2013年08月28日
ピーキー、いよいよ出陣だ!【在厩馬】
6歳ハンターワディはレース後も異常ありません。
連闘で函館(土)「羊ヶ丘特別」(芝1200)に出走予定ですが、想定の段階で除外対象です。
「いくら馬場が悪かったとはいえ、もうちょっと伸びるはずなんだけどなぁ。
もしかしたら、自分で加減して走っているのかもしれないね。
攻め馬だけ動けばもっと上位にこれると思うし、変わり身に期待したい」(佐々木先生)
3歳カテリーナはCWで普通キャンター。明日、追い切ります。
来週の阪神(日)芝1600・混に出走予定です。
「ここにきて馬体がふっくらして大分良くなってきた。
過ごしやすい気候になってきたことも良かったのかもしれないね。
前回は輸送で馬体が減ってしまったので、阪神に替わるのは良いだろう。
少しでも良い状態で送り出したいと思う」(田島先生)
3歳レジーナはBコースで普通キャンター。
先週一杯は引き運動のみで疲労回復にあて、昨日から騎乗調教を開始。
本馬なりに馬体をふっくら見せており、大分元気も良くなっています。
来週くらいから様子を見て少しずつ時計を出していく予定です。
なお、次走について検討した結果、距離が長い方がレースしやすいとの判断から
9/28阪神(土)芝2400を目標に進めていくことになりました。
「輸送しても減らなくなりましたし、徐々に体がしっかりしてきましたね。
飼い葉をしっかり食べているので大分ふっくらしてきましたよ。
少し楽をさせたこともあって、元気が良すぎるくらいです。
使っている馬ですし、もうそれほど追い切る必要もないでしょう。
なんの問題もなく、順調そのものです」(助手)
3歳クロノマンは函館Wで併せ馬 72.2-55.5-41.8-13.5 馬なり余力
3歳未勝利馬なりの外を0.6秒先行0.6秒遅れ
今日、ウッドチップコースで併せ馬で追い切りましたが、
3馬身ほど先行して、最後は3馬身ほど遅れてゴール。
まだ動きが重く、勝負になる状態には至っていないとの判断で、
今週の出走は見送ることになりました。
今週末に出走する僚馬とともに来週半ばに美浦トレセンに帰厩し、
中山2週目以降のダート1800m戦に向かう予定です。
2歳ピーキーは南Wで併せ馬 70.1-54.5-39.6-12.8 馬なり余力
3歳未勝利強目の外を0.4秒先行0.2秒先着
松岡騎手が騎乗しました。
テンは2馬身ほど先行。道中で徐々に差が詰まり、直線入り口で馬体が並び、本馬は外に併せました。
直線に向いてから馬なりで楽に加速し、強めに追われる相手に1馬身先着。
最後まで馬なりのまましっかりと伸びており、追い切りを重ね、良い感じに仕上がりました。
新潟(日)芝1800でデビュー予定です。
想定の段階ではフルゲートに満たず、除外にはならない見込みです。
「最後までしっかり動けていました。概ね出走態勢は整いましたね。
力のありそうなメンバーが出走してきそうですが、遜色ない競馬ができるのではと思っています。
どのくらいやれるか楽しみですね」(手塚先生)
ピーキーは入厩後、何のトラブルもなく順調に調整を重ね、
いよいよ今週デビューとなりました。
デビュー戦が芝1800mということで、
先を見据えた素質馬が集まりそうなレースです。
手塚先生がそんなメンバーに遜色ない競馬ができる、
とおっしゃっているのですから、
ここは期待を持って送り出しましょう^^
もう一頭の手塚厩舎、クロノマンは今週の出走を見送り、
美浦に戻ることになりました。
泣いても笑っても次がラストチャンスです。
急仕上げは否めず、決して楽観はできませんが、
何とかこの先の成長した姿を見られるよう、結果を出してほしいです。
クロノマンは勝ててはいないものの、
現段階の母よりはるかにいい成績を残しているのに対し、
レジーナはまだ母には遠く及びません。
今後は中長距離路線を使っていくようです。
おそらく、母が後方から末脚を伸ばすタイプだったのに対し、
レジーナはこれからは勝ったレースのように先行して競馬をしていくのでしょう。
母譲りの末脚に先行力を身につければ鬼に金棒。
怖がりの気性がレースを重ねるうちに解消してくれば、
レース運びにも自在性が出てきます。
そうなった時に、母越えを果たしてくれるのを楽しみに見守ります。
今週はピーキーの他、連闘でハンターワディも出走予定。
但し、除外対象なので明日にならないと何とも言えませんが。
出走できても先週苦戦した馬場コンディションが心配だし、
除外されたらされたで今後が心配。
いずれにしても、心配は尽きません(涙)
