2010年04月29日
天皇賞、枠順確定!ゴールデンメイン8枠17番
第141回天皇賞・春(4歳上、GI・芝3200m)
1-1 カネトシソレイユ(牡6、幸英明、栗・大橋勇樹厩舎)
1-2 エアジパング(セ7、岩田康誠、栗・藤原英昭厩舎)
2-3 フォゲッタブル(牡4、内田博幸、栗・池江泰郎厩舎)
2-4 メイショウドンタク(牡4、武幸四郎、栗・本田優厩舎)
3-5 フィールドベアー(牡7、秋山真一郎、栗・野村彰彦厩舎)
3-6 トウカイトリック(牡8、藤田伸二、栗・野中賢二厩舎)
4-7 ナムラクレセント(牡5、小牧太、栗・福島信晴厩舎)
4-8 トーセンクラウン(牡6、江田照男、美・菅原泰夫厩舎)
5-9 メインストリーム(牡5、川田将雅、栗・角居勝彦厩舎)
5-10 テイエムアンコール(牡6、浜中俊、栗・柴田政見厩舎)
6-11 ミッキーペトラ(牡4、池添謙一、栗・森秀行厩舎)
6-12 ジャガーメイル(牡6、C.ウィリアムス、美・堀宣行厩舎)
7-13 ジャミール(牡4、安藤勝己、栗・松元茂樹厩舎)
7-14 メイショウベルーガ(牝5、福永祐一、栗・池添兼雄厩舎)
7-15 エアシェイディ(牡9、戸崎圭太、美・伊藤正徳厩舎)
8-16 マイネルキッツ(牡7、松岡正海、美・国枝栄厩舎)
8-17 ゴールデンメイン(セ10、太宰啓介、栗・新川恵厩舎)
8-18 ベルウッドローツェ(牡4、的場勇人、美・小島茂之厩舎)
1-1 カネトシソレイユ(牡6、幸英明、栗・大橋勇樹厩舎)
1-2 エアジパング(セ7、岩田康誠、栗・藤原英昭厩舎)
2-3 フォゲッタブル(牡4、内田博幸、栗・池江泰郎厩舎)
2-4 メイショウドンタク(牡4、武幸四郎、栗・本田優厩舎)
3-5 フィールドベアー(牡7、秋山真一郎、栗・野村彰彦厩舎)
3-6 トウカイトリック(牡8、藤田伸二、栗・野中賢二厩舎)
4-7 ナムラクレセント(牡5、小牧太、栗・福島信晴厩舎)
4-8 トーセンクラウン(牡6、江田照男、美・菅原泰夫厩舎)
5-9 メインストリーム(牡5、川田将雅、栗・角居勝彦厩舎)
5-10 テイエムアンコール(牡6、浜中俊、栗・柴田政見厩舎)
6-11 ミッキーペトラ(牡4、池添謙一、栗・森秀行厩舎)
6-12 ジャガーメイル(牡6、C.ウィリアムス、美・堀宣行厩舎)
7-13 ジャミール(牡4、安藤勝己、栗・松元茂樹厩舎)
7-14 メイショウベルーガ(牝5、福永祐一、栗・池添兼雄厩舎)
7-15 エアシェイディ(牡9、戸崎圭太、美・伊藤正徳厩舎)
8-16 マイネルキッツ(牡7、松岡正海、美・国枝栄厩舎)
8-17 ゴールデンメイン(セ10、太宰啓介、栗・新川恵厩舎)
8-18 ベルウッドローツェ(牡4、的場勇人、美・小島茂之厩舎)
Posted by 浦河深之 at 15:03│Comments(7)
│今週の特別登録
この記事へのコメント
浦河さんこんにちは。
ミッキーペトラを見ながら先行出来そうですね。以前芹沢騎手が『他馬を気にするところがある』と言ってたので、案外、外枠はいいかもしれません。もうここまで来たら全てプラスに考えます!
ミッキーペトラを見ながら先行出来そうですね。以前芹沢騎手が『他馬を気にするところがある』と言ってたので、案外、外枠はいいかもしれません。もうここまで来たら全てプラスに考えます!
