2010年02月09日
充実の…【休養馬】
4歳レイラニは馬体調整のためKSトレセン内グロースフィールド。
先週の水曜日からキャンター調教を開始しましたが、
木曜日に軽度の熱発があり、一日だけ調教を休みました。
すぐに熱は下がり、騎乗調教を再開。
現在はハッキング程度のごく軽めのキャンターを行っていますが、
左トモの踏み込みが浅く、キャンターの動きはいまひとつ。
中間に熱発があったように、まだ体調が本物ではない様子。
しばらくは軽めのメニューで体調の良化を促しながら調整していきます。
4歳アースコンシャスは間隔調整のため井ノ岡トレーニングセンター。
移動後は軽めのメニューでレースでの疲労を取ることに専念し、
今週から普通キャンターで調整しています。
今日はダク2000mとキャンターを3000m乗っています。
出だしのダクでは左前の出が若干硬く、時折躓くところがありますが、
キャンターに移れば、動きは問題ありません。
引き続き乗り込みを続け、帰厩態勢を整えていきます。
以前の数え年で馬齢を数えていたころ、
「充実の5歳」などという言い方をしました。
当時の5歳は、今で言うと4歳。
振り返ってわが4歳世代はと言うと、充実には程遠い状態です。
休養中は2頭とも4歳。
レイラニもアースコンシャスも、程度の差こそあれ
まだまだ中に身が入っていない印象です。
とはいっても、そういつまでも充実を待っていられるわけでもありません。
焦っても仕方ないのですが、
とにかくリズムが戻って、いい流れになってくれることを期待しています。
先週の水曜日からキャンター調教を開始しましたが、
木曜日に軽度の熱発があり、一日だけ調教を休みました。
すぐに熱は下がり、騎乗調教を再開。
現在はハッキング程度のごく軽めのキャンターを行っていますが、
左トモの踏み込みが浅く、キャンターの動きはいまひとつ。
中間に熱発があったように、まだ体調が本物ではない様子。
しばらくは軽めのメニューで体調の良化を促しながら調整していきます。
4歳アースコンシャスは間隔調整のため井ノ岡トレーニングセンター。
移動後は軽めのメニューでレースでの疲労を取ることに専念し、
今週から普通キャンターで調整しています。
今日はダク2000mとキャンターを3000m乗っています。
出だしのダクでは左前の出が若干硬く、時折躓くところがありますが、
キャンターに移れば、動きは問題ありません。
引き続き乗り込みを続け、帰厩態勢を整えていきます。
以前の数え年で馬齢を数えていたころ、
「充実の5歳」などという言い方をしました。
当時の5歳は、今で言うと4歳。
振り返ってわが4歳世代はと言うと、充実には程遠い状態です。
休養中は2頭とも4歳。
レイラニもアースコンシャスも、程度の差こそあれ
まだまだ中に身が入っていない印象です。
とはいっても、そういつまでも充実を待っていられるわけでもありません。
焦っても仕方ないのですが、
とにかくリズムが戻って、いい流れになってくれることを期待しています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 21:20│Comments(0)
│休養馬・未出走馬