連闘で函館(土)「羊ヶ丘特別」(芝1200)に出走予定ですが、想定の段階で除外対象です。
「いくら馬場が悪かったとはいえ、もうちょっと伸びるはずなんだけどなぁ。
もしかしたら、自分で加減して走っているのかもしれないね。
攻め馬だけ動けばもっと上位にこれると思うし、変わり身に期待したい」(佐々木先生)
3歳カテリーナはCWで普通キャンター。明日、追い切ります。
来週の阪神(日)芝1600・混に出走予定です。
「ここにきて馬体がふっくらして大分良くなってきた。
過ごしやすい気候になってきたことも良かったのかもしれないね。
前回は輸送で馬体が減ってしまったので、阪神に替わるのは良いだろう。
少しでも良い状態で送り出したいと思う」(田島先生)
3歳レジーナはBコースで普通キャンター。
先週一杯は引き運動のみで疲労回復にあて、昨日から騎乗調教を開始。
本馬なりに馬体をふっくら見せており、大分元気も良くなっています。
来週くらいから様子を見て少しずつ時計を出していく予定です。
なお、次走について検討した結果、距離が長い方がレースしやすいとの判断から
9/28阪神(土)芝2400を目標に進めていくことになりました。
「輸送しても減らなくなりましたし、徐々に体がしっかりしてきましたね。
飼い葉をしっかり食べているので大分ふっくらしてきましたよ。
少し楽をさせたこともあって、元気が良すぎるくらいです。
使っている馬ですし、もうそれほど追い切る必要もないでしょう。
なんの問題もなく、順調そのものです」(助手)
3歳クロノマンは函館Wで併せ馬 72.2-55.5-41.8-13.5 馬なり余力
3歳未勝利馬なりの外を0.6秒先行0.6秒遅れ
今日、ウッドチップコースで併せ馬で追い切りましたが、
3馬身ほど先行して、最後は3馬身ほど遅れてゴール。
まだ動きが重く、勝負になる状態には至っていないとの判断で、
今週の出走は見送ることになりました。
今週末に出走する僚馬とともに来週半ばに美浦トレセンに帰厩し、
中山2週目以降のダート1800m戦に向かう予定です。
2歳ピーキーは南Wで併せ馬 70.1-54.5-39.6-12.8 馬なり余力
3歳未勝利強目の外を0.4秒先行0.2秒先着
松岡騎手が騎乗しました。
テンは2馬身ほど先行。道中で徐々に差が詰まり、直線入り口で馬体が並び、本馬は外に併せました。
直線に向いてから馬なりで楽に加速し、強めに追われる相手に1馬身先着。
最後まで馬なりのまましっかりと伸びており、追い切りを重ね、良い感じに仕上がりました。
新潟(日)芝1800でデビュー予定です。
想定の段階ではフルゲートに満たず、除外にはならない見込みです。
「最後までしっかり動けていました。概ね出走態勢は整いましたね。
力のありそうなメンバーが出走してきそうですが、遜色ない競馬ができるのではと思っています。
どのくらいやれるか楽しみですね」(手塚先生)
ピーキーは入厩後、何のトラブルもなく順調に調整を重ね、
いよいよ今週デビューとなりました。
デビュー戦が芝1800mということで、
先を見据えた素質馬が集まりそうなレースです。
手塚先生がそんなメンバーに遜色ない競馬ができる、
とおっしゃっているのですから、
ここは期待を持って送り出しましょう^^
もう一頭の手塚厩舎、クロノマンは今週の出走を見送り、
美浦に戻ることになりました。
泣いても笑っても次がラストチャンスです。
急仕上げは否めず、決して楽観はできませんが、
何とかこの先の成長した姿を見られるよう、結果を出してほしいです。
クロノマンは勝ててはいないものの、
現段階の母よりはるかにいい成績を残しているのに対し、
レジーナはまだ母には遠く及びません。
今後は中長距離路線を使っていくようです。
おそらく、母が後方から末脚を伸ばすタイプだったのに対し、
レジーナはこれからは勝ったレースのように先行して競馬をしていくのでしょう。
母譲りの末脚に先行力を身につければ鬼に金棒。
怖がりの気性がレースを重ねるうちに解消してくれば、
レース運びにも自在性が出てきます。
そうなった時に、母越えを果たしてくれるのを楽しみに見守ります。
今週はピーキーの他、連闘でハンターワディも出走予定。
但し、除外対象なので明日にならないと何とも言えませんが。
出走できても先週苦戦した馬場コンディションが心配だし、
除外されたらされたで今後が心配。
いずれにしても、心配は尽きません(涙)
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:50│Comments(0)
│在厩馬