↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2008年01月31日

今週は3頭出し。Mスカイは回避

今週は豪華3頭出し、今年の初勝利を狙います。
ステラフィッサは日曜東京6レース、3歳新馬戦芝1400mに吉田隼人騎手で、
マリエンベルクは日曜京都7レース、3歳500万下芝1400mに小牧太騎手で、
ソリッドプラチナムは日曜京都11レース、京都牝馬ステークス(G3)芝1600mに田中学騎手で、
それぞれ出走が確定しました。
出走を予定していたマンハッタンスカイは、週末の天気を考慮して出馬投票を見合わせました。


ステラフィッサは新馬戦。
まだ、力関係が全然わからないのですがどうなんでしょう。
1歳当時は小柄だったので、ダートより芝の方がいいかなとは思うのですが、
とにかく一度使ってからです。

マリエンベルクは新馬戦で一緒にデビューしたウィッシュアウェイと走ります。
500万条件では一枚力は上のはずなのですが、なかなか勝ちきれません。
もたもたしているうちに、つぎの勢力が出てきて、今回も一筋縄ではいかないでしょう。
状態もまだ今ひとつの感があります。週末の馬場も心配です。

ソリッドプラチナムは、結局京都牝馬を選択しました。
鞍上は兵庫県競馬を代表するジョッキー、田中学騎手。
正直、あまりよく知らないのですが、現在JRAで活躍している岩田康誠騎手と
いいライバル関係だったということなので、
なかなかの実力者だとお見受けします。
久々の勝ち星を重賞で飾って欲しいものです。


マンハッタンスカイは昨年のみなみ北海道ステークスでの惨敗から
すっかり道悪下手と言うことになってしまいました。
天気もそうなのですが、ハードなローテーションも考慮して、
回避の理由を探っていたような気もします。

しかし、問題は次のレースです。
3月1日の御堂筋ステークスまで待つか、距離短縮するか…
それとも、格上挑戦でダイヤモンドステークスか京都記念か。
いずれにしても、早く勝ち星が欲しいスカイには難しい選択が待っています。

同じカテゴリー(今週の特別登録)の記事画像
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
リフレッシュ!【アンジュプリエール】
ワシリーサ、桜花賞トライアルに挑戦【出走確定】
マンハッタンスカイの評価はどっち?
マンハッタンスカイ、海外遠征?【シンガポールG1登録】
マンハッタンスカイ、8枠10番
同じカテゴリー(今週の特別登録)の記事
 レディベル、四国新聞杯に登録 (2025-03-24 18:17)
 レディベル、館山特別に登録 (2025-03-17 18:12)
 スペシャルナンバー、豊川特別に登録 (2025-01-14 18:19)
 レティベル、初咲賞に登録 (2025-01-06 18:05)
 スペシャルナンバー、深草特別に登録 (2024-12-09 18:08)
 レディベル、チバテレ杯に登録 (2024-12-02 18:11)
Posted by 浦河深之 at 19:32│Comments(6)今週の特別登録
この記事へのコメント
浦河さん、はじめまして。実はずいぶん前からこちらのサイトを閲覧させていただいておりました。私は浦河さんに同じく、マンハッタンスカイの出資者です。いつも彼の出走情報は、こちらから入手させていただいております。他の競馬サイトで検索するよりもずっと早く、正確な状態が把握できるため、欠かさずおじゃましております。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、スカイは今週のレースを結局回避したとのこと。個人的には元気な姿を見られないと思うと淋しい半面、故障のリスクを少しでも避けられたことで、ホッとする面もあります。とはいえ、今後のローテは心配ですね。
Posted by ユニサポーター at 2008年01月31日 20:06
>ユニサポーターさん
コメントありがとうございます。

ブログの情報源はクラブのホームページやJRAの発表などなので、
特別な情報源があるわけではありませんが、
こちらを参考にしていただいているとのこと、うれしく思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。


さて、マンハッタンスカイですが、
いくらタフといっても2月最初で今年3戦目は
さすがに多いですよね。
回避が吉と出るかは天気次第ですが、
こんな時に限って天気予報外れたりするんですよね^^;
Posted by 浦河深之浦河深之 at 2008年02月01日 11:56
ユニサポーターさん、浦河さんこんにちは。
マンスカ君のお仲間が増えて嬉しいです。
今週は残念ながら見送りですね、出走していたら調子が良さそうな馬が少なく期待大でしたがね。次はぜひダイアモンドSに行ってもらいましょうよ。ハンデ戦だし、勝てないまでも二着なら賞金も加算出来るし、意外に面白いかも。
Posted by 駿パパ at 2008年02月01日 13:52
>駿パパさん
毎度どうもです。

来週の小倉大賞典ってのはどうでしょう。
この前みたいに果敢に先行してみたら、1800mも結構面白いかも。
ハンデ戦だし、条件馬だから意外と斤量もらえるかもしれませんよ。

これを使っても中2週で御堂筋ステークスが
ありますからね。
ちょっと奇策すぎるかな^^;


ダイヤモンドステークス出走なら
現地応援行っちゃいますか?
Posted by 浦河深之 at 2008年02月01日 17:24
浦河さん、駿パパさん、私の書き込みにご丁寧にもレスをくださり、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
さて、スカイのローテについてですが、悩ましいとはいえ、様々な路線が思い浮かぶので、ある意味では夢が広がると言えるかもしれませんね。適鞍がなかなか見つからず、憧れの天皇賞出走にこぎつけるには、もう一山二山越えなければならなそうですが、体質の強さが最大のセールスポイントである彼を、今後とも熱く応援してゆきたいと思います!!
ところで、まだこちらに参加して2日目ですが、HNをユニッペに改名させていただきますね。
Posted by ユニサポーター at 2008年02月01日 18:55
ユニッぺさん、コメントありがとうございます。

天気予報では日曜日の京都は雨か雪の予想。
降水確率50%…微妙だなあ。
まあ、いまさら仕方ないですが。

これからも無事是名馬を地で行く活躍を期待したいですね^^
Posted by 浦河深之浦河深之 at 2008年02月01日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今週は3頭出し。Mスカイは回避
    コメント(6)