2011年10月21日
カイロローズの落ち着きに好感触^^【1歳馬】
クラブから1歳馬の近況情報が更新されました。
ソリッドプラチナム10(父ジャングルポケット、牝)は橋本牧場豊畑分場。
引き続き、ブレーキングを行っています。
現在は、騎乗調教開始に向けて、ドライビングを行い口向きをつくっている最中。
母親譲りの気持ちの強いところを見せることはありますが、概ね問題なく進んでいます。
この様子なら、来月中には乗り運動を始めることができそうです。
カイロローズ10(父アドマイヤムーン、牝)は大島牧場。
先週末からブレーキングを始めています。
無駄なことをせず、なにを行ってもどっしり構えているのが本馬の良いところ。
また、理解力も高いため、教えられたことを素直に受け入れています。
ブレーキングが終わり次第、ヒダカシーサイドファームへ移動して騎乗調教を始める予定です。
テンシノキセキ10(父クロフネ、牝)は駿河牧場で日中のみの放牧を行ってきましたが、
10月17日に吉澤ステーブルへ移動しました。
「今までの兄姉の中で一番大きくなりましたね。
放牧だけでこれだけ体をつくることができるのは大したものだと思います。
今後が楽しみですね」(担当者)
環境の変化に慣らしてから、ブレーキングを開始する予定です。
クロニカ10(父ブライアンズタイム、牡)は10月15日に賀張共同育成センターに移動しました。
移動後も環境の変化に戸惑うことはなかったため、10月18日からはブレーキングをスタート。
手を焼かせることはなく、スムーズに進んでいます。
この様子であれば、すぐに騎乗調教へと移行することができそうです。
(レポート内容はいずれも10/20現在)
早くも1歳馬情報が2回目の更新です。
各馬ともブレーキングが始まりました。
いつも書いていますが、この時期はレポート内容はサービストークを割り引いて考えて、
故障さえなければ良しとするところです。
そうだとしても、カイロローズ10に関する内容には目を細めてしまいます^^
とにかく気性面の問題でここの所は悩ませ続けられているので、
「何を行ってもどっしり構えている」
「理解力も高いため、教えられたことを素直に受け入れる」
というレポートは、当初この馬を選んだ目論見通りでうれしい限りです。
この調子で期限を損ねることなく、順調に成長してもらいたいです。
テンシノキセキ10は、上が期待ほどにはまだ結果が出ていないだけに、
今回の産駒には何としても、という思いが強いです。
そんなこともあってか、まだ残口情報も出てこない程度の人気。
キミニアエタキセキが覚醒してくれたら、売れ行きも替わってくるんでしょうけど。
「今までの兄姉の中で一番大きくなりました」とのことなので、
馬体だけでなく結果も一回り大きなものを期待しましょう^^
ソリッドプラチナム10(父ジャングルポケット、牝)は橋本牧場豊畑分場。
引き続き、ブレーキングを行っています。
現在は、騎乗調教開始に向けて、ドライビングを行い口向きをつくっている最中。
母親譲りの気持ちの強いところを見せることはありますが、概ね問題なく進んでいます。
この様子なら、来月中には乗り運動を始めることができそうです。
カイロローズ10(父アドマイヤムーン、牝)は大島牧場。
先週末からブレーキングを始めています。
無駄なことをせず、なにを行ってもどっしり構えているのが本馬の良いところ。
また、理解力も高いため、教えられたことを素直に受け入れています。
ブレーキングが終わり次第、ヒダカシーサイドファームへ移動して騎乗調教を始める予定です。
テンシノキセキ10(父クロフネ、牝)は駿河牧場で日中のみの放牧を行ってきましたが、
10月17日に吉澤ステーブルへ移動しました。
「今までの兄姉の中で一番大きくなりましたね。
放牧だけでこれだけ体をつくることができるのは大したものだと思います。
今後が楽しみですね」(担当者)
環境の変化に慣らしてから、ブレーキングを開始する予定です。
クロニカ10(父ブライアンズタイム、牡)は10月15日に賀張共同育成センターに移動しました。
移動後も環境の変化に戸惑うことはなかったため、10月18日からはブレーキングをスタート。
手を焼かせることはなく、スムーズに進んでいます。
この様子であれば、すぐに騎乗調教へと移行することができそうです。
(レポート内容はいずれも10/20現在)
早くも1歳馬情報が2回目の更新です。
各馬ともブレーキングが始まりました。
いつも書いていますが、この時期はレポート内容はサービストークを割り引いて考えて、
故障さえなければ良しとするところです。
そうだとしても、カイロローズ10に関する内容には目を細めてしまいます^^
とにかく気性面の問題でここの所は悩ませ続けられているので、
「何を行ってもどっしり構えている」
「理解力も高いため、教えられたことを素直に受け入れる」
というレポートは、当初この馬を選んだ目論見通りでうれしい限りです。
この調子で期限を損ねることなく、順調に成長してもらいたいです。
テンシノキセキ10は、上が期待ほどにはまだ結果が出ていないだけに、
今回の産駒には何としても、という思いが強いです。
そんなこともあってか、まだ残口情報も出てこない程度の人気。
キミニアエタキセキが覚醒してくれたら、売れ行きも替わってくるんでしょうけど。
「今までの兄姉の中で一番大きくなりました」とのことなので、
馬体だけでなく結果も一回り大きなものを期待しましょう^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:07│Comments(0)
│休養馬・未出走馬