↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2011年04月03日

IPAT復活!

今週から、ケータイからのネット投票「IPAT」が復活しました。
これまでは、震災による通信環境を考慮して、
PATの投票はパソコンからに限定されていました。

もちろん、これまででもパソコンやiPod touchから投票すればいいわけですが、
パソコンだといちいち起動しなくちゃならないしパソコンの前まで行かなくちゃだし、
iPod touchからはJRA-VANアプリのポイントも底をついてしまったし:-P
それに、どっちも馬番しか表示されないので出馬表を別に見ながらじゃないと
投票できないんですよね。

それに比べ、IPATのケータイ向けアプリは馬名と単勝人気を見ながら
投票できるので、この便利さを覚えてしまうとなかなかパソコンでの投票は
面倒に感じてしまうのです。
やはり、先週までの売上減の一因にはこのIPATがつかえなかった事もあったでしょう。
相変わらず東日本ウインズでの発売はなく、競馬新聞もありませんが、
まずはIPATが復活した事で、正常化へ一歩前進、と言ったところでしょうか。
早速初日には中山牝馬に出走したバイタルスタイルの応援馬券を購入。
しんがり人気ながら5着に大健闘。がんばりました^^




さて、他の話題の方が大きすぎてちょっと目立ちませんでしたが、
馬券に関するふたつのニュースリリースがありました。

1つは、「JRAダイレクト
指定のクレジットカードを持っていれば登録したその日から
馬券の購入が出来ると言うもの。
G1や重賞、メインレースだけちょっと買いたいけど、
PATで口座を作るほど毎回買うわけじゃないし…という人にお勧めです。

もうひとつは「WIN5
いわゆる五重勝馬券で、指定の5レース全ての勝ち馬を当てれば最高2億円が当たるというもの。
(キャリーオーバーを含む)
全部または一部にコンピューターが買い目を選ぶ買い方も選択できるので、
宝くじ感覚の馬券となりそうです。


JRAもここの所馬券の売上の減少傾向に歯止めがかからないので、
あの手この手で馬券を買わせようと必死さが伝わってきます。
ただ、配当の高い馬券を発売すると小額でも高い払い戻しが期待できるので、
一人が買う金額が減ってしまう気もするんですよね。
この2つの新企画で、どれだけ新規の購入者を増やせるかが、売上アップのカギでしょう。

JRAダイレクトは、指定のクレジットカードの種類が少なすぎる気がするのと、
1回100円の手数料や購入回数が1日3回という制限、最低購入金額が1000円、
投票がパソコン限定というあたりが
いかにもお役所仕事、という感じがしないでもありません。
既にPATをやっている人には全く必要がないシステムなので、
ライトユーザーや競馬初心者へのアピールが大事になってきます。

WIN5は理論上約189万分の1の確率で的中する馬券。
(全レース18頭立てで同着がない場合)
なかなか予想で当てるには難しい馬券です。
予想で当たるような結果だと、配当が意外に低い結果になるかもしれないし、
競馬ファンへのアピールはどこまで浸透するでしょうか。
ちょっとやってみないと難しい部分もありそうですが、
普通に馬券を買うほかに運試しでちょっと買ってみるか、
という人は多いかもしれません。
宝くじ感覚で競馬をあまりやった事がない人が興味を持ちそうですが、
販売がJRAダイレクトとPAT限定と言うのがいかにもお役所仕事(-_-;)


徐々に改善もしていくと思いますが、
まずはお手並み拝見と行きましょうか。
WIN5は今月23日からスタートです。

同じカテゴリー(ニュース感想)の記事画像
マンハッタンスカイの血は続く
WIN5で的中1票!総取りで4億越え!
ミーシャレヴュー、繁殖入り判明。あの馬も…!
WIN5で史上最高払い戻し!100円がなんと…!
ラムタラ、安らかに
静内ウエリントンホテル、再開へ!
同じカテゴリー(ニュース感想)の記事
 あれから14年 (2025-03-14 18:14)
 さらば、小牧太騎手 (2024-07-18 18:06)
 ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札 (2024-07-09 18:49)
 ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札 (2023-07-11 19:30)
 台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし (2022-09-26 18:10)
 ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ (2022-07-12 18:34)
Posted by 浦河深之 at 10:28│Comments(4)ニュース感想
この記事へのコメント
浦河さん、こんにちは。

ようやく携帯から馬券が買えるようになり、ホッと一安心です。
G1シリーズが開幕するまでにはなんとかしてほしいと思っていたもので…(^^ゞ

今年のクラシック戦線は大混戦ムードですから、馬券的妙味はたっぷり。

春の東京開催の頃には、自分の身辺も少しは落ち着くと思いますので、じっくりと競馬を楽しみたいと思っています(^-^)
Posted by ユニッペ at 2011年04月03日 13:40
ユニッペさん、こんばんは。
お忙しい中コメントありがとうございます。

IPAT再開、だからといって残高は減る一方なんですが(苦笑)
これに頼っている限り、スマートフォンには替えられないですね^^;

そろそろ、募集馬の動向も気になる頃ですが
その前に春のクラシック、馬券も頑張りましょう^^
Posted by 浦河深之 at 2011年04月03日 19:28
こんばんわ

私はいつもPC(というか携帯を使いこなせていない)で馬券買ってます。
私事で恐縮ですが、本日阪神3Rでフリーアズアバードが勝ってくれました。
一口馬主初年度で4頭のうちの3頭までが勝ちあがってくれました。(残り1頭ハナカゲはまだデビューのあてすらありませんが、、、)
目の前でスカッとした勝ち方をしてくれて幸せです。
Posted by 長束 at 2011年04月03日 20:04
長束さん、おはようございます。

フリーアズアバード、優勝おめでとうございました\(^o^)/
この厳しい条件の中、優先出走権を見事に生かしての
貴重な優勝でした。
わが未勝利馬もあとに続いてほしいです。

馬券はパソコンでお買いなんですね。
僕は昔の「テレアシスト」から始まって、
有料のパソコン投票ソフト(フロッピーディスク!)を買ったりもしましたが、
あまり使わなかったかな。
ケータイで投票が出来るようになってからはずっとこればっかり。
特にアプリが出来てからはもう、手放せないですね。
きっと、一度使ってみたらアプリにこだわる意味が分かると思いますよ。
Posted by 浦河 at 2011年04月04日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
IPAT復活!
    コメント(4)