2012年10月02日
カテリーナ、帰厩に向け視界よし【休養馬】
5歳ハンターワディは西舎共同育成場。
歩様は徐々に良くなってきたため、先週末からは常歩運動を開始しました。
その後も歩様が気になることはありませんが、まだ球節に熱感が残るため、
ケアを行いながら軽めの運動を続けて様子を見る方針です。
なお、中間に視察に来場された佐々木晶三先生からは、
「慎重に進めていくように」との指示が出ています。
3歳ソルレヴァンテはスピリットファーム。
先週発症した蕁麻疹は治療してすぐに良化。
その後は徐々にペースを上げ軽めキャンターまで進めたましたが、昨日、再度蕁麻疹を軽く発症。
すぐに治療を行い症状は治まり、今日は軽めキャンターを短めに乗って調整しました。
調教の動き自体は特に異常は感じられませんが、内面に疲労が残っている可能性があり、
池上調教師と相談して今後の進め方を決めていきます。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
先週の後半からキャンター調教を再開しました。現在は4000mほど乗っています。
少し楽をしたことが良かったのか、元気一杯。
動きは良好で、その他に気になるようなところはありません。
また、今日は田島良保先生が視察に来場。
「近いうちに帰厩させたい」と話されていました。帰厩に向けて順調です。
先週の段階で相次いでいたアクシデントは、ひとまず一段落しました。
とはいえ、ソルレヴァンテの蕁麻疹再発や、まだまだ慎重なハンターワディは
完全回復とはいきません。
夏の疲れも出てくる頃です。この時期、ちょっと暑くなっただけでも結構堪えます(/_;)
朝晩は過ごしやすくなったものの10月になったというのにまだまだ日中は暑いです。
そんな中、復活間近なのがカテリーナ。
帰厩へ向けての調整も最終段階のようです。
今年前半で3勝を挙げた勢いはすっかり影をひそめてしまったわが愛馬たちですが、
あと3か月。レジーナも含め2歳馬の若い力でもう一度勢いを取り戻してもらいましょう^^
歩様は徐々に良くなってきたため、先週末からは常歩運動を開始しました。
その後も歩様が気になることはありませんが、まだ球節に熱感が残るため、
ケアを行いながら軽めの運動を続けて様子を見る方針です。
なお、中間に視察に来場された佐々木晶三先生からは、
「慎重に進めていくように」との指示が出ています。
3歳ソルレヴァンテはスピリットファーム。
先週発症した蕁麻疹は治療してすぐに良化。
その後は徐々にペースを上げ軽めキャンターまで進めたましたが、昨日、再度蕁麻疹を軽く発症。
すぐに治療を行い症状は治まり、今日は軽めキャンターを短めに乗って調整しました。
調教の動き自体は特に異常は感じられませんが、内面に疲労が残っている可能性があり、
池上調教師と相談して今後の進め方を決めていきます。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
先週の後半からキャンター調教を再開しました。現在は4000mほど乗っています。
少し楽をしたことが良かったのか、元気一杯。
動きは良好で、その他に気になるようなところはありません。
また、今日は田島良保先生が視察に来場。
「近いうちに帰厩させたい」と話されていました。帰厩に向けて順調です。
先週の段階で相次いでいたアクシデントは、ひとまず一段落しました。
とはいえ、ソルレヴァンテの蕁麻疹再発や、まだまだ慎重なハンターワディは
完全回復とはいきません。
夏の疲れも出てくる頃です。この時期、ちょっと暑くなっただけでも結構堪えます(/_;)
朝晩は過ごしやすくなったものの10月になったというのにまだまだ日中は暑いです。
そんな中、復活間近なのがカテリーナ。
帰厩へ向けての調整も最終段階のようです。
今年前半で3勝を挙げた勢いはすっかり影をひそめてしまったわが愛馬たちですが、
あと3か月。レジーナも含め2歳馬の若い力でもう一度勢いを取り戻してもらいましょう^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:18│Comments(0)
│休養馬・未出走馬