2012年09月04日
レジーナ、帰厩!【休養馬】
5歳ハンターワディは西舎共同育成場。
昨日から乗り運動を開始しました。
今日はBTCの屋内直線ウッドチップで軽めキャンターを1000m乗っています。
まだ馬体は細く映るものの、徐々に元気が出ており、これといって気になることはありません。
今後は馬体と相談しながら徐々に運動量を増やしていく予定です。
2歳レジーナは宇治田原優駿ステーブルではコースと坂路でしっかり乗り込み、
15-15を2本消化。順調に調整し、1日に栗東トレセンに帰厩しました。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
コースで普通キャンターを2500~3000m乗っています。
少し休んでいたこともあり、やや体力が落ちている感があるため、
もうしばらくは今くらいのメニューでじっくり調整していく予定です。
なお、今日、田島良保先生が視察に来場され、状態を確認されました。
「力強い動きをしますね。トモの肉付きも良くなってきましたよ。
この感じであれば、問題なく進めていけるでしょう」(担当者)
関西2歳2頭は先にレジーナが帰厩、
これからデビューに向けての調整が始まります。
カテリーナは一度デビュー態勢まで持って行っているのに対し、
レジーナはまだ本格的な追い切りをしていません。
ゲート試験では鋭いダッシュを見せていましたが、
レポートではトモの弱さがこれまでに再三指摘されていました。
この短期間で急に弱さが解消するとは思いませんが、
これから始まる強い追い切りでも母譲りの切れ味を見せてほしいです。
一方のカテリーナは、順調にじっくり調整中の様子。
こちらも復帰が待たれます。
北海道に戻ってリフレッシュ中のハンターワディですが、
さっそく乗り始めています。
朝晩こそだいぶ過ごしやすくなってきましたが、まだ日中は残暑厳しい本州です。
もう少し涼しくなって過ごしやすくなるまで、北海道でのんびりしましょうか^^
昨日から乗り運動を開始しました。
今日はBTCの屋内直線ウッドチップで軽めキャンターを1000m乗っています。
まだ馬体は細く映るものの、徐々に元気が出ており、これといって気になることはありません。
今後は馬体と相談しながら徐々に運動量を増やしていく予定です。
2歳レジーナは宇治田原優駿ステーブルではコースと坂路でしっかり乗り込み、
15-15を2本消化。順調に調整し、1日に栗東トレセンに帰厩しました。
2歳カテリーナは三田馬事公苑。
コースで普通キャンターを2500~3000m乗っています。
少し休んでいたこともあり、やや体力が落ちている感があるため、
もうしばらくは今くらいのメニューでじっくり調整していく予定です。
なお、今日、田島良保先生が視察に来場され、状態を確認されました。
「力強い動きをしますね。トモの肉付きも良くなってきましたよ。
この感じであれば、問題なく進めていけるでしょう」(担当者)
関西2歳2頭は先にレジーナが帰厩、
これからデビューに向けての調整が始まります。
カテリーナは一度デビュー態勢まで持って行っているのに対し、
レジーナはまだ本格的な追い切りをしていません。
ゲート試験では鋭いダッシュを見せていましたが、
レポートではトモの弱さがこれまでに再三指摘されていました。
この短期間で急に弱さが解消するとは思いませんが、
これから始まる強い追い切りでも母譲りの切れ味を見せてほしいです。
一方のカテリーナは、順調にじっくり調整中の様子。
こちらも復帰が待たれます。
北海道に戻ってリフレッシュ中のハンターワディですが、
さっそく乗り始めています。
朝晩こそだいぶ過ごしやすくなってきましたが、まだ日中は残暑厳しい本州です。
もう少し涼しくなって過ごしやすくなるまで、北海道でのんびりしましょうか^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:28│Comments(0)
│休養馬・未出走馬