2008年05月11日
NHKマイルCはディープスカイ!
3歳のマイル王決定戦、NHKマイルカップはディープスカイが優勝しました。
毎日杯の優勝馬、皐月賞をスキップしての参戦が実りました。
応援していたエーシンフォワードは10着でした。
これで、内国産馬が7年連続優勝です。
外国産馬最先着は3着のダノンゴーゴーでした。
稍重に回復した馬場でしたが、ゴスホークケンが引っ張ったハイペースの展開。
結果的に前に行った馬は総崩れ、後ろから行った馬が伸びた形になりました。
荒れた内側を避けて外を回る馬が多い中、果敢に内をついてたのがディープスカイ。
中間息が入ったところで差を詰め、最後も力強く伸びてきました。
応援していたエーシンフォワードはコーナリングで位置を下げてしまい、
直線はそれなりに伸びていたように見えましたが時既に遅し、と言う感じでした。
ディープスカイは皐月賞をスキップしてここに照準を合わせてきました。
このレースが出来る前は、3歳馬はクラシックが最大目標で、
短距離路線の馬には大舞台がありませんでしたが、
まだ歴史の浅いこの舞台を見事に生かしました。
今日の馬券は応援していたエーシンフォワードを絡めた3連複ボックスでしたが、
ダノンゴーゴーを絡めていなくて撃沈でした。
昨日の好調さはいずこ…(涙)
毎日杯の優勝馬、皐月賞をスキップしての参戦が実りました。
応援していたエーシンフォワードは10着でした。
これで、内国産馬が7年連続優勝です。
外国産馬最先着は3着のダノンゴーゴーでした。
稍重に回復した馬場でしたが、ゴスホークケンが引っ張ったハイペースの展開。
結果的に前に行った馬は総崩れ、後ろから行った馬が伸びた形になりました。
荒れた内側を避けて外を回る馬が多い中、果敢に内をついてたのがディープスカイ。
中間息が入ったところで差を詰め、最後も力強く伸びてきました。
応援していたエーシンフォワードはコーナリングで位置を下げてしまい、
直線はそれなりに伸びていたように見えましたが時既に遅し、と言う感じでした。
ディープスカイは皐月賞をスキップしてここに照準を合わせてきました。
このレースが出来る前は、3歳馬はクラシックが最大目標で、
短距離路線の馬には大舞台がありませんでしたが、
まだ歴史の浅いこの舞台を見事に生かしました。
今日の馬券は応援していたエーシンフォワードを絡めた3連複ボックスでしたが、
ダノンゴーゴーを絡めていなくて撃沈でした。
昨日の好調さはいずこ…(涙)
ドバイミーティングデーに思う
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
かくも高く狭いクラシックの門
新潟2歳Sはヒアカムズザサンを下したミュゼスルタンV!
岩田騎手圧巻の1日!
金沢競馬に重賞ホルダー、現る。
ジャパンカップダートはトランセンド連覇!
Posted by 浦河深之 at 16:23│Comments(3)
│レース観戦記
この記事へのコメント
いやーすごくいいレースでしたね
Posted by 競馬大好きです at 2008年05月11日 19:32
今回も馬券は外れました。
すっかり、レッツゴーキリシマに騙されました。
ディープスカイはOKですが、相手の3枠は隣の牝馬に行っちゃいました。
てっきり「篤姫」馬券だと思いましたが、「瞳」馬券でしたね。
ダンスでゴーゴーなんてね?
何と言っても今日の驚きは、ファンファーレです。
さすがはNHK交響楽団、素晴らしいファンファーレで、驚きです。
やはり、プロは違いますね、あんなファンファーレを聞いたのは初めてでした。
来週も頑張りましょう!
すっかり、レッツゴーキリシマに騙されました。
ディープスカイはOKですが、相手の3枠は隣の牝馬に行っちゃいました。
てっきり「篤姫」馬券だと思いましたが、「瞳」馬券でしたね。
ダンスでゴーゴーなんてね?
何と言っても今日の驚きは、ファンファーレです。
さすがはNHK交響楽団、素晴らしいファンファーレで、驚きです。
やはり、プロは違いますね、あんなファンファーレを聞いたのは初めてでした。
来週も頑張りましょう!
Posted by 駿パパ at 2008年05月11日 20:47
コメントありがとうございます。
〉競馬大好きですさん
いいレースでした(^^)
ゴスホークケンがハイペースで引っ張ったので
最後は力勝負になりました。
ディープスカイ、折り合いがつけば
ダービーも面白そうですね。
〉駿パパさん
ファンファーレ、何か違うと思ったら
N響だったんですか。
来週はヴィクトリアマイル、
不発弾処理がキーワードかな?(笑)
僕は来週はソリッドの烏丸ステークスです(^^)
〉競馬大好きですさん
いいレースでした(^^)
ゴスホークケンがハイペースで引っ張ったので
最後は力勝負になりました。
ディープスカイ、折り合いがつけば
ダービーも面白そうですね。
〉駿パパさん
ファンファーレ、何か違うと思ったら
N響だったんですか。
来週はヴィクトリアマイル、
不発弾処理がキーワードかな?(笑)
僕は来週はソリッドの烏丸ステークスです(^^)
Posted by 浦河 at 2008年05月11日 21:10