2012年01月10日
ロックフェス、明後日園田第2戦【休養馬】
7歳マリエンベルクは西舎共同育成場。
先週末からはペースを戻し、BTCの屋内直線ウッドチップで普通キャンターを2本乗っています。
馬体に硬さが出ることもなく、本馬なりに順調に調整が進んでいる印象。
このまま長めの距離をじっくりと乗り、しっかりとした息をつくっていきます。
4歳キミニアエタキセキはヒルサイドステーブル。
軽めキャンターを4000m乗っています。
現在の馬体重は444kg。先週と変わりませんが、
長めの距離をじっくり乗り込んでも減らないことは評価できます。
今週末からは坂路調教を開始する予定です。
「順調ですね。走り方も良くなってきましたよ。
この様子であれば、ペースを上げていっても大丈夫でしょう。
しっかり食べてくれるので調整しやすいですね」(担当者)
前回の休養馬レポートを日曜日に掲載したので
わずか二日後ですが内容は今週分ということでご勘弁を。
あまり大きな動きのあったレポートではありませんが、
キミニアエタキセキがかなり状態がいいような感じを見てとれます。
この後、馬体をどこまで維持できるかが不安ですが、
そろそろこのクラスでの目処を立てなくてはなりません。
さて、園田競馬に転籍後先月初戦を2着したロックフェス。
待望の第2戦は明後日の6レース、ダート1400mとなりました。
ちょっと間隔が空いたのが状態面で気になるところと、
相手関係が前走勝って昇級してきた馬とロックフェス同様現級を2着した馬、
そして名古屋でC1を勝っている馬とやや気になる馬が揃いました。
とはいえ、時計上位だし状態さえよければ型どおりの叩き2戦目で当然勝ち負け期待です。
前走で失敗したスタートをしっかり決めて、まずは1勝と行きましょう^^
先週末からはペースを戻し、BTCの屋内直線ウッドチップで普通キャンターを2本乗っています。
馬体に硬さが出ることもなく、本馬なりに順調に調整が進んでいる印象。
このまま長めの距離をじっくりと乗り、しっかりとした息をつくっていきます。
4歳キミニアエタキセキはヒルサイドステーブル。
軽めキャンターを4000m乗っています。
現在の馬体重は444kg。先週と変わりませんが、
長めの距離をじっくり乗り込んでも減らないことは評価できます。
今週末からは坂路調教を開始する予定です。
「順調ですね。走り方も良くなってきましたよ。
この様子であれば、ペースを上げていっても大丈夫でしょう。
しっかり食べてくれるので調整しやすいですね」(担当者)
前回の休養馬レポートを日曜日に掲載したので
わずか二日後ですが内容は今週分ということでご勘弁を。
あまり大きな動きのあったレポートではありませんが、
キミニアエタキセキがかなり状態がいいような感じを見てとれます。
この後、馬体をどこまで維持できるかが不安ですが、
そろそろこのクラスでの目処を立てなくてはなりません。
さて、園田競馬に転籍後先月初戦を2着したロックフェス。
待望の第2戦は明後日の6レース、ダート1400mとなりました。
ちょっと間隔が空いたのが状態面で気になるところと、
相手関係が前走勝って昇級してきた馬とロックフェス同様現級を2着した馬、
そして名古屋でC1を勝っている馬とやや気になる馬が揃いました。
とはいえ、時計上位だし状態さえよければ型どおりの叩き2戦目で当然勝ち負け期待です。
前走で失敗したスタートをしっかり決めて、まずは1勝と行きましょう^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:26│Comments(0)
│休養馬・未出走馬