2012年06月09日
2012出資馬検討会(6)~繁殖セール~
今年の募集馬に、2010年の繁殖セール出身馬が2頭います。
(もっといたらごめんなさい)
父メイショウサムソン 母レースオブスターズ 牝馬 槇本牧場生産
セール落札額2730万円
父メイショウサムソン 母ロージーミスト 牝馬 杵臼牧場生産
セール落札額210万円
レースオブスターズはこの年のセール落札最高額。
父がアグネスタキオンに替わったフジキセキの半妹です。
初年度産駒は今年デビューしました。
ロージーミストはG1馬グランプリボスの母。
しかし、グランプリボスがG1を勝ったのはセール後の12月。
この段階では新馬勝ちのあとデイリー杯を使って7着に敗れたところでした。
セール後に京王杯2歳を勝ち、朝日杯FS、NHKマイルを勝つことになります。
それまでの産駒には目立った活躍馬はなく、
今考えるとG1馬の母とは思えないほど安い落札額でした。
2頭に共通しているのは、いずれも社台系牧場の売却馬。
レースオブスターズなんかはフジキセキの半妹という良血にも関わらず、
まだ初年度産駒が走る前に手放してしまうという
見切りの早さというか、それだけ他にもいい繁殖がいるということでしょうか。
そして、母の父がサンデーサイレンスとアグネスタキオンと、いずれもサンデー系。
これにノーザンダンサー系のメイショウサムソンを2頭ともつけています。
そして、いずれも産駒の活躍を見る前に手放されているということ。
このあたりをどう判断したらいいでしょう。
見切りが正しかったのか、それとも「やっちまった」のか。
見切りが「やっちまった」、メイショウサムソンの選択がサンデー系牝馬に「ドンピシャ」だった場合、
この2頭は大化けするかもしれません。
(もっといたらごめんなさい)
父メイショウサムソン 母レースオブスターズ 牝馬 槇本牧場生産
セール落札額2730万円
父メイショウサムソン 母ロージーミスト 牝馬 杵臼牧場生産
セール落札額210万円
レースオブスターズはこの年のセール落札最高額。
父がアグネスタキオンに替わったフジキセキの半妹です。
初年度産駒は今年デビューしました。
ロージーミストはG1馬グランプリボスの母。
しかし、グランプリボスがG1を勝ったのはセール後の12月。
この段階では新馬勝ちのあとデイリー杯を使って7着に敗れたところでした。
セール後に京王杯2歳を勝ち、朝日杯FS、NHKマイルを勝つことになります。
それまでの産駒には目立った活躍馬はなく、
今考えるとG1馬の母とは思えないほど安い落札額でした。
2頭に共通しているのは、いずれも社台系牧場の売却馬。
レースオブスターズなんかはフジキセキの半妹という良血にも関わらず、
まだ初年度産駒が走る前に手放してしまうという
見切りの早さというか、それだけ他にもいい繁殖がいるということでしょうか。
そして、母の父がサンデーサイレンスとアグネスタキオンと、いずれもサンデー系。
これにノーザンダンサー系のメイショウサムソンを2頭ともつけています。
そして、いずれも産駒の活躍を見る前に手放されているということ。
このあたりをどう判断したらいいでしょう。
見切りが正しかったのか、それとも「やっちまった」のか。
見切りが「やっちまった」、メイショウサムソンの選択がサンデー系牝馬に「ドンピシャ」だった場合、
この2頭は大化けするかもしれません。
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 09:28│Comments(2)
│出資馬検討
この記事へのコメント
浦河さん、少々ご無沙汰です。愛馬のトレセン在厩も全くない状態が数ヶ月続いていることから、すっかり競馬熱が下がってしまっているこの頃です(ノ_・。)実は、今年のダービーデーは外出していたため、録画してあるのですが、それすらまだ見ていない有様なんですよ…。
しかし、そんな時にカタログが無事到着。今年は2歳勢の活躍状況を見てからの出資と決めていることから、あまり現段階で真剣に検討しないよう努めていますが、やっぱり、ページをめくると見入ってしまいますね(笑)
メイショウサムソン×サンデー肌という配合は、サムソンの種牡馬入り当初から注目していました
しかし、そんな時にカタログが無事到着。今年は2歳勢の活躍状況を見てからの出資と決めていることから、あまり現段階で真剣に検討しないよう努めていますが、やっぱり、ページをめくると見入ってしまいますね(笑)
メイショウサムソン×サンデー肌という配合は、サムソンの種牡馬入り当初から注目していました
Posted by ユニッペ at 2012年06月09日 20:51
ユニッペさん、こんにちは。
僕もダービーデーは録画も録らずに外出してました:-p
昨夜は仲間とカラオケボックスにDVDプレーヤーをもちこんで、
勝手にモニタにつなげて募集馬DVDを見ながら一杯飲みつつの検討会でした。
ツアーも近づき、だいぶ気持ちも盛り上がってきました(^-^)
さて、この2頭はどうしても比較されそうですね。
メイショウサムソンをどれだけ評価するか、なんですが。
興味はありますが、今年は手が回らないかな(;_;)
またツアーで心変わりするかもですけど:-p
僕もダービーデーは録画も録らずに外出してました:-p
昨夜は仲間とカラオケボックスにDVDプレーヤーをもちこんで、
勝手にモニタにつなげて募集馬DVDを見ながら一杯飲みつつの検討会でした。
ツアーも近づき、だいぶ気持ちも盛り上がってきました(^-^)
さて、この2頭はどうしても比較されそうですね。
メイショウサムソンをどれだけ評価するか、なんですが。
興味はありますが、今年は手が回らないかな(;_;)
またツアーで心変わりするかもですけど:-p
Posted by 浦河 at 2012年06月10日 11:53
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |