2011年06月12日
2011年出資馬検討会(5)~桜井牧場~
今年は役員外の牧場の提供が目立ちますが、
そんな中特に目立っているのが桜井牧場さんです。
非常に興味深い2頭が提供されています。
オブザーヴァントの牝馬(父アグネスタキオン)は、
叔父にNHKマイルの初代チャンピオン、タイキフォーチュンがいる血統で、
アグネスタキオンのラストクロップになります。
ムーンライトガーデンズの牝馬(父クロフネ)は、
ディープインパクトの初年度産駒で最初に勝ち名のりをあげた
サイレントソニックの妹になります。
クロフネを思わせる芦毛の馬体も魅力です。
桜井牧場さんは登録されている昨年の生産馬は8頭。
そのうちの2頭、しかもおそらく最も期待の大きいと思われる2頭を
ユニオンに提供していただきました。
昨日、DVDとカタログの第一印象ではムーンライトガーデンズが、と言うことを書きましたが、
オブザーヴァントも好印象の1頭です。
馬体に迫力があり、大きいところを狙うならこういう馬かな、という感じ。
アグネスタキオン産駒は2歳にミーシャレヴューがいますが、
1歳世代が正真正銘のラストクロップということで惹かれる部分も。
他にも役員牧場以外の提供では、
大島牧場さんのカイロローズの牝馬(父アドマイヤムーン)と、
高村牧場さんのムーンザドリームの牡馬(父スウェプトオーヴァーボード)、
駿河牧場さんのツルマルオトメの牝馬(父ダイワメジャー)などが
印象に残っています。
今年は全体的な検討が遅れ気味ですので、これからまだまだ悩みます。
そんな中特に目立っているのが桜井牧場さんです。
非常に興味深い2頭が提供されています。
オブザーヴァントの牝馬(父アグネスタキオン)は、
叔父にNHKマイルの初代チャンピオン、タイキフォーチュンがいる血統で、
アグネスタキオンのラストクロップになります。
ムーンライトガーデンズの牝馬(父クロフネ)は、
ディープインパクトの初年度産駒で最初に勝ち名のりをあげた
サイレントソニックの妹になります。
クロフネを思わせる芦毛の馬体も魅力です。
桜井牧場さんは登録されている昨年の生産馬は8頭。
そのうちの2頭、しかもおそらく最も期待の大きいと思われる2頭を
ユニオンに提供していただきました。
昨日、DVDとカタログの第一印象ではムーンライトガーデンズが、と言うことを書きましたが、
オブザーヴァントも好印象の1頭です。
馬体に迫力があり、大きいところを狙うならこういう馬かな、という感じ。
アグネスタキオン産駒は2歳にミーシャレヴューがいますが、
1歳世代が正真正銘のラストクロップということで惹かれる部分も。
他にも役員牧場以外の提供では、
大島牧場さんのカイロローズの牝馬(父アドマイヤムーン)と、
高村牧場さんのムーンザドリームの牡馬(父スウェプトオーヴァーボード)、
駿河牧場さんのツルマルオトメの牝馬(父ダイワメジャー)などが
印象に残っています。
今年は全体的な検討が遅れ気味ですので、これからまだまだ悩みます。
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 09:24│Comments(6)
│出資馬検討
この記事へのコメント
今年の募集馬のカタログ、DVDをじっくりと見させていただきましたが、正直私には差が分かりません。
初年度(09ユニオン)4頭も昨年の2頭も父親の名前と写真写りの良さで選んだようなものです。
幸運にも初年度4頭のうち3頭も勝ちあがって(全て1勝どまりですが)くれました。
今週からメイクデビュー戦がありますが、2頭(ミーシャとパンツァ)のデビューが楽しみです。
因みにペガサス11はタキオンのラストクロップであるオブザーヴァントの牝と当欄の皆様の評価が非常に高いマドモアゼルシッシの牡の2頭を申し込むことにしました。
ズブロッカ、シーセモアの2頭のギムレットの牝も申し込みたいのですが、200口の馬が多くなると維持費も大変なので諦めざるを得ません。
初年度(09ユニオン)4頭も昨年の2頭も父親の名前と写真写りの良さで選んだようなものです。
幸運にも初年度4頭のうち3頭も勝ちあがって(全て1勝どまりですが)くれました。
