↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2013年06月05日

レジーナ、菱田騎手はやる気十分も除外の可能性が…【在厩馬】

6歳ハンターワディは坂路で単走 53.3-38.7-25.7-13.1 一杯に追う
今日の坂路は比較的時計の掛かる馬場状態でしたが、
全体で53秒3、上がりで13秒1となかなかのタイムを記録。
ラストで強めに追ってからの伸びも上々で、まっすぐに駆け上がってきました。
先週よりも動きは良くなって、目標のレースに向けてきっちりと仕上がった印象です。
阪神(日)「小豆島特別」(芝1400)に幸騎手で出走予定です。
「この時計が出ていれば上等。好調だね。前走は何度も挟まれたし、度外視できる内容。
スムーズならあんなに負ける馬じゃないよ。
1400は1番競馬がしやすいし、勝つチャンスはあると思う」(佐々木先生)



4歳ソルレヴァンテは南Wで併せ馬 66.9-52.4-38.7-13.0 一杯に追う
古馬オープン直一杯の外を0.9秒先行0.2秒遅れ
テンは4~5馬身ほど先行。直線半ばまで相手が追いつくのを待って、
並んでから一杯に追われたましたが、相手は勢いがついており、一気に交わされました。
終いは本馬もジワジワと伸びましたが、追いつけず、1馬身ほど遅れてゴール。
遅れはしましたが、動きは問題なく、順調に仕上がってきています。
来週の東京(日)芝2000に出走予定です。


4歳ミーシャレヴューは厩舎周りの引き運動。
週末から左前の橈骨を気にし出しました。
腫れや熱感はなく、触診でもそれほど痛がることはありません。程度としてはごく軽症のようです。
また、そこを庇ったためか、右の背腰にもやや痛みが感じられるようになってきました。
現在は軽く運動を行いながら、レーザーやSSP(低周波)でケアしています。
そのため、明日の函館競馬場への移動は延期。
もうしばらくはトレセンで治療に専念することになりました。
「加減しないで走ってしまうので、どうしても負担が掛かってしまったみたいですね。
でも、痛みさえ取れてしまえば問題ないので、
明日、出発する組と入れ替えで函館へ運ぼうと思っています」(松田先生)



3歳カテリーナはCWで単走 86.2-69.3-53.3-39.7-12.4 馬なり余力
最後まで馬なりでサッと流した程度。1度レースを経験し、素軽さが増してきた印象を受けます。
中1週ということもあり、軽めの内容で充分でしょう。
可能であれば、阪神(土)芝2000・混に出走したい意向ですが想定の段階で除外対象です。
「良い動きだった。追い切ったあともゆったり歩いていたし、随分、落ち着いているね。
これが良い方に出れば良いのだが…。
1回使ったことで行き脚も変わるだろうし、距離延長でスッといければ。
上積みはあると思うので、前進してほしい」(田島先生)



3歳レジーナはDPで単走 81.1-65.0-50.9-37.5-12.3 一杯に追う
菱田裕二騎手が騎乗しました。
テンから軽快なペースで飛ばしていくと、ラストで追ってからもしっかり伸びました。
全体の時計が速かったこともあって、先週よりは切れる感じはありませんでしたが、
力強さや持続力はUP。確実に前走以上の状態に仕上がったと見て良いでしょう。
阪神(土)芝2000・混に出走予定ですが、想定の段階では除外対象です。
「先週よりも良かったです。右にもたれるところはありますが、競馬ではなんとか修正できる範囲。
前回よりもずっと良い状態でレースに向かえると思います。
リズム良く走らせて、終いで外に出せば確実に伸びてくれるはず。
力を出し切れるように頑張ります」(菱田裕二騎手)



3歳アンジュプリエールはレース後も異常ありません。
次走は未定ですが、距離短縮を視野に入れて検討していきます。
「よく食べると思っていたが、まさか20kgも増えているとは…。
いくらか太かったみたいだね。それに、休み明けで息がもたなかったみたい。
でも、あのスタートとスピードは天性のもの。
叩いてもっと良くなるだろうし、次こそは決めてほしいですね」(助手)



3歳クロノマンは南Wで併せ馬 85.6-69.4-53.8-39.9-13.5 強目に追う
3歳未勝利直強目の外を0.4秒先行5F付同入
テンは2馬身ほど先行し、残り5ハロン地点で馬体が並ぶと、
終いは強めに追われ、ジワジワと伸びて併入。
動きは今までと大きく変わってはいませんが、
順調に調教を積めており、良い感じに態勢が整ってきています。
明日、函館競馬場に向けて美浦トレセンを出発予定。
来週の追い切りを見て、来週出走するか判断します。







今週、来週でアンジュを除く全ての馬が出走予定と、
ツアーに向けて出走ラッシュのわが愛馬たち。
しかし、今週出走を希望しているカテリーナとレジーナは現時点で除外対象。
来週出走予定だったミーシャは函館への移動が延期となり、
来週の出走はやや微妙になってきました。
なかなか思うようにいきません(;;)


今週出走予定のハンターワディは状態もよさそうで、
そろそろ何とかしたいところです。
佐々木先生のキズナが凱旋門賞に向けてフランス遠征、
帯同馬を連れて行くというので、ハンターワディを連れて行ってくれないかなと(笑)
思っていましたが、どうやら美浦から連れて行くようで。
自力でフランス遠征はさすがに難しいので(苦笑)
帯同馬でもなんでも連れて行ってもらって向こうで一度でも出走出来たら
面白いなあ、と思ったのですが:-P


それはさておき、一番状態のよさそうなレジーナが除外の可能性が高い中、
ツアー前最後の出走になる可能性が高いハンターワディに、
何とかここで底力を見せてもらって、
気持ちよくツアーに出かけたいです^^







同じカテゴリー(在厩馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
オールージュ、痛恨の出遅れ【在厩馬・出走確定】
カテリーナ、内容はまずまずも…【在厩馬・地方転籍馬】
スペシャルフォースもゲート試験一発クリア!【在厩馬】
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
ロックフェス、園田2戦目は3着【週末は3頭出し確定】
同じカテゴリー(在厩馬)の記事
 グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】 (2025-03-27 18:12)
 レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】 (2025-03-21 18:09)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】 (2025-03-13 18:28)
 先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】 (2025-03-07 19:03)
 レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】 (2025-02-28 18:09)
Posted by 浦河深之 at 20:26│Comments(0)在厩馬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
レジーナ、菱田騎手はやる気十分も除外の可能性が…【在厩馬】
    コメント(0)