2009年12月22日
姫、電撃入籍…じゃなかった、入厩!【休養馬】
4歳マリエンベルクは間隔調整のためイクタトレーニングファーム。
先週末の雪の影響で坂路が使用できなかったため、
コースを中心に乗り込んでいます。
近く、角馬場での障害練習も再開し、年末には坂路での15-15も再開する予定です。
2歳ワシリーサはヤマダステーブル。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っていたところ、
今後のデビューに向けた調教は栗東トレセンで行うことになり、
24日(木)に入厩することになりました。
2歳ハンターワディはソエのため西舎共同育成場。
先週の中間からBTCの屋内ダートコースでハロン20~22秒のキャンターを2400m、
週2回は屋内坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本乗り始めました。
積雪のためBTC周辺は一気に冬景色となり寒さも増しているが、毛艶は良好。
坂路でもなかなか良い走りを見せています。
今後は様子を見て坂路で15-15を乗っていきたい意向です。
まだまだ時間がかかると思われたワシリーサ姫ですが、
突然入厩の情報が飛び込んできました。
仕上がってきたというよりは、厩舎事情もあるのでしょう。
2週前のレポートではまだ馬体の細さが指摘されていたので、
これから厩舎での調教についていけるかどうか心配はありますが、
ぎりぎり年内入厩にこぎつけたのですから、
暖かくなる前に何とかデビューまで進んでほしいです。
ハンターワディもペースが上がってきたようです。
こちらも年明けには帰厩の声を聞きたいですね(^_-)-☆
先週末の雪の影響で坂路が使用できなかったため、
コースを中心に乗り込んでいます。
近く、角馬場での障害練習も再開し、年末には坂路での15-15も再開する予定です。
2歳ワシリーサはヤマダステーブル。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っていたところ、
今後のデビューに向けた調教は栗東トレセンで行うことになり、
24日(木)に入厩することになりました。
2歳ハンターワディはソエのため西舎共同育成場。
先週の中間からBTCの屋内ダートコースでハロン20~22秒のキャンターを2400m、
週2回は屋内坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本乗り始めました。
積雪のためBTC周辺は一気に冬景色となり寒さも増しているが、毛艶は良好。
坂路でもなかなか良い走りを見せています。
今後は様子を見て坂路で15-15を乗っていきたい意向です。
まだまだ時間がかかると思われたワシリーサ姫ですが、
突然入厩の情報が飛び込んできました。
仕上がってきたというよりは、厩舎事情もあるのでしょう。
2週前のレポートではまだ馬体の細さが指摘されていたので、
これから厩舎での調教についていけるかどうか心配はありますが、
ぎりぎり年内入厩にこぎつけたのですから、
暖かくなる前に何とかデビューまで進んでほしいです。
ハンターワディもペースが上がってきたようです。
こちらも年明けには帰厩の声を聞きたいですね(^_-)-☆
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:32│Comments(0)
│休養馬・未出走馬