2009年11月10日
狙うは有馬か、裏街道か。【休養馬】
5歳マンハッタンスカイは5日に栗東トレセンに帰厩しました。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続きキャンターで2400mほど乗り、
ハロン20秒ほどのキャンターを1000mに延ばして乗り込んでいます。
馬房調整の関係で帰厩はあと1,2週ほど先になり、
もう少し育成場で乗り込む予定です。
また、脚元の治療の最終仕上げとして先週末にショックウェーブ治療を行いました。
今週末に2回目を行い、そこから更にペースを上げて帰厩態勢を整えていく予定です。
2歳ワシリーサはヤマダステーブルで育成中。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン17~18秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っています。
15-15の調教では、併せた僚馬に負けずについていこうとする面を見せ、
徐々に闘争心が出てきた印象です。
このまま、気性面に注意を払いながらの調教を継続していきます。
2歳ハンターワディはソエのため日進牧場。
パドック放牧を行い馬体の回復に努めていましたが、
馬体はすっかり回復し体調も安定しているため、
昨日からはウォーキングマシーンでの運動を30分行い始めました。
騎乗調教は、西舎共同育成場へ移動後にBTCで行う予定のため、
近々移動させることを検討しています。
それまでは、ウォーキングマシーンの運動時間を徐々に延ばしていき、騎乗再開に備えます。
レイラニはやや帰厩が伸びてしまうようで、
当初目標にしていた東京開催には間に合わないようです。
今月帰厩できたとしても、復帰戦は年明けの中山開催、
といったところでしょうか。
まあ、ここで焦っても仕方ありません。
復帰2戦目あたりが東京開催となったら是非駆けつけることにしましょう。
一方、先週一足早く帰厩したマンハッタンスカイ。
もちろん目標は来週土曜日の福島記念です。
いままで、疲れをあまり見せることなくレースを重ねてきましたが、
オールカマー出走後はさすがに疲労が残ったようで、
回復にスカイにしてはいささか時間を要しました。
状態が気になるところですが、週末には早速ハロン13~14秒程度で
元気に坂路を駆け上がっています。
今週、そして来週と追いきって十分仕上がるでしょう。
ここでしっかり賞金を加算して、
もちろん、狙うは年末中山のグランプリ出走!といきたいですね~
天皇賞が賞金不足だったうっぷんを晴らしてほしいです。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続きキャンターで2400mほど乗り、
ハロン20秒ほどのキャンターを1000mに延ばして乗り込んでいます。
馬房調整の関係で帰厩はあと1,2週ほど先になり、
もう少し育成場で乗り込む予定です。
また、脚元の治療の最終仕上げとして先週末にショックウェーブ治療を行いました。
今週末に2回目を行い、そこから更にペースを上げて帰厩態勢を整えていく予定です。
2歳ワシリーサはヤマダステーブルで育成中。
引き続き、カタオカステーブルの坂路でハロン17~18秒のキャンターを2本、
週1回は15-15を乗っています。
15-15の調教では、併せた僚馬に負けずについていこうとする面を見せ、
徐々に闘争心が出てきた印象です。
このまま、気性面に注意を払いながらの調教を継続していきます。
2歳ハンターワディはソエのため日進牧場。
パドック放牧を行い馬体の回復に努めていましたが、
馬体はすっかり回復し体調も安定しているため、
昨日からはウォーキングマシーンでの運動を30分行い始めました。
騎乗調教は、西舎共同育成場へ移動後にBTCで行う予定のため、
近々移動させることを検討しています。
それまでは、ウォーキングマシーンの運動時間を徐々に延ばしていき、騎乗再開に備えます。
レイラニはやや帰厩が伸びてしまうようで、
当初目標にしていた東京開催には間に合わないようです。
今月帰厩できたとしても、復帰戦は年明けの中山開催、
といったところでしょうか。
まあ、ここで焦っても仕方ありません。
復帰2戦目あたりが東京開催となったら是非駆けつけることにしましょう。
一方、先週一足早く帰厩したマンハッタンスカイ。
もちろん目標は来週土曜日の福島記念です。
いままで、疲れをあまり見せることなくレースを重ねてきましたが、
オールカマー出走後はさすがに疲労が残ったようで、
回復にスカイにしてはいささか時間を要しました。
状態が気になるところですが、週末には早速ハロン13~14秒程度で
元気に坂路を駆け上がっています。
今週、そして来週と追いきって十分仕上がるでしょう。
ここでしっかり賞金を加算して、
もちろん、狙うは年末中山のグランプリ出走!といきたいですね~
天皇賞が賞金不足だったうっぷんを晴らしてほしいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:19│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
こんばんは、
レイラニの帰厩が遅れてるみたいですね、
これでは、年内復帰は厳しい感じです。
スカイは平坦の福島記念は適してると思うので、連覇期待!!
2歳馬 バイタルスタイル故障です。
何か、去年のレイラニと似てます。
レイラニの帰厩が遅れてるみたいですね、
これでは、年内復帰は厳しい感じです。
スカイは平坦の福島記念は適してると思うので、連覇期待!!
2歳馬 バイタルスタイル故障です。
何か、去年のレイラニと似てます。
Posted by ユニオン at 2009年11月10日 23:12
ユニオンさん、おはようございます。
バイタルスタイル、軽症ならいいんですけどね。
どうも、赤松賞とは縁がないようで(涙)
マンハッタンスカイは2ヶ月ほど間が空きました。
あんまり普段疲れという言葉の出ない馬なので
今回はちょっと気になりますが、
追い切りに注目ですね。
連覇、期待しましょう^^
バイタルスタイル、軽症ならいいんですけどね。
どうも、赤松賞とは縁がないようで(涙)
マンハッタンスカイは2ヶ月ほど間が空きました。
あんまり普段疲れという言葉の出ない馬なので
今回はちょっと気になりますが、
追い切りに注目ですね。
連覇、期待しましょう^^
Posted by 浦河 at 2009年11月11日 09:34