れをとったものの、我らが愛馬 スカイの昨日のレース内容&結果は、それに匹敵するものだと誇らしく思っています。
実は、ロゼカラーの熱烈なファンである私は、あの「薔薇一族」のおっかけでもあるため、クロイツの結末がショックで、昨日は書き込みができませんでした(T_T)
ようやく立ち直った今日、気を取り直し勝負に臨んだダービーは…(>_<)でした
現4才世代は、ダービーの覇者が牝馬だったこともあって、牡馬の評価はいまいちの感が否めませんでしたが、この時期にきて、晩成型の活躍が目立ちますね(^^)ホクトスルタンからは、重賞ウイナーの肩書に一足遅れをとったものの、我らが愛馬 スカイの昨日のレース内容&結果は、それに匹敵するものだと誇らしく思っています。
実は、ロゼカラーの熱烈なファンである私は、あの「薔薇一族」のおっかけでもあるため、クロイツの結末がショックで、昨日は書き込みができませんでした(T_T)
ようやく立ち直った今日、気を取り直し勝負に臨んだダービーは…(>_<)でした
Posted by ユニッペ at 2008年06月01日 19:50
>ユニッペさん、こんばんは。
昨日のローゼンクロイツ、
年齢的にもそろそろ繁殖入りも見えていただけに
残念なことをしました。
スカイも激走の反動が来ていないといいのですが。
さて、今年の4歳世代。
確かに、昨年の評価は芳しくなかったですが、
今年に入ってから急上昇じゃないでしょうか。
スカイにはこの一角に食い込んでもらいたいですね^^
昨日のローゼンクロイツ、
年齢的にもそろそろ繁殖入りも見えていただけに
残念なことをしました。
スカイも激走の反動が来ていないといいのですが。
さて、今年の4歳世代。
確かに、昨年の評価は芳しくなかったですが、
今年に入ってから急上昇じゃないでしょうか。
スカイにはこの一角に食い込んでもらいたいですね^^
Posted by 浦河 at 2008年06月01日 21:09