2010年11月09日
頑張れ、関東馬!【休養馬】
5歳マリエンベルクは間隔調整のためイクタトレーニングファーム。
軽めキャンターでコースと坂路を乗っています。
徐々にペースを上げていきます。
「コズミ気味というかちょっと動きが硬いところがありますね。
スッと前へ出ていかない感じ。しっかりほぐしながら調整していきます」(担当者)
4歳アースコンシャスは今日、美浦トレセンに帰厩しました。
3歳ワシリーサは調整のためヤマダステーブル。
先週の中間にも終いのペースを上げて乗っていますが、
馬体が減ることもなく、調教後も必要以上に気性が高くなることはありませんでした。
今日はカタオカステーブルの坂路で普通キャンターを2本乗っていますが、
今週からは週1回は15-15を乗って行く予定です。
2歳ミロスは調整のため和田牧場。
引き続き状態は問題なく、先週末からキャンター調教を開始しました。
本日は軽めキャンターを3000mほど乗っています。
トモの状態は変わらず良好。様子を見ながら徐々にペースアップし、帰厩態勢を整えていきます。
2歳ロックフェス(未入厩)は吉澤ステーブル。
坂路調教を行った後も右前肢の状態に問題は生じていないため、
先週の中間からは軽めキャンターを乗り始めています。
ややペースを上げた後も歩様などに違和感は出ていません。
引き続き、患部のケアを入念に行いながら、しっかりと乗り込んでいきます。
先日も口取りを夢見て東京競馬場に赴きましたが、
残念ながら今回も叶いませんでした。
なかなか口取りに並べない理由のひとつに、
活躍馬が関西馬に偏っている(関東馬の活躍馬が少ない)、
と言うことがあげられます。
関東馬は既に引退したレイラニ以降、優勝馬が出ていませんし、
現役関東馬は今日のレポート(休養馬)にずらっと名前が載ってしまいました。
そんな中ですが、アースコンシャスは遅まきながらようやく帰厩の報告。
来週で最終週を迎えてしまう福島開催に、ギリギリで間に合うようです。
早く東京開催でその姿を見たいアースコンシャスですが、
その為にもまず福島で権利を取り、小倉で優勝を狙いたいところ。
春先は、暖かくなって体がほぐれてきたら…と言われていましたが、
季節はもうすぐ冬。また寒い季節が回ってきてしまいます。
何とか結果を出して、来年の東京競馬場で口取りに並びたいものです。
2歳の関東馬2頭、ミロスとロックフェスもそれぞれなりに順調そうです。
ロックフェスは前回、キャンターに下ろしたところで脚の痛みを訴えましたが、
今回はそこまではクリアできたようです。
焦らずじっくり、ペースアップをお願いしましょう。
ミロスは、前走は度外視して改めて期待したいところです。
幸いにも悪いところはなさそうなので、レースに慣れてくれば
あんな内容で終わるような馬ではないはずです。
奇しくも昨年のバルバロッサに似た感じの過程を辿っていますが、
もちろん、ミロスには優勝という違う結果を期待しています。
軽めキャンターでコースと坂路を乗っています。
徐々にペースを上げていきます。
「コズミ気味というかちょっと動きが硬いところがありますね。
スッと前へ出ていかない感じ。しっかりほぐしながら調整していきます」(担当者)
4歳アースコンシャスは今日、美浦トレセンに帰厩しました。
3歳ワシリーサは調整のためヤマダステーブル。
先週の中間にも終いのペースを上げて乗っていますが、
馬体が減ることもなく、調教後も必要以上に気性が高くなることはありませんでした。
今日はカタオカステーブルの坂路で普通キャンターを2本乗っていますが、
今週からは週1回は15-15を乗って行く予定です。
2歳ミロスは調整のため和田牧場。
引き続き状態は問題なく、先週末からキャンター調教を開始しました。
本日は軽めキャンターを3000mほど乗っています。
トモの状態は変わらず良好。様子を見ながら徐々にペースアップし、帰厩態勢を整えていきます。
2歳ロックフェス(未入厩)は吉澤ステーブル。
坂路調教を行った後も右前肢の状態に問題は生じていないため、
先週の中間からは軽めキャンターを乗り始めています。
ややペースを上げた後も歩様などに違和感は出ていません。
