2011年10月27日
中京競馬場は今
来年3月にリニューアルオープン開催が決まった中京競馬場。
近くにお住まいの方は日々出来上がっていく様子を見ていらっしゃると思いますが、
そうでない限りはなかなか現状がわかりません。
その中京競馬場改修工事を担当している鹿島建設のホームページで、
その進捗状況が報告されています。
中京競馬場スタンド等改築工事
鹿島建設
(音量注意)

プロジェクトメンバーから航空写真や定点カメラまで、細かい状況が報告されています。
外観はだいぶ出来上がってきました。
工程表によると、これからは主に内装や東側入場門関連の工事になるようです。
ひとつ気になっていた4コーナー側の駐車場ですが、
コース直線延長により完全になくなってしまったようです。
その分、パドック側の駐車場が整備されている様子が航空写真から見て取れます。
当初は拡張しているように見えましたが、
現在の写真はこれまでの駐車場のスペースに建築物が見えます。
これ、立体駐車場とか仮のプレハブとかならいいんですが…
これまで、4コーナー側の駐車場から入る事が多かったのですが、
ここからスタンドまでは少し離れている事と、
その長い距離がだらだらとした上り坂なので、車椅子ではやや不便でした。
今度はスタンドに近く、屋根のある連絡通路も見えます。
先日の菊花賞は、入場人員、売り上げともに去年を上回ったようです。
やっぱり、レースに魅力があれば人もお金も集まります。
先にオープンしたエクセル浜松も、この中京リニューアルで
競馬ファンの争奪戦が激しくなるかもしれません。
近くにお住まいの方は日々出来上がっていく様子を見ていらっしゃると思いますが、
そうでない限りはなかなか現状がわかりません。
その中京競馬場改修工事を担当している鹿島建設のホームページで、
その進捗状況が報告されています。
中京競馬場スタンド等改築工事
鹿島建設
(音量注意)

プロジェクトメンバーから航空写真や定点カメラまで、細かい状況が報告されています。
外観はだいぶ出来上がってきました。
工程表によると、これからは主に内装や東側入場門関連の工事になるようです。
ひとつ気になっていた4コーナー側の駐車場ですが、
コース直線延長により完全になくなってしまったようです。
その分、パドック側の駐車場が整備されている様子が航空写真から見て取れます。
当初は拡張しているように見えましたが、
現在の写真はこれまでの駐車場のスペースに建築物が見えます。
これ、立体駐車場とか仮のプレハブとかならいいんですが…
これまで、4コーナー側の駐車場から入る事が多かったのですが、
ここからスタンドまでは少し離れている事と、
その長い距離がだらだらとした上り坂なので、車椅子ではやや不便でした。
今度はスタンドに近く、屋根のある連絡通路も見えます。
先日の菊花賞は、入場人員、売り上げともに去年を上回ったようです。
やっぱり、レースに魅力があれば人もお金も集まります。
先にオープンしたエクセル浜松も、この中京リニューアルで
競馬ファンの争奪戦が激しくなるかもしれません。
あれから14年
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
Posted by 浦河深之 at 19:09│Comments(2)
│ニュース感想
この記事へのコメント
おつかれさまです~
沼津から新幹線で新富士~浜松は1時間くらい 車で石和場外まで2時間 最近はあまり足を運ぶ事はなくなったんですが、競馬場には行ってみたいです(まだ一度もないんです patオンリーなので
生の観戦は迫力あるんでしょうね~
沼津から新幹線で新富士~浜松は1時間くらい 車で石和場外まで2時間 最近はあまり足を運ぶ事はなくなったんですが、競馬場には行ってみたいです(まだ一度もないんです patオンリーなので
生の観戦は迫力あるんでしょうね~
Posted by やましん at 2011年10月27日 20:23
やましんさん、こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
沼津からなら東京競馬場まで車で2時間くらいでしょうか。
同じ2時間なら府中へ行くのもいいですね(^_-)
是非今度ご一緒に…と言いたいところですが、
やましんさんはお休みなしのお仕事でお忙しいんですよね。
とくに週末は…(涙)
もしお時間が取れるようでしたら、ご一緒したいですね^^
お仕事お疲れ様です。
沼津からなら東京競馬場まで車で2時間くらいでしょうか。
同じ2時間なら府中へ行くのもいいですね(^_-)
是非今度ご一緒に…と言いたいところですが、
やましんさんはお休みなしのお仕事でお忙しいんですよね。
とくに週末は…(涙)
もしお時間が取れるようでしたら、ご一緒したいですね^^
Posted by 浦河深之 at 2011年10月28日 20:43