2012年06月05日
ハンターワディ、どこを使う?【休養馬】
5歳ハンターワディはセグチレーシングステーブル。
疲れはすっかり取れ、先週よりも更にペースを上げ、
現在は普通キャンターを1400~1600mほど乗っています。
動きに活気が出てきて、良い頃の雰囲気に戻ってきました。
引き続き普通キャンターでしっかり乗り込み、状態の良化を促していきます。
3歳ソルレヴァンテは5/31にスピリットファームに移動しました。
移動後は軽めの調整で疲労に専念し、徐々に硬さは解消。
脚元等馬体に異常はなく、現在はハロン17秒ペースのキャンターを長めに乗っています。
このまま問題がなければ、今週末か来週に美浦トレセンに帰厩する予定です。
「馬体に緩みはなく、良い感じに調整できています。
飼い葉は以前より食べており、馬体は前回休養時よりいくらか幅が出た感じがしますね。
この感じだと秋あたりにはもっと良い体になりそうですね」(担当者)
ハンターワディはまだ帰厩への動きがなく、
おそらく来週の小豆島特別への出走には間に合わないでしょう。
それ自体も残念ですが、先週も書いた通りその次のレース選択が
難しくなってきます。
というか…もしかしたら、ここを逃すと次の自己条件マイル戦って
7月29日新潟の豊栄特別までないのかな??
となれば2000mあたりで手を打つしかないかもしれません。
本来の力からすれば2000mは十分こなせるとは思いますが…
一方、同じく高速京都を激走したソルレヴァンテは早くも帰厩態勢となりました。
目標は「残念ダービー」ラジオNIKKEI賞。
これまで2000mのレースを使ってきましたが今度は1800m。
限られた3歳同士のレースへの出走で敢えて格上挑戦です。
いつまでも2000mばかり使う訳にもいかないので^^;
このあたりでどの程度の距離への対応力があるのかも見たいところです。
疲れはすっかり取れ、先週よりも更にペースを上げ、
現在は普通キャンターを1400~1600mほど乗っています。
動きに活気が出てきて、良い頃の雰囲気に戻ってきました。
引き続き普通キャンターでしっかり乗り込み、状態の良化を促していきます。
3歳ソルレヴァンテは5/31にスピリットファームに移動しました。
移動後は軽めの調整で疲労に専念し、徐々に硬さは解消。
脚元等馬体に異常はなく、現在はハロン17秒ペースのキャンターを長めに乗っています。
このまま問題がなければ、今週末か来週に美浦トレセンに帰厩する予定です。
「馬体に緩みはなく、良い感じに調整できています。
飼い葉は以前より食べており、馬体は前回休養時よりいくらか幅が出た感じがしますね。
この感じだと秋あたりにはもっと良い体になりそうですね」(担当者)
ハンターワディはまだ帰厩への動きがなく、
おそらく来週の小豆島特別への出走には間に合わないでしょう。
それ自体も残念ですが、先週も書いた通りその次のレース選択が
難しくなってきます。
というか…もしかしたら、ここを逃すと次の自己条件マイル戦って
7月29日新潟の豊栄特別までないのかな??
となれば2000mあたりで手を打つしかないかもしれません。
本来の力からすれば2000mは十分こなせるとは思いますが…
一方、同じく高速京都を激走したソルレヴァンテは早くも帰厩態勢となりました。
目標は「残念ダービー」ラジオNIKKEI賞。
これまで2000mのレースを使ってきましたが今度は1800m。
限られた3歳同士のレースへの出走で敢えて格上挑戦です。
いつまでも2000mばかり使う訳にもいかないので^^;
このあたりでどの程度の距離への対応力があるのかも見たいところです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:10│Comments(0)
│休養馬・未出走馬