Posted by pomposa at 2010年04月29日 17:51
こんにちは。
スルタン除外、おめでとうございます(笑)。
もちろん、メインを応援します♪
これだけの混戦なら期待せずにはいられないですよね。
最高のGWとなるよう祈っています!
スルタン除外、おめでとうございます(笑)。
もちろん、メインを応援します♪
これだけの混戦なら期待せずにはいられないですよね。
最高のGWとなるよう祈っています!
Posted by フニーター at 2010年04月30日 06:40
おはようございます。
>pomposaさん
ここまで来て、枠順がどうこうと注文つけている場合じゃないですよね^^
どの枠だって、御大には関係ないっすよ(^^)v
新聞などでも、徐々に取り上げられてきています。
終わってみたら、そういや去年のステイヤーズステークスで…、
ってパターン、ありそうですよね。
>フニーターさん
スルタン関係者には天国から地獄の一週間だったでしょう。
僕もマック信者だったので、応援している馬なんですが…
ミッキーも矢野さんのところの馬なんで、応援していますが、
今回だけはご勘弁ってことでm(__)m
G1ホースが1頭だけ。
巷では万葉ステークスかと揶揄されているようですが(苦笑)
どんな結果ににせよ、まずは無事に走りきって欲しいです。
願わくば、天皇賞に新たな歴史が刻まれることを(ちょっとだけ)期待します。
>pomposaさん
ここまで来て、枠順がどうこうと注文つけている場合じゃないですよね^^
どの枠だって、御大には関係ないっすよ(^^)v
新聞などでも、徐々に取り上げられてきています。
終わってみたら、そういや去年のステイヤーズステークスで…、
ってパターン、ありそうですよね。
>フニーターさん
スルタン関係者には天国から地獄の一週間だったでしょう。
僕もマック信者だったので、応援している馬なんですが…
ミッキーも矢野さんのところの馬なんで、応援していますが、
今回だけはご勘弁ってことでm(__)m
G1ホースが1頭だけ。
巷では万葉ステークスかと揶揄されているようですが(苦笑)
どんな結果ににせよ、まずは無事に走りきって欲しいです。
願わくば、天皇賞に新たな歴史が刻まれることを(ちょっとだけ)期待します。
Posted by 浦河 at 2010年04月30日 09:17
こんにちは。浦河サン。
メインいい枠貰ったんじゃないですか?
並びみて期待感が…。
人気の馬の隣の人気薄は無条件に買いです~。
エアジパング、メイショウドンタク、ジャミールあたりが人気の隣としては強敵ですかね?^^
メインいい枠貰ったんじゃないですか?
並びみて期待感が…。
人気の馬の隣の人気薄は無条件に買いです~。
エアジパング、メイショウドンタク、ジャミールあたりが人気の隣としては強敵ですかね?^^
Posted by たま at 2010年04月30日 09:23
今のところ最低人気です!馬鹿にしすぎ(怒)!
Posted by pomposa at 2010年04月30日 18:07
>たまさん、こんばんは。
マイネルキッツの隣になりましたね。
今回、サンデーも社台もキャロットも出走なし。
クラブ馬はキッツとメインの2頭だけ。
同じ8枠に収まったのは何かのサインかな(笑)
>pomposaさん
最低人気ですか?
それはいいじゃないですか^^
ユニオン、G1、最低人気と言えば、サンドピアリスですよ(^_-)-☆
ステイヤーズステークス2着も、G1最低人気のユニオンも、
終わってみればああ、ってやつですよ。
何でもいいほうに考えないとね(^_^)v
マイネルキッツの隣になりましたね。
今回、サンデーも社台もキャロットも出走なし。
クラブ馬はキッツとメインの2頭だけ。
同じ8枠に収まったのは何かのサインかな(笑)
>pomposaさん
最低人気ですか?
それはいいじゃないですか^^
ユニオン、G1、最低人気と言えば、サンドピアリスですよ(^_-)-☆
ステイヤーズステークス2着も、G1最低人気のユニオンも、
終わってみればああ、ってやつですよ。
何でもいいほうに考えないとね(^_^)v
Posted by 浦河深之
at 2010年04月30日 21:25

今見たら14番人気くらいでした^^;
Posted by 浦河深之 at 2010年04月30日 21:28