2012年09月11日
回復軌道に乗ったか【休養馬】
5歳ハンターワディは西舎共同育成場。
先週の中間から、BTCの屋内直線ウッドチップでハロン20秒くらいのキャンターを1000m乗っています。
ペースを上げていますが、特に気になることはありません。
着実に疲れは抜けているようで、日増しに元気が出てきています。
様子を見て距離を2000mに延長する予定です。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
距離を延長し、普通キャンターを4000mほど乗り込んでいます。
じっくり調整してきたことで、体力も徐々に回復。
運動量は増えていますが、バテることはありません。
「すごくパワーがありますね。元気は良いですし、飛び跳ねていますよ(苦笑)。
トモも問題ないですね」(担当者)
と調子は上向いてきています。
今後は様子を見て更にペースを上げていく予定です。
ハンターワディは、わざわざ北海道まで帰したわりには
ずいぶん早いピッチで乗り込みが進んでいるようです。
これなら近郊の牧場でもよかったような^^;
でも、厳しい本州の残暑を避けたこともよかったのでしょう。
この調子なら年内に復帰できそうです。
カテリーナも乗り込み入念、ずいぶん長いキャンターを乗っていて
体力自慢の本領発揮、といった感じがします。
こうなると、復帰そしてデビュー戦がいつか、というのが気になるところ。
レジーナは順調なら来月、ということになりそうですが、
カテリーナも一度仕上げていることを考えれば帰厩後それほど時間が
かかることはなさそうなので、
今月中に帰厩できれば同じく10月デビューもあるかもです。
…とはいえ、出来れば新馬戦の直接対決は勘弁してもらいたいです^^;
先週の中間から、BTCの屋内直線ウッドチップでハロン20秒くらいのキャンターを1000m乗っています。
ペースを上げていますが、特に気になることはありません。
着実に疲れは抜けているようで、日増しに元気が出てきています。
様子を見て距離を2000mに延長する予定です。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
距離を延長し、普通キャンターを4000mほど乗り込んでいます。
じっくり調整してきたことで、体力も徐々に回復。
運動量は増えていますが、バテることはありません。
「すごくパワーがありますね。元気は良いですし、飛び跳ねていますよ(苦笑)。
トモも問題ないですね」(担当者)
と調子は上向いてきています。
今後は様子を見て更にペースを上げていく予定です。
ハンターワディは、わざわざ北海道まで帰したわりには
ずいぶん早いピッチで乗り込みが進んでいるようです。
これなら近郊の牧場でもよかったような^^;
でも、厳しい本州の残暑を避けたこともよかったのでしょう。
この調子なら年内に復帰できそうです。
カテリーナも乗り込み入念、ずいぶん長いキャンターを乗っていて
体力自慢の本領発揮、といった感じがします。
こうなると、復帰そしてデビュー戦がいつか、というのが気になるところ。
レジーナは順調なら来月、ということになりそうですが、
カテリーナも一度仕上げていることを考えれば帰厩後それほど時間が
かかることはなさそうなので、
今月中に帰厩できれば同じく10月デビューもあるかもです。
…とはいえ、出来れば新馬戦の直接対決は勘弁してもらいたいです^^;
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:10│Comments(0)
│休養馬・未出走馬