2011年11月01日
ソルレヴァンテ、明日美浦へ出発!【休養馬】
7歳マンハッタンスカイは西山牧場。
先週末には予定通り坂路で15‐15を乗りました。
動きは悪くはなく、調教後も左前の球節に熱を帯びることはありません。
脚元のケアを行いながら、週1回くらいは速めの調教を行いたい意向です。
6歳マリエンベルクは西舎共同育成場。
引き続き、BTCの屋内直線ウッドチップで普通キャンターを1本乗っています。
前月末の計測で馬体重は525kgになるなど、随分体がふっくらとしてきました。
なお、先週の中間には松元茂樹先生が視察に来場され、着実な馬体の回復に満足そうでした。
4歳ハンターワディは大山ヒルズ。
軽めキャンターで坂路を2本乗っています。調教量を増やしたが特に問題ありません。
週末あたりから更にペースを上げていく予定です。
「膝の状態は問題ありませんね。
ただ、騎乗者からはトモの入りが甘いとの話もありましたので、
そのあたりに注意しながら調整していきます」(担当者)
3歳キミニアエタキセキはヒルサイドステーブル。
普通キャンターでコースを中心に乗り、週末には坂路で15-15を行っています。
今週中に栗東トレセンへ帰厩する可能性もあります。
「まだ良化の余地も残していますが、状態は良いと思いますよ。
速いところの動きは良くなりましたし、トレセンでもすぐに動ける状態だと思います」(担当者)
2歳ソルレヴァンテはシュウジデイファーム。
ソエは安定しているため、先週末にはBTCの屋内坂路で終いを強めに乗っています。
終始持ったままの手応えで久々の強めの調教ということを考えても動きは上々でした。
その後もソエが再発するようなことはないため、
今後の調教は美浦トレセンで進めることになり、明日、シュウジデイファームを出発予定。
まだ美浦トレセンの木曜日の検疫馬房が確保できていないため、
馬房が確保できなかった場合は、一旦トレセン近郊の育成場で調整します。
2歳マラカイトグリーンは宇治田原優駿ステーブル。
普通キャンターでコースを2400mと坂路1本を乗り、先週末には少し速めの調教も行いました。
「動きは良くなってきましたし、速めを乗った後の息遣いも以前より良くなったと感じました。
更に乗り込んでいきたいと思います」(担当者)
2歳ミーシャレヴューは宇治田原優駿ステーブル。
普通キャンターでコースを1800mと坂路を1本乗り、先週末には坂路で16-16を乗りました。
動きは良くなってきているので、このまま帰厩に備えます。
「元気に駆け上がっていますよ。もうこのまま進めていけると思います」(担当者)
残念ながら今週も入厩馬がなく、明日のレポートでお伝えする馬がいない状況が
続くこととなってしまいました。
しかし、ソルレヴァンテが明日北海道を出発。
キミニアエタキセキとミーシャレヴューもほぼ帰厩態勢が整ったようで、
来週には在厩馬レポートが復活してくれそうです。
愛馬の成績とともにブログのアクセス数も急降下(苦笑)
やっぱり、在厩馬、出走馬がいないと盛り上がってきません。
もちろん、それらが活躍してくれれば何よりです^^
先週末には予定通り坂路で15‐15を乗りました。
動きは悪くはなく、調教後も左前の球節に熱を帯びることはありません。
脚元のケアを行いながら、週1回くらいは速めの調教を行いたい意向です。
6歳マリエンベルクは西舎共同育成場。
引き続き、BTCの屋内直線ウッドチップで普通キャンターを1本乗っています。
前月末の計測で馬体重は525kgになるなど、随分体がふっくらとしてきました。
なお、先週の中間には松元茂樹先生が視察に来場され、着実な馬体の回復に満足そうでした。
4歳ハンターワディは大山ヒルズ。
軽めキャンターで坂路を2本乗っています。調教量を増やしたが特に問題ありません。
週末あたりから更にペースを上げていく予定です。
「膝の状態は問題ありませんね。
ただ、騎乗者からはトモの入りが甘いとの話もありましたので、
そのあたりに注意しながら調整していきます」(担当者)
3歳キミニアエタキセキはヒルサイドステーブル。
普通キャンターでコースを中心に乗り、週末には坂路で15-15を行っています。
今週中に栗東トレセンへ帰厩する可能性もあります。
「まだ良化の余地も残していますが、状態は良いと思いますよ。
速いところの動きは良くなりましたし、トレセンでもすぐに動ける状態だと思います」(担当者)
2歳ソルレヴァンテはシュウジデイファーム。