引き続き、患部のケアを入念に行いながら、しっかりと乗り込んでいきます。
先日も口取りを夢見て東京競馬場に赴きましたが、
残念ながら今回も叶いませんでした。
なかなか口取りに並べない理由のひとつに、
活躍馬が関西馬に偏っている(関東馬の活躍馬が少ない)、
と言うことがあげられます。
関東馬は既に引退したレイラニ以降、優勝馬が出ていませんし、
現役関東馬は今日のレポート(休養馬)にずらっと名前が載ってしまいました。
そんな中ですが、アースコンシャスは遅まきながらようやく帰厩の報告。
来週で最終週を迎えてしまう福島開催に、ギリギリで間に合うようです。
早く東京開催でその姿を見たいアースコンシャスですが、
その為にもまず福島で権利を取り、小倉で優勝を狙いたいところ。
春先は、暖かくなって体がほぐれてきたら…と言われていましたが、
季節はもうすぐ冬。また寒い季節が回ってきてしまいます。
何とか結果を出して、来年の東京競馬場で口取りに並びたいものです。
2歳の関東馬2頭、ミロスとロックフェスもそれぞれなりに順調そうです。
ロックフェスは前回、キャンターに下ろしたところで脚の痛みを訴えましたが、
今回はそこまではクリアできたようです。
焦らずじっくり、ペースアップをお願いしましょう。
ミロスは、前走は度外視して改めて期待したいところです。
幸いにも悪いところはなさそうなので、レースに慣れてくれば
あんな内容で終わるような馬ではないはずです。
奇しくも昨年のバルバロッサに似た感じの過程を辿っていますが、
もちろん、ミロスには優勝という違う結果を期待しています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:27│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
こんにちは
お久しぶりです
東京競馬場へ行かれたのですか?
口取り出来ず残念ですね
うちはバイタルスタイルが期待していなかったのですが逃げ切ってくれて久々に愛馬の優勝でした が 先日のディヴァインクレアには参りました あんな状態でよく出走させたなぁ?と私のみならずネットのお仲間も唖然としていました本当に調教師によって何をどうしたいのかわかりません・・・後のお楽しみはロックフェスとヒシバイタル09ですね!どちらも現在順調そうでなによりです
お久しぶりです
東京競馬場へ行かれたのですか?
口取り出来ず残念ですね
うちはバイタルスタイルが期待していなかったのですが逃げ切ってくれて久々に愛馬の優勝でした が 先日のディヴァインクレアには参りました あんな状態でよく出走させたなぁ?と私のみならずネットのお仲間も唖然としていました本当に調教師によって何をどうしたいのかわかりません・・・後のお楽しみはロックフェスとヒシバイタル09ですね!どちらも現在順調そうでなによりです
Posted by 億馬券 at 2010年11月10日 13:26
億馬券さん、おはようございます。
バイタルスタイル、お見事でした^^
福島の馬場があっているんでしょうか。
それに引き換え、うちの福島下手ときたら…(苦笑)
久しぶりの東京競馬場、朝から駐車場は一杯だし
指定席も混雑していたので、全体に込んでいるのかと思っていたのですが、
実際はそうでもなかったようです。
どうも僕は口取りには縁遠いようで(涙)
また次の機会に挑戦します。
ご一緒のロックフェス、ようやく軌道に乗ってきた印象です。
デビューまでこのまま順調に行って欲しいですね。
バイタルスタイル、お見事でした^^
福島の馬場があっているんでしょうか。
それに引き換え、うちの福島下手ときたら…(苦笑)
久しぶりの東京競馬場、朝から駐車場は一杯だし
指定席も混雑していたので、全体に込んでいるのかと思っていたのですが、
実際はそうでもなかったようです。
どうも僕は口取りには縁遠いようで(涙)
また次の機会に挑戦します。
ご一緒のロックフェス、ようやく軌道に乗ってきた印象です。
デビューまでこのまま順調に行って欲しいですね。
Posted by 浦河 at 2010年11月11日 09:52