2011年03月25日
高松宮記念で応援する馬【サマー&ダッシャー】
春のG1シリーズ開幕戦、高松宮記念。
例年なら、ここから春競馬の盛り上がりがスタートするところですが、
残念ながらそう浮かれ気分で迎えられる状況ではありません。
改修中の中京競馬場に代わり阪神コースで行われる今年の宮記念、
元愛馬(ダンルヴァン、クオーターバック)の弟、サマーウインドを応援するのはもちろんですが、
去年のスプリンターズステークスに続いて、ダッシャーゴーゴーを応援します。
去年のスプリンターズステークスで応援したのはダッシャーゴーゴーとキンサシャノキセキ。
香港馬ウルトラファンタジーに続いて2着、3着で入線したものの
ダッシャーゴーゴーは進路妨害で4着に降着となってしまいました。
それでも、力のあるところを見せたダッシャーゴーゴーは
今月中山のオーシャンステークスで今度は実力でキンサシャノキセキを下し
今年初戦を飾りました。
古馬となって迎えたこのG1の舞台で今度こそタイトル奪取です。
サマーウインドはドバイ回避のため、芝短距離のこのレースに照準を絞りました。
芝もこなせないわけではないですが、いきなりのG1で通用するかがカギ。
もし優勝したら、芝ダートともにスプリント王者という快挙を成し遂げます。
先週、ユニオン所属で重賞優勝したフレンチカクタスとの共通点は
共に父がタイキシャトル、ということ。
前に記事にしましたが、タイキシャトルは僕の鬼門の種牡馬です。
芝ダートともにスプリント界を制覇したらどんだけ浦河はタイキシャトルを見る目がないんだ、
って話になりますが^^;
マニフェストを曲げたくなるくらいの快挙、この目で見てみたいです。
高松宮記念のあとは、被災地支援レースの毎日杯が行われます。
本来、JRAプレミアムのこのレース、払い戻しに上乗せされるはずの5%分が
被災地に贈られるとのこと。
馬券を買えば買うほど当たりはずれに関係なく被災地にお金が届きます。
このレースの軍資金を作ってもらうことを期待して:-P
高松宮記念はサマーウインドとダッシャーゴーゴーを応援します。
例年なら、ここから春競馬の盛り上がりがスタートするところですが、
残念ながらそう浮かれ気分で迎えられる状況ではありません。
改修中の中京競馬場に代わり阪神コースで行われる今年の宮記念、
元愛馬(ダンルヴァン、クオーターバック)の弟、サマーウインドを応援するのはもちろんですが、
去年のスプリンターズステークスに続いて、ダッシャーゴーゴーを応援します。
去年のスプリンターズステークスで応援したのはダッシャーゴーゴーとキンサシャノキセキ。
香港馬ウルトラファンタジーに続いて2着、3着で入線したものの
ダッシャーゴーゴーは進路妨害で4着に降着となってしまいました。
それでも、力のあるところを見せたダッシャーゴーゴーは
今月中山のオーシャンステークスで今度は実力でキンサシャノキセキを下し
今年初戦を飾りました。
古馬となって迎えたこのG1の舞台で今度こそタイトル奪取です。
サマーウインドはドバイ回避のため、芝短距離のこのレースに照準を絞りました。
芝もこなせないわけではないですが、いきなりのG1で通用するかがカギ。
もし優勝したら、芝ダートともにスプリント王者という快挙を成し遂げます。
先週、ユニオン所属で重賞優勝したフレンチカクタスとの共通点は
共に父がタイキシャトル、ということ。
前に記事にしましたが、タイキシャトルは僕の鬼門の種牡馬です。
芝ダートともにスプリント界を制覇したらどんだけ浦河はタイキシャトルを見る目がないんだ、
って話になりますが^^;
マニフェストを曲げたくなるくらいの快挙、この目で見てみたいです。
高松宮記念のあとは、被災地支援レースの毎日杯が行われます。
本来、JRAプレミアムのこのレース、払い戻しに上乗せされるはずの5%分が
被災地に贈られるとのこと。
馬券を買えば買うほど当たりはずれに関係なく被災地にお金が届きます。
このレースの軍資金を作ってもらうことを期待して:-P
高松宮記念はサマーウインドとダッシャーゴーゴーを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:21│Comments(2)
│応援します!
この記事へのコメント
私の知り合いにもタイキシャトルで痛い目に会った馬主さんがいます もう絶対タイキシャトル産駒には手を出さないと決めているそうですがココ最近の活躍を見ていると悩みに悩みますね 私は現在グリーンファームの募集馬でジェシカ09がいます 父タイキシャトル 母はあの偉大なダイナカールの血を継ぐジェシカ 毛色は私好みの綺麗な栗毛 なので悩みます また現在優先出走権が無い馬は40週待ちだとか…これもリスク大きいですね 嗚呼…
Posted by 億馬券 at 2011年03月26日 12:27
億馬券さん、こんにちは。
前にも書いた通り、タイキシャトルには悲しいくらいに縁がないです。
全然、タイプの馬が走ってくれません。
僕も宣言通り、タイキシャトルには手を出さないつもりでいます。
ただ、もしサマーウインドが芝とダートでスプリント王に輝いたらかなり心が揺らぎそうです^^;
前にも書いた通り、タイキシャトルには悲しいくらいに縁がないです。
全然、タイプの馬が走ってくれません。
僕も宣言通り、タイキシャトルには手を出さないつもりでいます。
ただ、もしサマーウインドが芝とダートでスプリント王に輝いたらかなり心が揺らぎそうです^^;
Posted by 浦河 at 2011年03月26日 15:30