2012年08月21日
デビューが待ち遠しい!【休養馬】
2歳レジーナは宇治田原優駿ステーブル。
コースで普通キャンターを1800m、坂路では少しペースを上げ、
日によってハッキング~ハロン16秒で2本乗っています。
なるべく涼しい時間帯を選んで調教していることもあり、暑さにバテている様子はありません。
与えられたメニューを順調に消化することができています。
今後も気候等を考慮し、強弱をつけながら調整していきます。
2歳カテリーナは16日に三田馬事公苑に移動しました。
昨日から乗り運動を開始しました。現在はダクを2000mほど乗っています。
今週一杯は今くらいのメニューで調整し、来週あたりからキャンターへと進めていく予定です。
「いくらかトモが甘い気もしますが、乗り込んでいけば大丈夫でしょう。
様子を見ながら徐々に進めていきます」(担当者)
ソルレヴァンテが帰厩し、2歳馬2頭が残りました。
そのソルレヴァンテはセントライト記念を目標ということで、
マンハッタンスカイに続くわが愛馬2頭目の菊花賞出走を狙います。
先輩に続いてほしい2歳馬ですが、
昨日レポートがあった未入厩2頭も含め、
ここ数年続いていた早期デビューは一段落。
とはいえまだ8月ですから、別に遅いというわけではないんですが。
昔のことを思えば2歳のうちにデビューできるだけで御の字です:-P
カテリーナは一度はデビュー直前まで進めた馬ですから、
そんなに遅くにはならないでしょう。
レジーナはデビュー態勢に向けてどの程度の仕上がりなのかが
気になるところですが、
母は入厩は2歳の10月。
デビューは11月も終わりのころでした。
8月にはまだ加藤ステーブルで他馬に蹴られたり、
7月にいたずらして口を切った傷を癒していたりと、
それに比べれば娘はずいぶん早いテンポで進められました。
今週は出走予定がなく、
今年も残念ながら8月は未勝利に終わってしまいましたが、
来週はもう9月。勝ち運のいい月です。
ブログの誕生日も回ってきますし、次の優勝は通算40勝目だし、
そのころにはどちらかのデビューのの声を聴きたいものです。
コースで普通キャンターを1800m、坂路では少しペースを上げ、
日によってハッキング~ハロン16秒で2本乗っています。
なるべく涼しい時間帯を選んで調教していることもあり、暑さにバテている様子はありません。
与えられたメニューを順調に消化することができています。
今後も気候等を考慮し、強弱をつけながら調整していきます。
2歳カテリーナは16日に三田馬事公苑に移動しました。
昨日から乗り運動を開始しました。現在はダクを2000mほど乗っています。
今週一杯は今くらいのメニューで調整し、来週あたりからキャンターへと進めていく予定です。
「いくらかトモが甘い気もしますが、乗り込んでいけば大丈夫でしょう。
様子を見ながら徐々に進めていきます」(担当者)
ソルレヴァンテが帰厩し、2歳馬2頭が残りました。
そのソルレヴァンテはセントライト記念を目標ということで、
マンハッタンスカイに続くわが愛馬2頭目の菊花賞出走を狙います。
先輩に続いてほしい2歳馬ですが、
昨日レポートがあった未入厩2頭も含め、
ここ数年続いていた早期デビューは一段落。
とはいえまだ8月ですから、別に遅いというわけではないんですが。
昔のことを思えば2歳のうちにデビューできるだけで御の字です:-P
カテリーナは一度はデビュー直前まで進めた馬ですから、
そんなに遅くにはならないでしょう。
レジーナはデビュー態勢に向けてどの程度の仕上がりなのかが
気になるところですが、
母は入厩は2歳の10月。
デビューは11月も終わりのころでした。
8月にはまだ加藤ステーブルで他馬に蹴られたり、
7月にいたずらして口を切った傷を癒していたりと、
それに比べれば娘はずいぶん早いテンポで進められました。
今週は出走予定がなく、
今年も残念ながら8月は未勝利に終わってしまいましたが、
来週はもう9月。勝ち運のいい月です。
ブログの誕生日も回ってきますし、次の優勝は通算40勝目だし、
そのころにはどちらかのデビューのの声を聴きたいものです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:16│Comments(0)
│休養馬・未出走馬