2008年04月30日
クオーターバック、登録抹消へ
クオーターバックは土曜日のレース後、歩様が乱れたとのことで経過観察中でしたが、
診断の結果、右前脚の球節部の骨膜炎が悪化、繋靭帯にも炎症が及んだため
歩様に異常をきたしたものとのことでした。
球節部の不安は慢性的なもので再発の可能性は高く、
現状では現役続行は困難との判断で残念ながら近日中に中央登録を抹消することになりました。
このブログを始めてから半年以上経ちますが、
ついにこの残念な報告をする日が来てしまいました。
クオーターバックは血統的にも馬体的にも期待は大きかったのですが、
脚部の不安が付きまとい、なかなか能力を発揮するまでにはなりませんでした。
当初は、ダートのG3くらいなら手が届くのではないかと思って、
目指せ根岸ステークス!などと言っていたのですが、
残念ながら思いは実りませんでした。
今年で6歳、公営で勝ちあがって中央に再登録され、
ここまでよく頑張ってくれました。
おつかれさまでした。
診断の結果、右前脚の球節部の骨膜炎が悪化、繋靭帯にも炎症が及んだため
歩様に異常をきたしたものとのことでした。
球節部の不安は慢性的なもので再発の可能性は高く、
現状では現役続行は困難との判断で残念ながら近日中に中央登録を抹消することになりました。
このブログを始めてから半年以上経ちますが、
ついにこの残念な報告をする日が来てしまいました。
クオーターバックは血統的にも馬体的にも期待は大きかったのですが、
脚部の不安が付きまとい、なかなか能力を発揮するまでにはなりませんでした。
当初は、ダートのG3くらいなら手が届くのではないかと思って、
目指せ根岸ステークス!などと言っていたのですが、
残念ながら思いは実りませんでした。
今年で6歳、公営で勝ちあがって中央に再登録され、
ここまでよく頑張ってくれました。
おつかれさまでした。
3歳勢最後の希望【今週の3歳馬】
シトロンヴェール、全治6ヶ月の骨折で引退。
ファベルジェエッグ、中央復帰断念。【今週の地方転籍馬】
ネフェルタリ、タイムアップ
ビターエンダー、安らかに
スカリーワグ、前進もここでタイムアップ【先週の出走馬】
シトロンヴェール、全治6ヶ月の骨折で引退。
ファベルジェエッグ、中央復帰断念。【今週の地方転籍馬】
ネフェルタリ、タイムアップ
ビターエンダー、安らかに
スカリーワグ、前進もここでタイムアップ【先週の出走馬】
Posted by 浦河深之 at 19:10│Comments(0)
│おつかれさまでした
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。