2012年02月04日
中京競馬場、今日からプレオープン
1年以上の改装工事を経て、3月にグランドオープンを控えている中京競馬場は、
今日2月4日、パークウインズとして新スタンド「ペガサス」がオープンしました。
中京競馬場
JRA
グランドオープンスペシャルサイト
マスコットキャラクターも新たに「ペガスター」と決まりました^^

新スタンド「ペガサス」の工事自体は先月半ばに竣工、
今はグランドオープンに向けてツインハットスタンドを改修しているようです。
また、駐車場もまだ仮設段階のようなので、グランドオープンまでには
きちんと整備されることでしょう。
徐々にスタンド内部の情報も出てきています。
今までなかった、車椅子用指定席も用意されました^^

東京競馬場は同伴者にパイプ椅子を貸してくれて指定席も2座席分あるのですが、
こちらは1席しかなく椅子の用意もないとのこと。
まあ、一人でいくぶんには関係ないんですが、
同伴者は競馬しないただの介護者、みたいな前提なのは
せっかく新しく作ったスタンドにしては残念です。
スタンド1Fを見てみると…

ターフィー神社がある^^;
あれ?エレベータがないぞ。
指定席4階なのに。
ってことは、これはまた関係者用エレベータ兼用のようで。
ツインハットのエレベータは鉄の扉に閉ざされた向こうにあるので
頻繁に使うのが少し気後れするのですが(苦笑)
こちらはちゃんと案内図にも書いてあるくらいですから、そんなことはないでしょう。
無線LANの接続方法も変わったようで、
新装中京競馬場、行ったら競馬以外のことにあれこれ物見して入れ込んでしまいそうです:-P
今日2月4日、パークウインズとして新スタンド「ペガサス」がオープンしました。
中京競馬場
JRA
グランドオープンスペシャルサイト
マスコットキャラクターも新たに「ペガスター」と決まりました^^

新スタンド「ペガサス」の工事自体は先月半ばに竣工、
今はグランドオープンに向けてツインハットスタンドを改修しているようです。
また、駐車場もまだ仮設段階のようなので、グランドオープンまでには
きちんと整備されることでしょう。
徐々にスタンド内部の情報も出てきています。
今までなかった、車椅子用指定席も用意されました^^

東京競馬場は同伴者にパイプ椅子を貸してくれて指定席も2座席分あるのですが、
こちらは1席しかなく椅子の用意もないとのこと。
まあ、一人でいくぶんには関係ないんですが、
同伴者は競馬しないただの介護者、みたいな前提なのは
せっかく新しく作ったスタンドにしては残念です。
スタンド1Fを見てみると…

ターフィー神社がある^^;
あれ?エレベータがないぞ。
指定席4階なのに。
ってことは、これはまた関係者用エレベータ兼用のようで。
ツインハットのエレベータは鉄の扉に閉ざされた向こうにあるので
頻繁に使うのが少し気後れするのですが(苦笑)
こちらはちゃんと案内図にも書いてあるくらいですから、そんなことはないでしょう。
無線LANの接続方法も変わったようで、
新装中京競馬場、行ったら競馬以外のことにあれこれ物見して入れ込んでしまいそうです:-P
あれから14年
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
Posted by 浦河深之 at 17:21│Comments(0)
│ニュース感想