↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2008年05月28日

マンハッタンスカイ、決断は明日

マンハッタンスカイは栗東在厩。
今朝坂路単走で強めに追われ、56.0-40.2-25.1-12.1。
金鯱賞、目黒記念のどちらに出走するかは引き続き検討中です。
ちなみに目黒記念のハンデは55キロ。
アルナスライン58キロ、ホクトスルタン56キロ、アイポッパー58.5キロ、ロックドゥカンブ57キロ、
3歳フサイチアソートは50キロです。


天気予報では明日から崩れそう。
土曜日も雨が降りそうなので、重馬場が苦手のマンハッタンスカイにとっては
金鯱賞よりも、目黒記念の方が馬場の回復は期待できるかもしれません。
相手は強いので、ベストコンディションにより近い形でレースに臨みたいところです。

それよりも気になるのは、今日の段階になってクラブのホームページでも
まだ騎手が未定になっています。


騎手とレース、明日の出馬投票に注目です。



同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 アルマデオロ、中2週で初勝利だ!【先週の出走馬】 (2025-04-03 18:10)
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
Posted by 浦河深之 at 20:32│Comments(4)在厩馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは!

今日は栗東トレセンに公開調教を見に行ってました。
スカイくんを見つけたかったのですが、結局見れず終いでした>_<;
トレセンの方にどの辺りにいそうか聞いてはみたんですけどね。
有力馬の追い切り予定時間は調べられていましたが
まだまだスカイくんは伏兵ですし、わからなかったみたいです。

公開調教のゲストに武豊騎手が来てくれて、一緒に写真撮影&握手
をしてもらえました♪
スカイくんを見つけることはできなかったけど、調教スタンドで
色々な騎手や調教師やグリーンチャンネルでよく見るマスコミの人を
たくさん見かけることができて楽しかったです。
グリーンチャンネルでかなり関係者覚えたし、…ってオタクぽいか~(^_^;

スカイくん、まだどっちか未定みたいですね。
どちらに出走するにしても厳しそうだし、
私も天気の持ちそうなレース希望です☆
騎手は誰でもいいって訳じゃないけど、
きっと浅見調教師なら上手い騎手を選んでくれると思っています。
明日の出馬投票、楽しみですね!
Posted by ミライ at 2008年05月28日 21:20
ミライさん、こんばんは。

公開調教、行かれたんですね。
もう何回も行かれてるのかな?
関係者の方にも多く会われたとのこと。
改装前の東京競馬場の車椅子席には
関係者用エレベーターを使って出入りしたので、
それこそグリーンチャンネルで見掛けた人と
同じエレベーターに乗り合わせたりしましたよ。


さて、マンハッタンスカイ、どちらに向うでしょう。
やっぱり目黒記念かな?
アルナスラインとホクトスルタンは強力だなあ(>_<)
Posted by 浦河 at 2008年05月28日 21:59
浦河さん、こんにちは!

公開調教は3回目でした。
私の公開調教の目的は、好きな馬を見つけることですね^_^
京都競馬場は調教師や調教助手さん、厩務員さんの席が外にあるので
たまに見てたりします。
私の友達のおじさんが調教助手で、たまに話をしてたり
私も数人調教助手の人で知った人がいるので探したりしてます。

いつも思っているのですが、車椅子で移動するのって大変ですよね。
誰でも体が不自由になってしまう可能性はあると思っています。
そうなってからじゃないと気づかないことがたくさんあると思います。
同じ境遇の人が競馬を楽しめるように、浦河さんが発信することは
とてもいいことだと思っています。
私も、どうすればもっと競馬が楽しめるのかいつも考えてますから^_^

今日の昼から出馬投票ですね。
関西は今は雨は落ち着いたみたいですが、気になるのはお天気です。
スカイくんの力が発揮できるような選択をして欲しいですねo^_^/
Posted by ミライ at 2008年05月29日 09:56
>ミライさん
金鯱賞に決まりましたね!
相手に不足なし。
ここで好勝負できなくちゃ宝塚記念に出ても相手にならないし、
ここは力試しの意味で頑張って欲しいですね。


車椅子の件。
まあ、競馬を楽しむのに車椅子はあんまりハンデじゃないんで、
あんまりそれに関した情報って発信するほどネタがないんですけどね。
特に今はネットで情報も手に入るし、馬券も買えるし。

施設面は新しいほどバリアフリー対応できているので、
競馬場なら東京競馬場が一番進んでますね。
他をそれほど知っているわけではないんですが、
ホームページを見る限り^^;

全く文句がないわけでもないんですが、
またそれは別の機会に。
Posted by 浦河 at 2008年05月29日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マンハッタンスカイ、決断は明日
    コメント(4)