2013年07月22日
アンジュプリエール、運に見放され未勝利引退。
3歳アンジュプリエールは、右腸骨骨折で全治9か月の診断が下り、
残念ながら7月18日付で登録を抹消されました。
姉キミニアエタキセキが期待ほどの活躍が出来なかったことを受けて、
期待を込めて出資を決めた芦毛の妹は、
募集時の馬体の良さは明らかに姉より上で、
1勝に終わった姉を間違いなく超えてくるだろうと思っていました。
新馬戦、2戦目ともに2着で、勝利まであと一歩ながら、
結局4戦して未勝利のままの引退。
故障は仕方ないとしても、まさか未勝利に終わるとは思いもしませんでした。
今思うと、新馬戦で11番人気の馬に逃げ切りを許してしまったことが
あとあと、大きく響いてしまったように感じます。
とどめは6月30日のレースを除外されてしまったこと。
ここで完全に競馬の神様に見放されてしまったかのようでした。
今となっては、運がなかったと思うだけです。
代わりに一昨日のレジーナがその分を追い風にして、
わが愛馬同世代で初の未勝利脱出を決めてくれたのかもしれません。
アンジュ、お疲れ様でした。
母が人気馬だったこともあり、注目を集める一族ですが、
兄ゼロレイテンシは平地で未勝利で現在は障害に転向。
こちらでも苦戦しているようです。
なかなかファンの期待に応えられる活躍馬を送り出せませんが、
エンパイアメーカーの1歳馬が他クラブで募集されている模様です。
テンシノキセキ産駒に、今度こそ競馬の神様が振り向いてくれることを願っています。
残念ながら7月18日付で登録を抹消されました。
姉キミニアエタキセキが期待ほどの活躍が出来なかったことを受けて、
期待を込めて出資を決めた芦毛の妹は、
募集時の馬体の良さは明らかに姉より上で、
1勝に終わった姉を間違いなく超えてくるだろうと思っていました。
新馬戦、2戦目ともに2着で、勝利まであと一歩ながら、
結局4戦して未勝利のままの引退。
故障は仕方ないとしても、まさか未勝利に終わるとは思いもしませんでした。
今思うと、新馬戦で11番人気の馬に逃げ切りを許してしまったことが
あとあと、大きく響いてしまったように感じます。
とどめは6月30日のレースを除外されてしまったこと。
ここで完全に競馬の神様に見放されてしまったかのようでした。
今となっては、運がなかったと思うだけです。
代わりに一昨日のレジーナがその分を追い風にして、
わが愛馬同世代で初の未勝利脱出を決めてくれたのかもしれません。
アンジュ、お疲れ様でした。
母が人気馬だったこともあり、注目を集める一族ですが、
兄ゼロレイテンシは平地で未勝利で現在は障害に転向。
こちらでも苦戦しているようです。
なかなかファンの期待に応えられる活躍馬を送り出せませんが、
エンパイアメーカーの1歳馬が他クラブで募集されている模様です。
テンシノキセキ産駒に、今度こそ競馬の神様が振り向いてくれることを願っています。
3歳勢最後の希望【今週の3歳馬】
シトロンヴェール、全治6ヶ月の骨折で引退。
ファベルジェエッグ、中央復帰断念。【今週の地方転籍馬】
ネフェルタリ、タイムアップ
ビターエンダー、安らかに
スカリーワグ、前進もここでタイムアップ【先週の出走馬】
シトロンヴェール、全治6ヶ月の骨折で引退。
ファベルジェエッグ、中央復帰断念。【今週の地方転籍馬】
ネフェルタリ、タイムアップ
ビターエンダー、安らかに
スカリーワグ、前進もここでタイムアップ【先週の出走馬】
Posted by 浦河深之 at 20:14│Comments(0)
│おつかれさまでした