2012年11月20日
アンジュ、ピッチ急!来月上旬には入厩へ【休養馬】
5歳ハンターワディは西舎共同育成場。
引き続き、BTCの屋外のダートコースや屋内直線ウッドチップを使い、
ハロン22~23秒のキャンターを3000m乗っています。
左前肢の状態は安定して、日々の調教メニューをしっかり行うことができています。
のまま長めの距離をじっくりと乗り、息をつくっていきます。
3歳ソルレヴァンテはスピリットファーム。
先週末と今日、15-15を行っています。
腰の感じは以前に比べてしっかりしたというところまではいっていませんが、
15-15に行くとグッとハミを取って、良い感じに走れています。
蕁麻疹は出ておらず、飼い葉の喰いも良く、体調は良好。
更に15-15を重ね、帰厩態勢を整えていきます。
2歳アンジュプリエールは吉澤ステーブルWEST。
コースで普通キャンターを1000~1500mと坂路を1本、週1回15-15を行っています。
乗り込むごとに動きは良くなり、毛艶も良化。
トモの踏み込みにも力強さが出てきて、状態はどんどん良くなっています。
また、調教量が増してからも、脚元に熱感、腫れともになく順調です。
なお、今後の調整にもよりますが、、橋口先生は12月上旬には入厩させたい意向です。
アンジュプリエールは乗り込みを再開してから急ピッチで調整が進んでいます。
来月上旬ということですから再来週あたりに入厩の予定ということで、
年明けあたりの開催ではいよいよその姿を表すかもしれません。
兄姉たちを上回ると言われた素材ですから、デビューこそ遅れたものの期待値は変わりません。
まだ母の名声に応えるほどの活躍を産駒たちが見せていませんので、
アンジュがその期待に応えて活躍することを願っています。
引き続き、BTCの屋外のダートコースや屋内直線ウッドチップを使い、
ハロン22~23秒のキャンターを3000m乗っています。
左前肢の状態は安定して、日々の調教メニューをしっかり行うことができています。
のまま長めの距離をじっくりと乗り、息をつくっていきます。
3歳ソルレヴァンテはスピリットファーム。
先週末と今日、15-15を行っています。
腰の感じは以前に比べてしっかりしたというところまではいっていませんが、
15-15に行くとグッとハミを取って、良い感じに走れています。
蕁麻疹は出ておらず、飼い葉の喰いも良く、体調は良好。
更に15-15を重ね、帰厩態勢を整えていきます。
2歳アンジュプリエールは吉澤ステーブルWEST。
コースで普通キャンターを1000~1500mと坂路を1本、週1回15-15を行っています。
乗り込むごとに動きは良くなり、毛艶も良化。
トモの踏み込みにも力強さが出てきて、状態はどんどん良くなっています。
また、調教量が増してからも、脚元に熱感、腫れともになく順調です。
なお、今後の調整にもよりますが、、橋口先生は12月上旬には入厩させたい意向です。
アンジュプリエールは乗り込みを再開してから急ピッチで調整が進んでいます。
来月上旬ということですから再来週あたりに入厩の予定ということで、
年明けあたりの開催ではいよいよその姿を表すかもしれません。
兄姉たちを上回ると言われた素材ですから、デビューこそ遅れたものの期待値は変わりません。
まだ母の名声に応えるほどの活躍を産駒たちが見せていませんので、
アンジュがその期待に応えて活躍することを願っています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:18│Comments(0)
│休養馬・未出走馬