2010年06月08日
アースの夏、勝負の夏。【休養馬】
10歳ゴールデンメインは宮内牧場内武田ステーブル。
ウォーキングマシーン運動を行い、様子を見ていましたが、
先週の中間からは常歩・ダク程度の乗り運動を始めています。
まだ、疲れが完全に抜け切っていないためか、時折、腰を落とすことがあるため、
しっかりとケアしながら乗り運動を継続していく予定です。
4歳アースコンシャスは井ノ岡トレーニングセンター。
引き続き、普通キャンターで調整しています。
馬体に疲れはなく、順調に乗り込めています。
検疫馬房の都合がつけば、今週中に美浦トレセンに帰厩する予定です。
4歳レイラニはKSトレセン内グロースフィールド。
先週の水曜日に坂路でハロン17秒ほどのペースで乗りました。
まだ若干歩様に硬さが感じられますが、動きは概ね良好。
様子を見ながらペースを上げ、帰厩態勢を整えていきます。
3歳ワシリーサはヤマダステーブル。
引き続き、パドック放牧を行い、心身のリフレッシュに努めています。
到着時に比べれば、大分ふっくらとしてきた印象です。
休養中の各馬、万全とは言わないまでも取り立てて何かを治療中、
と言うわけではないので、状態が整えば次々帰厩していきます。
アースコンシャスも、まもなく帰厩できそうとのこと。
次走は福島か、函館か、新潟か。
福島は馬場状態が改善していなければ、この前の二の舞になりかねません。
再度地方交流も検討されるようです。
この夏は勝負の夏としなくてはなりません。
気になるのはゴールデンメイン。
天皇賞からもう1ヶ月が経ちましたが、まだ体調が戻らないようです。
脚元が大丈夫ならとりあえずは安心ですが…
もちろん、じっくりとリフレッシュして欲しいのは当然なのですが、
時間が経てば経つほど確実に年老いていき、能力も落ちていく、
そういう年齢であることも残念ながら事実です。
そんな、人間の焦りがメインに伝わってしまってはいけないんでしょうけど。
ウォーキングマシーン運動を行い、様子を見ていましたが、
先週の中間からは常歩・ダク程度の乗り運動を始めています。
まだ、疲れが完全に抜け切っていないためか、時折、腰を落とすことがあるため、
しっかりとケアしながら乗り運動を継続していく予定です。
4歳アースコンシャスは井ノ岡トレーニングセンター。
引き続き、普通キャンターで調整しています。
馬体に疲れはなく、順調に乗り込めています。
検疫馬房の都合がつけば、今週中に美浦トレセンに帰厩する予定です。
4歳レイラニはKSトレセン内グロースフィールド。
先週の水曜日に坂路でハロン17秒ほどのペースで乗りました。
まだ若干歩様に硬さが感じられますが、動きは概ね良好。
様子を見ながらペースを上げ、帰厩態勢を整えていきます。
3歳ワシリーサはヤマダステーブル。
引き続き、パドック放牧を行い、心身のリフレッシュに努めています。
到着時に比べれば、大分ふっくらとしてきた印象です。
休養中の各馬、万全とは言わないまでも取り立てて何かを治療中、
と言うわけではないので、状態が整えば次々帰厩していきます。
アースコンシャスも、まもなく帰厩できそうとのこと。
次走は福島か、函館か、新潟か。
福島は馬場状態が改善していなければ、この前の二の舞になりかねません。
再度地方交流も検討されるようです。
この夏は勝負の夏としなくてはなりません。
気になるのはゴールデンメイン。
天皇賞からもう1ヶ月が経ちましたが、まだ体調が戻らないようです。
脚元が大丈夫ならとりあえずは安心ですが…
もちろん、じっくりとリフレッシュして欲しいのは当然なのですが、
時間が経てば経つほど確実に年老いていき、能力も落ちていく、
そういう年齢であることも残念ながら事実です。
そんな、人間の焦りがメインに伝わってしまってはいけないんでしょうけど。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:47│Comments(0)
│休養馬・未出走馬