2010年01月11日
日経新春杯にMスカイ、Gメイン2頭登録
来週日曜日、京都の日経新春杯にマンハッタンスカイとゴールデンメインの
登録があります。
登録はわずか14頭ということで、除外はない見通しです。
第57回 日経新春杯(G2) 第1回特別登録 14頭
サラ系4歳以上 (国際)[指定]オープン ハンデ 2400m 芝・右 外
インティライミ
キングトップガン
ゴールデンメイン
サンライズマックス
セラフィックロンプ
テイエムプリキュア
トップカミング
ドリームフライト
トーホウアラン
ビエンナーレ
ベストメンバー
マンハッタンスカイ
メイショウベルーガ
レッドアゲート
ハンデ戦のため、斤量は後日発表の予定です。
二桁着順続きのマンハッタンスカイに対し、
前走重賞2着上昇気配のゴールデンメイン。
もしかしたらハンデが逆転するかもしれません。
脚元が心配なので、あんまり背負わされるのは勘弁ですが…
…と思ってよく出走メンバーを見てみると、
前走重賞勝ちのベストメンバーは7ヶ月ぶり。
実績上位のインティライミはジャパンカップ14着、
前走優勝のトップカミングは準オープンを勝ったばかり。
ということは、前走でG2を2着のゴールデンメインは
かなり人気を集めるかもしれません。
昨日、中山のジャニュアリーステークス(オープン)で、
10歳馬ニシノコンサフォスが優勝、
小倉大賞典を10歳で優勝したアサカディフィートに続き、
平地で優勝した10歳馬は2頭目なのだそうです。
一足先を越されてしまいましたが、
今度はゴールデンメインが主役に躍り出る番です(^_-)-☆
10歳馬のG2勝ちはまだいないので、ここで史上初を狙いましょうか^^
登録があります。
登録はわずか14頭ということで、除外はない見通しです。
第57回 日経新春杯(G2) 第1回特別登録 14頭
サラ系4歳以上 (国際)[指定]オープン ハンデ 2400m 芝・右 外
インティライミ
キングトップガン
ゴールデンメイン
サンライズマックス
セラフィックロンプ
テイエムプリキュア
トップカミング
ドリームフライト
トーホウアラン
ビエンナーレ
ベストメンバー
マンハッタンスカイ
メイショウベルーガ
レッドアゲート
ハンデ戦のため、斤量は後日発表の予定です。
二桁着順続きのマンハッタンスカイに対し、
前走重賞2着上昇気配のゴールデンメイン。
もしかしたらハンデが逆転するかもしれません。
脚元が心配なので、あんまり背負わされるのは勘弁ですが…
…と思ってよく出走メンバーを見てみると、
前走重賞勝ちのベストメンバーは7ヶ月ぶり。
実績上位のインティライミはジャパンカップ14着、
前走優勝のトップカミングは準オープンを勝ったばかり。
ということは、前走でG2を2着のゴールデンメインは
かなり人気を集めるかもしれません。
昨日、中山のジャニュアリーステークス(オープン)で、
10歳馬ニシノコンサフォスが優勝、
小倉大賞典を10歳で優勝したアサカディフィートに続き、
平地で優勝した10歳馬は2頭目なのだそうです。
一足先を越されてしまいましたが、
今度はゴールデンメインが主役に躍り出る番です(^_-)-☆
10歳馬のG2勝ちはまだいないので、ここで史上初を狙いましょうか^^
Posted by 浦河深之 at 17:58│Comments(2)
│今週の特別登録
この記事へのコメント
いよいよ日経新春杯が迫ってきましたね。
ハンデは54kgと軽く見てもらえた模様。
別定の重賞2着もフロック視されたみたいで。
ハンデも人気もいりません。
ヒタヒタと彼の走りでアッと言わせてもらいたいですね。
今週末は京都に行ってきます!
ハンデは54kgと軽く見てもらえた模様。
別定の重賞2着もフロック視されたみたいで。
ハンデも人気もいりません。
ヒタヒタと彼の走りでアッと言わせてもらいたいですね。
今週末は京都に行ってきます!
Posted by まさや at 2010年01月13日 07:31
まさやさん、こんばんは。
メインの斤量、54キロは恵まれましたね。
スカイの56キロとひょっとしたら逆転するかと思いましたが…
今週の競馬ブックのフォトパドックに、
ゴールデンメイン初登場でしたね。
相変わらず馬体はよく見せません(苦笑)
週末京都ですか~
重賞2頭出しなんて、そうそうあることじゃないので、
僕も行っちゃおうかな…
メインの斤量、54キロは恵まれましたね。
スカイの56キロとひょっとしたら逆転するかと思いましたが…
今週の競馬ブックのフォトパドックに、
ゴールデンメイン初登場でしたね。
相変わらず馬体はよく見せません(苦笑)
週末京都ですか~
重賞2頭出しなんて、そうそうあることじゃないので、
僕も行っちゃおうかな…
Posted by 浦河 at 2010年01月13日 21:30