2009年12月08日
マリエンベルク、中京復帰断念…【休養馬】
4歳マリエンベルクは間隔調整のためイクタトレーニングファーム。
普通キャンターでコースを2400mと坂路を1本乗り、
先週末には坂路で15-15を乗りました。
引き続き、角馬場で障害練習も行っています。
現状の出走間隔では中京開催での出走は厳しい見込みで、
帰厩は年明けになる見込みです。
2歳ワシリーサはヤマダステーブルで育成中。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っています。
本馬は着実な成長を見せているものの、まだ馬体の細さが否めないため、
このまま更なる馬体の成長を促しながら乗り込んでいくようにと、
山内先生から指示がありました。
2歳ハンターワディはソエのため西舎共同育成場。
先週の中間からは、BTCの屋内直線ウッドチップで
軽めキャンターを乗る本数を2本に増やし、様子を見ています。
運動量が増えた後も歩様に違和感はなく、ソエは気にならない模様です。
先週末に佐々木先生が視察に訪れ、
「良い力のある馬なので、大事に使っていきたいと考えています。
しばらくは、このまま育成場で乗り込み、もうひと成長を期待したいですね」
とコメントされました。
マリエンベルクは中京での出走が叶わない模様で、
今年の愛馬出走は今週のマンハッタンスカイ(中日新聞杯)がラストとなりそうです。
2歳2頭も、このまま北海道で年越しとなりそうです。
山内厩舎で同じストラヴィンスキー産駒のコンゴウリキシオーが引退し、
ワシリーサにも活躍を期待したいところですが、
もうしばらく時間がかかりそうです。
一方ハンターワディはソエが長引かず一安心。
ワシリーサと同じく成長を促したいとの方針ですが、
こちらはすでに勝ち上がっており、時間的には余裕があります。
2頭とも、特別クラシック向きというわけでもありませんので、
ここはじっくり、体造りに専念してもらいましょう。
普通キャンターでコースを2400mと坂路を1本乗り、
先週末には坂路で15-15を乗りました。
引き続き、角馬場で障害練習も行っています。
現状の出走間隔では中京開催での出走は厳しい見込みで、
帰厩は年明けになる見込みです。
2歳ワシリーサはヤマダステーブルで育成中。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン18~20秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っています。
本馬は着実な成長を見せているものの、まだ馬体の細さが否めないため、
このまま更なる馬体の成長を促しながら乗り込んでいくようにと、
山内先生から指示がありました。
2歳ハンターワディはソエのため西舎共同育成場。
先週の中間からは、BTCの屋内直線ウッドチップで
軽めキャンターを乗る本数を2本に増やし、様子を見ています。
運動量が増えた後も歩様に違和感はなく、ソエは気にならない模様です。
先週末に佐々木先生が視察に訪れ、
「良い力のある馬なので、大事に使っていきたいと考えています。
しばらくは、このまま育成場で乗り込み、もうひと成長を期待したいですね」
とコメントされました。
マリエンベルクは中京での出走が叶わない模様で、
今年の愛馬出走は今週のマンハッタンスカイ(中日新聞杯)がラストとなりそうです。
2歳2頭も、このまま北海道で年越しとなりそうです。
山内厩舎で同じストラヴィンスキー産駒のコンゴウリキシオーが引退し、
ワシリーサにも活躍を期待したいところですが、
もうしばらく時間がかかりそうです。
一方ハンターワディはソエが長引かず一安心。
ワシリーサと同じく成長を促したいとの方針ですが、
こちらはすでに勝ち上がっており、時間的には余裕があります。
2頭とも、特別クラシック向きというわけでもありませんので、
ここはじっくり、体造りに専念してもらいましょう。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:38│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
こんばんは!
本日プレゼント応募しましたよ!
ご心配なく・・・
だってσ(・ω・億)はヴァリューを
応募しましたから・・・
関東馬じゃないと中山や東京で見られませんからねぇ~
お互いに当選すると良いですね!
本日プレゼント応募しましたよ!
ご心配なく・・・
だってσ(・ω・億)はヴァリューを
応募しましたから・・・
関東馬じゃないと中山や東京で見られませんからねぇ~
お互いに当選すると良いですね!
Posted by 億馬券 at 2009年12月08日 23:09
億馬券さん、おはようございます。
プレゼント、応募しましたか^^
僕は一回当たっているので、
なかなか二度目の順番は回ってきそうにないですが、
まあ、それでも万が一ってことで^^;
ここ数年、競馬場に足を運ぶようになって、
確かに応援に行きやすい関東馬の魅力は増して来ました。
ただ、成績が追いつかない(涙)
どうしても車で行くので、
中山競馬場は腰が重いのですが、
なんとか行動半径に加えたいです。
プレゼント、応募しましたか^^
僕は一回当たっているので、
なかなか二度目の順番は回ってきそうにないですが、
まあ、それでも万が一ってことで^^;
ここ数年、競馬場に足を運ぶようになって、
確かに応援に行きやすい関東馬の魅力は増して来ました。
ただ、成績が追いつかない(涙)
どうしても車で行くので、
中山競馬場は腰が重いのですが、
なんとか行動半径に加えたいです。
Posted by 浦河 at 2009年12月10日 09:37