2011年06月28日
429kg【休養馬】
7歳マンハッタンスカイは西山牧場。
到着後、1日だけはウォーキングマシーン運動を行いひと息入れさせましたが、
すぐに乗り運動を開始しました。
現在は屋外のダートコースでハロン22~23秒くらいのキャンターを3000mほど乗っています。
函館記念の出走に向け、浅見先生と相談しながら調教メニューを組んでいきます。
「レースの疲れもなく状態は良いと思います。
移動するまで今の良い状態をしっかりと維持できるように努めていきたいですね」(担当者)
6歳マリエンベルクは小松トレーニングセンター。
軽めキャンターでコースを1800m乗っています。
「動いていくうちに問題なくなりますが、動かし始めがチョコチョコした感じで硬さが感じられます。
もう少し伸びが加わってくると良いですね。
松元先生とも相談しながら調整していきます」(担当者)
3歳クエルクスは坂東牧場。
引き続き、屋外のダートコースでハロン21~22秒のキャンターを3600m、
週3回の坂路調教では週1回は終いの3Fから強めに乗っています。
変わらず、問題を生じることなく与えられた調教メニューを行えています。
「藤原英昭先生とは逐一連絡を取りながら、
このまま良い調教を続けていけるように努めていきます」(担当者)
3歳キミニアエタキセキはノーザンファームしがらき内ヒルサイドステーブル。
普通キャンターでコースを2000~3000mと坂路を1本乗り、
週末には坂路で15-15を乗っています。
先日、橋口先生が本馬の状態を視察されました。
小倉開催に向け、近く、帰厩する予定です。
「週末だけ速いところを乗って、それ以外は引き続き背中を
上手く使うことを意識しながら乗っています。
毛艶も良く、状態は良いですので、
このまま良い状態で送り出せるようにしたいと思います」(担当者)
3歳ミロスは和田牧場。
引き続き馬体に異常はなく、今週から普通キャンターにペースを上げて乗り込んでいます。
トモの状態は良化しており、動きに違和感はありません。
しばらくは普通キャンターで乗り込み、今後のペースアップに備えます。
各馬、それぞれのペースで次のレースに備えています。
今度こその函館開催出走につまずいてしまったマリエンベルクが
この中では一番予定が狂ってしまったでしょうか。
まあ、函館がダメなら勝ち鞍のある小倉もありますし。
とにかく、今度こそきっちり勝って500万は卒業です。
いい状態でターフに戻ってきてくださいm(__)m
その小倉出走を目指しているのがキミニアエタキセキ。
レポートには出ていませんがスタッフブログには馬体重が429kgだと報告がありました。
うーん…大きくならないなあ。
まあ、大きければいいというわけではないし小さくても走る馬は走りますから
それならそれでいいんですが。牝馬ですし。
ただ、成長がないと言われてしまうと…
芝の短距離が適鞍なのは間違いないので路線は決まっています。
いい流れに乗って末脚を生かす展開になれば、結果は出るはずです。
さて、今日がユニオン1歳募集の1次申し込みの締め切り日です。
既に午後5時で締め切られ、僕も申し込みを終えています。
最終日の申し込みを終えた段階で抽選対象の馬には申し込んでいませんので、
このまま確定してくれると思いますが、
出資証書が届きましたら改めてご報告します。
到着後、1日だけはウォーキングマシーン運動を行いひと息入れさせましたが、
すぐに乗り運動を開始しました。
現在は屋外のダートコースでハロン22~23秒くらいのキャンターを3000mほど乗っています。
函館記念の出走に向け、浅見先生と相談しながら調教メニューを組んでいきます。
「レースの疲れもなく状態は良いと思います。
移動するまで今の良い状態をしっかりと維持できるように努めていきたいですね」(担当者)
6歳マリエンベルクは小松トレーニングセンター。
軽めキャンターでコースを1800m乗っています。
「動いていくうちに問題なくなりますが、動かし始めがチョコチョコした感じで硬さが感じられます。
もう少し伸びが加わってくると良いですね。
松元先生とも相談しながら調整していきます」(担当者)
3歳クエルクスは坂東牧場。
引き続き、屋外のダートコースでハロン21~22秒のキャンターを3600m、
週3回の坂路調教では週1回は終いの3Fから強めに乗っています。
変わらず、問題を生じることなく与えられた調教メニューを行えています。
「藤原英昭先生とは逐一連絡を取りながら、
このまま良い調教を続けていけるように努めていきます」(担当者)
3歳キミニアエタキセキはノーザンファームしがらき内ヒルサイドステーブル。
普通キャンターでコースを2000~3000mと坂路を1本乗り、
週末には坂路で15-15を乗っています。
先日、橋口先生が本馬の状態を視察されました。
小倉開催に向け、近く、帰厩する予定です。
「週末だけ速いところを乗って、それ以外は引き続き背中を
上手く使うことを意識しながら乗っています。
毛艶も良く、状態は良いですので、
このまま良い状態で送り出せるようにしたいと思います」(担当者)
3歳ミロスは和田牧場。
引き続き馬体に異常はなく、今週から普通キャンターにペースを上げて乗り込んでいます。
トモの状態は良化しており、動きに違和感はありません。
しばらくは普通キャンターで乗り込み、今後のペースアップに備えます。
各馬、それぞれのペースで次のレースに備えています。
今度こその函館開催出走につまずいてしまったマリエンベルクが
この中では一番予定が狂ってしまったでしょうか。
まあ、函館がダメなら勝ち鞍のある小倉もありますし。
とにかく、今度こそきっちり勝って500万は卒業です。
いい状態でターフに戻ってきてくださいm(__)m
その小倉出走を目指しているのがキミニアエタキセキ。
レポートには出ていませんがスタッフブログには馬体重が429kgだと報告がありました。
うーん…大きくならないなあ。
まあ、大きければいいというわけではないし小さくても走る馬は走りますから
それならそれでいいんですが。牝馬ですし。
ただ、成長がないと言われてしまうと…
芝の短距離が適鞍なのは間違いないので路線は決まっています。
いい流れに乗って末脚を生かす展開になれば、結果は出るはずです。
さて、今日がユニオン1歳募集の1次申し込みの締め切り日です。
既に午後5時で締め切られ、僕も申し込みを終えています。
最終日の申し込みを終えた段階で抽選対象の馬には申し込んでいませんので、
このまま確定してくれると思いますが、
出資証書が届きましたら改めてご報告します。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:24│Comments(0)
│休養馬・未出走馬