2013年05月23日
今年のツアーは2頭出走?【木曜追い】
3歳カテリーナは土曜日京都3レース、3歳未勝利戦芝1400m18頭立てに
54キロ国分優作騎手で出走が確定しています。
4歳ミーシャレヴューは坂路で単走 59.7-43.7-27.7-12.9 馬なり余力
帰厩して初めての時計ということもあり、ゆったりとしたペースで進み終いだけ少し伸ばした程度。
軽めということもあって余裕があるのは当然ですが、
ハロー前の荒れた馬場でも脚色はまったく乱れません。
仕掛けた時の反応も速く、やはり動きの良さは目を惹くものがあります。
なお、今後の進め方について検討した結果、阪神で1走することはせず函館開催に備えることになりました。
6/6(木)にトレセンを出発する予定です。
移動後の状態にもよりますが、6/15函館(土)ダート1700・牝を目標に調整していきます。
「15-15ペースで行って、終いだけ13秒という指示を出しておきました。
出そうと思えばいくらでも速い時計が出せますが、それほど強い調教は必要ないでしょう。
能力は間違いなくありますからね。
函館では馬体と相談しながらレースを選択するつもりです」(松田先生)
カテリーナは無事確定。詳しくはまた明日。
ミーシャは阪神をスキップして函館に向かうことになりました。
出走予定レースはツアー展示会当日の8レース。
発走予定時刻は13時40分ということで、展示が始まった直後。
予定が少し遅れればまだ始まらないかな、というところ。
グリーンチャンネルモバイルでレースは見ることができますが、
展示が始まってしまうとそれどころじゃないし、
スマホのバッテリーもいたずらに使いたくないところ。
まあ、どこかからか結果は聞こえてくるとは思いますが…
ちなみに、翌日のソルレヴァンテの出走予定レースは午後2時発走予定。
今手元にスケジュール表がないのですが、
ちょうど社台スタリオンの見学時間のような気が…(汗)
いずれにしても、ちょっとした環境の変化で大きく馬体を減らしてしまうミーシャなので、
函館への輸送も余裕をもってしなくてはなりません。
休養前の走りも、園田の走りも、十分中央で通用すると思わせるものでしたから、
前走は今までもたまにあった大凡走の類だと開き直って、
とにかくいい状態で能力を出させてあげたいです。
そういえば昨年はツアー当日にミーシャの初勝利を信じて疑わずに
ウインズ静内でモニターを見つめていました。
そのウインズ静内も今年のツアーではもう行けません。
マンハッタンスカイのレースをワンセグで見て優勝したあの興奮を、
今度はスマホ+GCモバイルで再び!
そのためにも展示開始はちょっと遅らせましょうか(笑)
54キロ国分優作騎手で出走が確定しています。
4歳ミーシャレヴューは坂路で単走 59.7-43.7-27.7-12.9 馬なり余力
帰厩して初めての時計ということもあり、ゆったりとしたペースで進み終いだけ少し伸ばした程度。
軽めということもあって余裕があるのは当然ですが、
ハロー前の荒れた馬場でも脚色はまったく乱れません。
仕掛けた時の反応も速く、やはり動きの良さは目を惹くものがあります。
なお、今後の進め方について検討した結果、阪神で1走することはせず函館開催に備えることになりました。
6/6(木)にトレセンを出発する予定です。
移動後の状態にもよりますが、6/15函館(土)ダート1700・牝を目標に調整していきます。
「15-15ペースで行って、終いだけ13秒という指示を出しておきました。
出そうと思えばいくらでも速い時計が出せますが、それほど強い調教は必要ないでしょう。
能力は間違いなくありますからね。
函館では馬体と相談しながらレースを選択するつもりです」(松田先生)
カテリーナは無事確定。詳しくはまた明日。
ミーシャは阪神をスキップして函館に向かうことになりました。
出走予定レースはツアー展示会当日の8レース。
発走予定時刻は13時40分ということで、展示が始まった直後。
予定が少し遅れればまだ始まらないかな、というところ。
グリーンチャンネルモバイルでレースは見ることができますが、
展示が始まってしまうとそれどころじゃないし、
スマホのバッテリーもいたずらに使いたくないところ。
まあ、どこかからか結果は聞こえてくるとは思いますが…
ちなみに、翌日のソルレヴァンテの出走予定レースは午後2時発走予定。
今手元にスケジュール表がないのですが、
ちょうど社台スタリオンの見学時間のような気が…(汗)
いずれにしても、ちょっとした環境の変化で大きく馬体を減らしてしまうミーシャなので、
函館への輸送も余裕をもってしなくてはなりません。
休養前の走りも、園田の走りも、十分中央で通用すると思わせるものでしたから、
前走は今までもたまにあった大凡走の類だと開き直って、
とにかくいい状態で能力を出させてあげたいです。
そういえば昨年はツアー当日にミーシャの初勝利を信じて疑わずに
ウインズ静内でモニターを見つめていました。
そのウインズ静内も今年のツアーではもう行けません。
マンハッタンスカイのレースをワンセグで見て優勝したあの興奮を、
今度はスマホ+GCモバイルで再び!
そのためにも展示開始はちょっと遅らせましょうか(笑)
グレアミラージュ、障害練習 【今週の帰厩馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
レディベル、来週へスライド 【今週の在厩馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
レディベル、さらにペースアップ 【今週の在厩馬】
先輩キズナ産駒の底力 【今週の在厩馬】
レディベル、おかえりなさい!【今週の6歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:12│Comments(0)
│在厩馬