今週からメイクデビュー戦がありますが、2頭(ミーシャとパンツァ)のデビューが楽しみです。
因みにペガサス11はタキオンのラストクロップであるオブザーヴァントの牝と当欄の皆様の評価が非常に高いマドモアゼルシッシの牡の2頭を申し込むことにしました。
ズブロッカ、シーセモアの2頭のギムレットの牝も申し込みたいのですが、200口の馬が多くなると維持費も大変なので諦めざるを得ません。
Posted by 長束 at 2011年06月13日 15:44
長束さん、おはようございます。
もう出資馬決定ですか。
早いですね~
昨夜もDVDとカタログのにらめっこでしたが、
まだ結論出ませんよ(@_@;)
まあ、違いというか、好みというか。
見比べれば自分のタイプの馬体ってのがいますので、
あるいは、以前に見た印象に残っている馬で成績もよかったものとの比較で
似ているとか、そんな程度ですけどね。
AKB総選挙で誰に入れるかってのと大差ないかも知れないですよ^^;
今日の報知新聞に、スマイルゲートの記事にが大きく出ていました。
2歳馬もいよいよ今週からですね^^
もう出資馬決定ですか。
早いですね~
昨夜もDVDとカタログのにらめっこでしたが、
まだ結論出ませんよ(@_@;)
まあ、違いというか、好みというか。
見比べれば自分のタイプの馬体ってのがいますので、
あるいは、以前に見た印象に残っている馬で成績もよかったものとの比較で
似ているとか、そんな程度ですけどね。
AKB総選挙で誰に入れるかってのと大差ないかも知れないですよ^^;
今日の報知新聞に、スマイルゲートの記事にが大きく出ていました。
2歳馬もいよいよ今週からですね^^
Posted by 浦河 at 2011年06月14日 08:56
はじめまして★ユニオンに入会している者です、今年はムーンザドリーム10がとても気になります、適度に胴のびもありマイルくらいまで走れれば嬉しいのですがどう思われますか?
Posted by ナンバーナイン at 2011年06月16日 21:32
ナンバーナインさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
ムーンザドリーム、僕も有力な出資候補の1頭です。
体型的には短距離って感じはしないんですけどね。
父がどう出るかですが…
あんまりピンと来ない父なんで、イメージが湧かないです(;^_^A
今年は芦毛にお宝が潜んでいそうなので、
これかもしれないですね(^_-)
コメントありがとうございます。
ムーンザドリーム、僕も有力な出資候補の1頭です。
体型的には短距離って感じはしないんですけどね。
父がどう出るかですが…
あんまりピンと来ない父なんで、イメージが湧かないです(;^_^A
今年は芦毛にお宝が潜んでいそうなので、
これかもしれないですね(^_-)
Posted by 浦河 at 2011年06月17日 19:24
あれ?この仔芦毛でしたっけ?(笑)自分は去年から一口はじめてまだわからない点も多いのですが、この仔は即満口はおそらくないですよね?一応カイロローズとチャチャリーノとムーンザドリームが候補です★
Posted by ナンバーナイン at 2011年06月18日 19:11
ナンバーナインさん、こんばんは。
大変失礼しましたm(__)m
ムーンライトガーデンズが芦毛でしたね。
父が見事に真っ白なんですっかり勘違いしてました。
もう頭の中、ごちゃごちゃですよ(;^_^A
ツアーの人気、どうなんでしょうね。
スマイルゲートの新馬戦優勝でシーセモアは盛り上がったでしょう(^^)
去年に比べて人気は割れそうですから、
たぶんムーンザドリームまでは抽選にはならないと思いますが…
大変失礼しましたm(__)m
ムーンライトガーデンズが芦毛でしたね。
父が見事に真っ白なんですっかり勘違いしてました。
もう頭の中、ごちゃごちゃですよ(;^_^A
ツアーの人気、どうなんでしょうね。
スマイルゲートの新馬戦優勝でシーセモアは盛り上がったでしょう(^^)
去年に比べて人気は割れそうですから、
たぶんムーンザドリームまでは抽選にはならないと思いますが…
Posted by 浦河 at 2011年06月18日 19:24