ソエは安定しているため、先週末にはBTCの屋内坂路で終いを強めに乗っています。
終始持ったままの手応えで久々の強めの調教ということを考えても動きは上々でした。
その後もソエが再発するようなことはないため、
今後の調教は美浦トレセンで進めることになり、明日、シュウジデイファームを出発予定。
まだ美浦トレセンの木曜日の検疫馬房が確保できていないため、
馬房が確保できなかった場合は、一旦トレセン近郊の育成場で調整します。
2歳マラカイトグリーンは宇治田原優駿ステーブル。
普通キャンターでコースを2400mと坂路1本を乗り、先週末には少し速めの調教も行いました。
「動きは良くなってきましたし、速めを乗った後の息遣いも以前より良くなったと感じました。
更に乗り込んでいきたいと思います」(担当者)
2歳ミーシャレヴューは宇治田原優駿ステーブル。
普通キャンターでコースを1800mと坂路を1本乗り、先週末には坂路で16-16を乗りました。
動きは良くなってきているので、このまま帰厩に備えます。
「元気に駆け上がっていますよ。もうこのまま進めていけると思います」(担当者)
残念ながら今週も入厩馬がなく、明日のレポートでお伝えする馬がいない状況が
続くこととなってしまいました。
しかし、ソルレヴァンテが明日北海道を出発。
キミニアエタキセキとミーシャレヴューもほぼ帰厩態勢が整ったようで、
来週には在厩馬レポートが復活してくれそうです。
愛馬の成績とともにブログのアクセス数も急降下(苦笑)
やっぱり、在厩馬、出走馬がいないと盛り上がってきません。
もちろん、それらが活躍してくれれば何よりです^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:32│Comments(3)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりです。
毎日ブログ拝見してます。
私も昨年のクエルクスの勝利(My出資馬デビュー勝ち)からご無沙汰してます。
今週カディーシャが惜しい競馬をしてくれたのですが、もう1頭のミーシャの復活を心待ちにしてます。
ミーシャの勝利の際には浦河さんの喜びの声にコメントさせてもらいますね。
毎日ブログ拝見してます。
私も昨年のクエルクスの勝利(My出資馬デビュー勝ち)からご無沙汰してます。
今週カディーシャが惜しい競馬をしてくれたのですが、もう1頭のミーシャの復活を心待ちにしてます。
ミーシャの勝利の際には浦河さんの喜びの声にコメントさせてもらいますね。
Posted by masa at 2011年11月01日 21:06
私も在厩馬が少なくなって
一気にアクセス数が落ちました^^;
キミニアエタキセキが戻ってくれば、また一気にあがるかもしれませんね。
状態的によさそうですし
次は期待してもいいかもしれません!
一気にアクセス数が落ちました^^;
キミニアエタキセキが戻ってくれば、また一気にあがるかもしれませんね。
状態的によさそうですし
次は期待してもいいかもしれません!
Posted by まあく at 2011年11月01日 23:25
おはようございます。
コメントありがとうございます。
>masaさん
カディーシャ、初勝利まであと一息ですね。
ミーシャも状態はよさそうなので、
揃って年内に勝ち名のりをあげたいですね^^
>まあくさん
ついこの前、クローリングがあったようで
アクセス数が確変起こしましたが^^;
まあ、今は通常営業の1割減、といったところでしょうか。
アクセス数自体をそれほど気にしているわけではないんですけどね。
それでも、そろそろ盛り上がっていきたいですから、
キミニアエタキセキにも頑張ってもらいましょう(^_-)
コメントありがとうございます。
>masaさん
カディーシャ、初勝利まであと一息ですね。
ミーシャも状態はよさそうなので、
揃って年内に勝ち名のりをあげたいですね^^
>まあくさん
ついこの前、クローリングがあったようで
アクセス数が確変起こしましたが^^;
まあ、今は通常営業の1割減、といったところでしょうか。
アクセス数自体をそれほど気にしているわけではないんですけどね。
それでも、そろそろ盛り上がっていきたいですから、
キミニアエタキセキにも頑張ってもらいましょう(^_-)
Posted by 浦河 at 2011年11月02日 09:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |