2012年05月22日
魔の京都高速芝コース【休養馬】
5歳ハンターワディはセグチレーシングステーブル。
まだ若干疲れが残っている感じがあるため、
引き続きハッキング程度の軽めのメニューに留めて、状態の回復を促しています。
ひとまずしっかりと馬体をリフレッシュさせてから次の段階に移る予定です。
「京都の高速馬場で走ったせいもあるんですかねぇ。
思いのほか、疲れが抜け切るのに時間が掛かっていますね。
佐々木晶三先生とも密に連絡を取り合って、今後の進め方を決めていきます」(担当者)
当初の予定ではツアー開催中の6月17日、阪神の小豆島特別へ
出走プランのあったハンターワディでしたが、
前走の疲れがなかなか抜けないようで、予定通りに出走できるかは
ちょっと微妙になってきました。
出走させるのであれば来週あたり、遅くとも再来週には帰厩させることになりますが、
まだ状態回復に手間取っているようではちょっと難しそうです。
古馬500万下で勝ち時計が1分33秒5と破格の時計で勝ったハンターワディでしたが、
その後も京都の好時計は連発。
先週、ミーシャレヴューが出走した3歳未勝利戦芝1800m牝馬限定の勝ち時計は1分46秒9と、
同じ日に行われた新潟の3歳未勝利戦同じく芝1800m牝馬限定よりも
1秒2も早い時計でした。
となると、古馬が3週間たっても疲れが抜けない京都の高速馬場を走った
ミーシャレヴューのレース後の状態も非常に心配です。
先週、ユニオンの3歳未勝利クランドールゲランは京都の高速馬場を嫌って
新潟の未勝利戦に出走、休み明けながらコンマ2秒差の5着でした。
いい選択をしたのかもしれません。
今週は、その高速京都にソルレヴァンテが出走する予定ですが、
まだ成長途上のソルレヴァンテに今の京都の馬場はどうなんでしょう。
土曜日東京の芝1800mか2400mあたりの方が無難な気もするんですが…
まだ若干疲れが残っている感じがあるため、
引き続きハッキング程度の軽めのメニューに留めて、状態の回復を促しています。
ひとまずしっかりと馬体をリフレッシュさせてから次の段階に移る予定です。
「京都の高速馬場で走ったせいもあるんですかねぇ。
思いのほか、疲れが抜け切るのに時間が掛かっていますね。
佐々木晶三先生とも密に連絡を取り合って、今後の進め方を決めていきます」(担当者)
当初の予定ではツアー開催中の6月17日、阪神の小豆島特別へ
出走プランのあったハンターワディでしたが、
前走の疲れがなかなか抜けないようで、予定通りに出走できるかは
ちょっと微妙になってきました。
出走させるのであれば来週あたり、遅くとも再来週には帰厩させることになりますが、
まだ状態回復に手間取っているようではちょっと難しそうです。
古馬500万下で勝ち時計が1分33秒5と破格の時計で勝ったハンターワディでしたが、
その後も京都の好時計は連発。
先週、ミーシャレヴューが出走した3歳未勝利戦芝1800m牝馬限定の勝ち時計は1分46秒9と、
同じ日に行われた新潟の3歳未勝利戦同じく芝1800m牝馬限定よりも
1秒2も早い時計でした。
となると、古馬が3週間たっても疲れが抜けない京都の高速馬場を走った
ミーシャレヴューのレース後の状態も非常に心配です。
先週、ユニオンの3歳未勝利クランドールゲランは京都の高速馬場を嫌って
新潟の未勝利戦に出走、休み明けながらコンマ2秒差の5着でした。
いい選択をしたのかもしれません。
今週は、その高速京都にソルレヴァンテが出走する予定ですが、
まだ成長途上のソルレヴァンテに今の京都の馬場はどうなんでしょう。
土曜日東京の芝1800mか2400mあたりの方が無難な気もするんですが…
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:28│Comments(0)
│休養馬・未出走馬