2012年08月14日
ソルレヴァンテ、土曜日帰厩へ【休養馬】
3歳ソルレヴァンテはシュウジデイファーム。
背腰の疲れは気にならないことから、
先週の中間にはBTCの屋内坂路の2本目を3Fから15-15、
3本目は終い3Fを40.9秒の時計で乗りました。
その後も歩様に違和感がないことから、池上昌弘調教師と相談し、
18日に美浦トレセンに帰厩させることとなりました。
17日にシュウジデイファームを出発する予定です。
2歳レジーナは宇治田原優駿ステーブル。
先週同様に、コースで普通キャンターを1800m、
坂路をハッキング~ハロン20秒で1本乗っています。
大きく変わったところはありませんが、動きは徐々に良化傾向。
体調等にも問題はなく、引き続き、順調に調整しています。
具体的に帰厩の指示が出てからペースを上げていく予定です。
2歳カテリーナは金勝ファーム。
坂路で軽めキャンターを1本乗っています。
初めての馬場ということもあってか、ややイレ込み気味な様子。
ただ、それほどひどくはないため、しばらくすれば落ち着いてくるでしょう。
今後は帰厩に向けて少しずつ運動量を増やしていく予定です。
「トモも特に緩んでいませんし、もう大丈夫そうですね。
ペースを上げていけると思います」(担当者)
本州の暑さが一段落、お盆休みは天候に恵まれず、
今日は関西を中心に大雨に見舞われました。
そんな中、ソルレヴァンテは土曜日に帰厩の運びとなりました。
早速復帰戦の番組を探して見ますが、
中山で1000万条件の芝2000mのレースは9月29日の習志野特別までありません。
9月17日に菊花賞トライアルのセントライト記念があるので、
出来たらここに出て欲しいですが休み明けにいきなり重賞は厳しいでしょうか。
かといって、ひと叩きするには間隔が厳しくなってしまいます。
トライアルを狙うか、自己条件で一歩ずつ積み上げていくか。
菊花賞もいいけれど東京開催で応援に行くのも捨てがたいなあ^^
背腰の疲れは気にならないことから、
先週の中間にはBTCの屋内坂路の2本目を3Fから15-15、
3本目は終い3Fを40.9秒の時計で乗りました。
その後も歩様に違和感がないことから、池上昌弘調教師と相談し、
18日に美浦トレセンに帰厩させることとなりました。
17日にシュウジデイファームを出発する予定です。
2歳レジーナは宇治田原優駿ステーブル。
先週同様に、コースで普通キャンターを1800m、
坂路をハッキング~ハロン20秒で1本乗っています。
大きく変わったところはありませんが、動きは徐々に良化傾向。
体調等にも問題はなく、引き続き、順調に調整しています。
具体的に帰厩の指示が出てからペースを上げていく予定です。
2歳カテリーナは金勝ファーム。
坂路で軽めキャンターを1本乗っています。
初めての馬場ということもあってか、ややイレ込み気味な様子。
ただ、それほどひどくはないため、しばらくすれば落ち着いてくるでしょう。
今後は帰厩に向けて少しずつ運動量を増やしていく予定です。
「トモも特に緩んでいませんし、もう大丈夫そうですね。
ペースを上げていけると思います」(担当者)
本州の暑さが一段落、お盆休みは天候に恵まれず、
今日は関西を中心に大雨に見舞われました。
そんな中、ソルレヴァンテは土曜日に帰厩の運びとなりました。
早速復帰戦の番組を探して見ますが、
中山で1000万条件の芝2000mのレースは9月29日の習志野特別までありません。
9月17日に菊花賞トライアルのセントライト記念があるので、
出来たらここに出て欲しいですが休み明けにいきなり重賞は厳しいでしょうか。
かといって、ひと叩きするには間隔が厳しくなってしまいます。
トライアルを狙うか、自己条件で一歩ずつ積み上げていくか。
菊花賞もいいけれど東京開催で応援に行くのも捨てがたいなあ^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:23│Comments(0)
│休養馬・未出走馬