↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2011年03月25日

高松宮記念で応援する馬【サマー&ダッシャー】

春のG1シリーズ開幕戦、高松宮記念。
例年なら、ここから春競馬の盛り上がりがスタートするところですが、
残念ながらそう浮かれ気分で迎えられる状況ではありません。
改修中の中京競馬場に代わり阪神コースで行われる今年の宮記念、
元愛馬(ダンルヴァン、クオーターバック)の弟、サマーウインドを応援するのはもちろんですが、
去年のスプリンターズステークスに続いて、ダッシャーゴーゴーを応援します。


去年のスプリンターズステークスで応援したのはダッシャーゴーゴーとキンサシャノキセキ。
香港馬ウルトラファンタジーに続いて2着、3着で入線したものの
ダッシャーゴーゴーは進路妨害で4着に降着となってしまいました。
それでも、力のあるところを見せたダッシャーゴーゴーは
今月中山のオーシャンステークスで今度は実力でキンサシャノキセキを下し
今年初戦を飾りました。
古馬となって迎えたこのG1の舞台で今度こそタイトル奪取です。


サマーウインドはドバイ回避のため、芝短距離のこのレースに照準を絞りました。
芝もこなせないわけではないですが、いきなりのG1で通用するかがカギ。
もし優勝したら、芝ダートともにスプリント王者という快挙を成し遂げます。
先週、ユニオン所属で重賞優勝したフレンチカクタスとの共通点は
共に父がタイキシャトル、ということ。
前に記事にしましたが、タイキシャトルは僕の鬼門の種牡馬です。
芝ダートともにスプリント界を制覇したらどんだけ浦河はタイキシャトルを見る目がないんだ、
って話になりますが^^;
マニフェストを曲げたくなるくらいの快挙、この目で見てみたいです。



高松宮記念のあとは、被災地支援レースの毎日杯が行われます。
本来、JRAプレミアムのこのレース、払い戻しに上乗せされるはずの5%分が
被災地に贈られるとのこと。
馬券を買えば買うほど当たりはずれに関係なく被災地にお金が届きます。
このレースの軍資金を作ってもらうことを期待して:-P
高松宮記念はサマーウインドとダッシャーゴーゴーを応援します。







同じカテゴリー(応援します!)の記事画像
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【お察しのいい方は・・・】
秋華賞で応援する馬【エスポワール】
天皇賞・春で応援する馬
G1も未勝利戦も戸崎騎手で【ヒアカムズザサン・スプリンターズS】
皐月賞で応援する馬【カミノタサハラ】
同じカテゴリー(応援します!)の記事
 有馬記念で応援する馬 (2021-12-24 18:22)
 菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】 (2020-10-25 08:47)
 秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】 (2020-10-18 09:02)
 スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】 (2020-10-04 09:20)
 宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】 (2020-06-28 09:19)
 安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】 (2020-06-07 09:20)
Posted by 浦河深之 at 19:21│Comments(2)応援します!
この記事へのコメント
私の知り合いにもタイキシャトルで痛い目に会った馬主さんがいます もう絶対タイキシャトル産駒には手を出さないと決めているそうですがココ最近の活躍を見ていると悩みに悩みますね 私は現在グリーンファームの募集馬でジェシカ09がいます 父タイキシャトル 母はあの偉大なダイナカールの血を継ぐジェシカ 毛色は私好みの綺麗な栗毛 なので悩みます また現在優先出走権が無い馬は40週待ちだとか…これもリスク大きいですね 嗚呼…
Posted by 億馬券 at 2011年03月26日 12:27
億馬券さん、こんにちは。

前にも書いた通り、タイキシャトルには悲しいくらいに縁がないです。
全然、タイプの馬が走ってくれません。
僕も宣言通り、タイキシャトルには手を出さないつもりでいます。

ただ、もしサマーウインドが芝とダートでスプリント王に輝いたらかなり心が揺らぎそうです^^;
Posted by 浦河 at 2011年03月26日 15:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
高松宮記念で応援する馬【サマー&ダッシャー】
    コメント(2)