2010年09月21日
天高く、馬肥ゆる秋【休養馬】
6歳マンハッタンスカイは調整のため西山牧場育成場。
ダートコースで普通キャンターを3000m、
また先週末には坂路でハロン17~18秒のキャンターを乗っています。
馬体重は先日の計測で550kg。
移動してきたときは、幾分馬体に細さを感じていたことを考えると、
多少ふっくらとした体つきに映り、動きに重め感はありません。
移動の指示があるまで、このまま長めの距離をしっかりと乗り込んでいきます。
4歳アースコンシャスは井ノ岡トレーニングセンター。
疝痛後の経過は良好で、飼い葉の喰いは問題なく、体調面にも異常ありません。
ほぼ疲れは取れたため、先週末から徐々にペースを上げ、現在は普通キャンターを行っています。
引き続きしっかりと乗り込み、帰厩態勢を整えていきます。
3歳ハンターワディは右前骨折のため日進牧場トレーニング場。
特に歩様が気になることはないため、先週の中間からはごく軽めにキャンターを乗り始めました。
今日は1500mほど乗っています。変わらず歩様が気になることはありません。
今後の調教はBTCで行う方針であるため、
早ければ明日、西舎共同育成場へ移動することを検討しています。
3歳ワシリーサは調整のためヤマダステーブル。
カタオカステーブルの坂路で今週からは軽めキャンターを乗り始めています。
馬体重は486kgと数字の上でも大きく馬体重が増えているように、
見た目にも大分ふっくらとし、また本馬なりに馬体を維持できるようになっています。
そのため、軽めキャンターを乗った後も馬体減りしないようであれば、
早いうちに普通キャンターにペースを上げることを検討しています。
2歳ミロスは調整のため和田牧場。
引き続き普通キャンターで順調に乗り込み、強めの調教を行える態勢が整ったことから、
これから先の調教はトレセン内で進めることになりました。
明日、美浦トレセンに帰厩予定です。
静岡は、今日また真夏日が復活。
日中は容赦ない日差しが注ぎました。
天気予報では今日明日は暑いものの、木曜日の雨で
一気に秋の装い…ということですが、本当だろうな(-_-;)
この前もそんなことを言っていたような…
来週はもう10月ですよ、全くもう(>_<)
さて、気温的にはまだ秋というには少し暑いですが、
馬にとってはもう秋なんでしょうか。
馬体が増えないと言っていたワシリーサも、夏競馬を戦い終えたマンハッタンスカイも、
かなりふっくらと体重を増やしているようです。
まだこれから絞っていくところですから、この体重で戻ってくることはないでしょうけど
天高く馬肥ゆる秋、体重だけでなくその走りも充実させたいところです。
走りも一回り成長した姿を期待しましょう。
さて、走りに力強さがないと鍛えなおされていたミロスですが、
早くも帰厩体制が整ったようで、明日帰厩予定とのこと。
今週キミニアエタキセキが出走予定で今度こその初勝利期待ですが、
2歳馬攻勢にミロスも乗って行きたいところ。
既にゲート試験をパスしているので、遅くとも5回東京開催に間に合いそうです。
うまく仕事の休みと合えば、応援行けるかな^^
ダートコースで普通キャンターを3000m、
また先週末には坂路でハロン17~18秒のキャンターを乗っています。
馬体重は先日の計測で550kg。
移動してきたときは、幾分馬体に細さを感じていたことを考えると、
多少ふっくらとした体つきに映り、動きに重め感はありません。
移動の指示があるまで、このまま長めの距離をしっかりと乗り込んでいきます。
4歳アースコンシャスは井ノ岡トレーニングセンター。
疝痛後の経過は良好で、飼い葉の喰いは問題なく、体調面にも異常ありません。
ほぼ疲れは取れたため、先週末から徐々にペースを上げ、現在は普通キャンターを行っています。
引き続きしっかりと乗り込み、帰厩態勢を整えていきます。
3歳ハンターワディは右前骨折のため日進牧場トレーニング場。
特に歩様が気になることはないため、先週の中間からはごく軽めにキャンターを乗り始めました。
今日は1500mほど乗っています。変わらず歩様が気になることはありません。
今後の調教はBTCで行う方針であるため、
早ければ明日、西舎共同育成場へ移動することを検討しています。
3歳ワシリーサは調整のためヤマダステーブル。
カタオカステーブルの坂路で今週からは軽めキャンターを乗り始めています。
馬体重は486kgと数字の上でも大きく馬体重が増えているように、
見た目にも大分ふっくらとし、また本馬なりに馬体を維持できるようになっています。
そのため、軽めキャンターを乗った後も馬体減りしないようであれば、
早いうちに普通キャンターにペースを上げることを検討しています。
2歳ミロスは調整のため和田牧場。
引き続き普通キャンターで順調に乗り込み、強めの調教を行える態勢が整ったことから、
これから先の調教はトレセン内で進めることになりました。
明日、美浦トレセンに帰厩予定です。
静岡は、今日また真夏日が復活。
日中は容赦ない日差しが注ぎました。
天気予報では今日明日は暑いものの、木曜日の雨で
一気に秋の装い…ということですが、本当だろうな(-_-;)
この前もそんなことを言っていたような…
来週はもう10月ですよ、全くもう(>_<)
さて、気温的にはまだ秋というには少し暑いですが、
馬にとってはもう秋なんでしょうか。
馬体が増えないと言っていたワシリーサも、夏競馬を戦い終えたマンハッタンスカイも、
かなりふっくらと体重を増やしているようです。
まだこれから絞っていくところですから、この体重で戻ってくることはないでしょうけど
天高く馬肥ゆる秋、体重だけでなくその走りも充実させたいところです。
走りも一回り成長した姿を期待しましょう。
さて、走りに力強さがないと鍛えなおされていたミロスですが、
早くも帰厩体制が整ったようで、明日帰厩予定とのこと。
今週キミニアエタキセキが出走予定で今度こその初勝利期待ですが、
2歳馬攻勢にミロスも乗って行きたいところ。
既にゲート試験をパスしているので、遅くとも5回東京開催に間に合いそうです。
うまく仕事の休みと合えば、応援行けるかな^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:27│Comments(0)
│休養馬・未出走馬