2009年10月06日
今週から東京開催!【休養馬】
5歳マンハッタンスカイはリフレッシュのため宇治田原優駿ステーブル。
先週一杯は完全休養を取り、リフレッシュしました。
今週から軽めの運動を行っています。
4歳マリエンベルクは西舎共同育成場で先週一杯、
松元先生の指示通りBTCの直線ダートコースでハロン18~20秒くらいのキャンターを1本の
調教メニューを行い、移動の態勢を整えました。
昨日、西舎共同育成場を出発し、今日、小松トレーニングファームへ無事到着しました。
9日(金)に検疫馬房が確保できたため、しばらく滞在した後、帰厩する予定です。
4歳ステラフィッサは間隔調整のためブラストホースステーブル。
引き続き週に2回のペースで強めの調教を行っています。
今日は先週より少しペースを上げて、坂路調教の2本目をハロン13秒ペースで駆け上がりました。
順調に仕上がって、福島開催前半で出走できるように美浦トレセンに帰厩する予定です。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続き、ダクとハッキングを行い、午前と午後に常歩運動を長めに行っています。
ハッキングの距離は先週と変わりありませんが、脚元の異常も見られず、順調に乗り込めています。
様子を見てキャンターのペースを上げていく予定です。
先週で中山開催が終わり、これから東京で連続開催となります。
春に入厩した我が愛車、新浦河号も競馬場デビューをいまや遅しと待ち構えています。

JRAホームページによると、
CLUB KEIBAオータムキャンペーンと銘打って様々なプレゼントやイベントを行っています。
入場料無料の他に、無料駐車券プレゼントなんてのもあります@@;
ところが、我が愛馬たちときたらステラフィッサは福島だし、
レイラニは東京開催が目標とは言うものの調教ペースは上がってきません。
関東3歳2頭はいずれも勝ちあがれず、
期待できるのは天皇賞スキップのマンハッタンスカイだけです。
福島記念連覇を狙う、という話ですが、
去年と同じローテーションならアルゼンチン共和国杯に出走する
可能性がありそうです。
応援に行けるとすればここか…
出来れば福島記念じゃなくてJCに向かってくれるとうれしいんですけどね。
駿河軍団の仲間の応援に便乗させてもらおうかな(笑)
先週一杯は完全休養を取り、リフレッシュしました。
今週から軽めの運動を行っています。
4歳マリエンベルクは西舎共同育成場で先週一杯、
松元先生の指示通りBTCの直線ダートコースでハロン18~20秒くらいのキャンターを1本の
調教メニューを行い、移動の態勢を整えました。
昨日、西舎共同育成場を出発し、今日、小松トレーニングファームへ無事到着しました。
9日(金)に検疫馬房が確保できたため、しばらく滞在した後、帰厩する予定です。
4歳ステラフィッサは間隔調整のためブラストホースステーブル。
引き続き週に2回のペースで強めの調教を行っています。
今日は先週より少しペースを上げて、坂路調教の2本目をハロン13秒ペースで駆け上がりました。
順調に仕上がって、福島開催前半で出走できるように美浦トレセンに帰厩する予定です。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続き、ダクとハッキングを行い、午前と午後に常歩運動を長めに行っています。
ハッキングの距離は先週と変わりありませんが、脚元の異常も見られず、順調に乗り込めています。
様子を見てキャンターのペースを上げていく予定です。
先週で中山開催が終わり、これから東京で連続開催となります。
春に入厩した我が愛車、新浦河号も競馬場デビューをいまや遅しと待ち構えています。

JRAホームページによると、
CLUB KEIBAオータムキャンペーンと銘打って様々なプレゼントやイベントを行っています。
入場料無料の他に、無料駐車券プレゼントなんてのもあります@@;
ところが、我が愛馬たちときたらステラフィッサは福島だし、
レイラニは東京開催が目標とは言うものの調教ペースは上がってきません。
関東3歳2頭はいずれも勝ちあがれず、
期待できるのは天皇賞スキップのマンハッタンスカイだけです。
福島記念連覇を狙う、という話ですが、
去年と同じローテーションならアルゼンチン共和国杯に出走する
可能性がありそうです。
応援に行けるとすればここか…
出来れば福島記念じゃなくてJCに向かってくれるとうれしいんですけどね。
駿河軍団の仲間の応援に便乗させてもらおうかな(笑)
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:17│Comments(4)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
私にとって、一年の中で最も大好きな競馬シーズン、秋の東京開催がいよいよ開幕ということで、今から非常に楽しみにしておりますo(^-^)o
一説には、我が愛馬 エースインザホールが、この開催デビューを視野に入れているとの情報もあり、もう、いても立ってもいられない状態です(^^ゞしかしながら、今月&来月は、上京のメドが立たず、いつもながらグリーンチャンネルでの観戦が濃厚です(T_T)
さてさて、新浦河号。さながら黒鹿毛の一流馬の風格がありますね(゜▽゜)
こうした車で競馬場に駆け付けたら、応援した馬全馬が勝てそうです(^^)
私にとって、一年の中で最も大好きな競馬シーズン、秋の東京開催がいよいよ開幕ということで、今から非常に楽しみにしておりますo(^-^)o
一説には、我が愛馬 エースインザホールが、この開催デビューを視野に入れているとの情報もあり、もう、いても立ってもいられない状態です(^^ゞしかしながら、今月&来月は、上京のメドが立たず、いつもながらグリーンチャンネルでの観戦が濃厚です(T_T)
さてさて、新浦河号。さながら黒鹿毛の一流馬の風格がありますね(゜▽゜)
こうした車で競馬場に駆け付けたら、応援した馬全馬が勝てそうです(^^)
Posted by ユニッペ at 2009年10月06日 19:49
ユニッペさん、おはようございます。
秋の東京、いいですよね^^
エースインザホール、府中登場なら、
それにかこつけて行ってきちゃおうかな:-P
車で勝てるならいくらでも駆けつけますが^^;
一応、馬と同じく四足駆動です。
やたら飼い葉を食って困ります。
しかも高いやつを(>_<)
秋の東京、いいですよね^^
エースインザホール、府中登場なら、
それにかこつけて行ってきちゃおうかな:-P
車で勝てるならいくらでも駆けつけますが^^;
一応、馬と同じく四足駆動です。
やたら飼い葉を食って困ります。
しかも高いやつを(>_<)
Posted by 浦河深之 at 2009年10月07日 10:10
レイラニはついに1年立ってしまいましたね。。
初勝利の時が、馬群を突き抜ける感じで
強かったのでこの先期待出来たのですが。
このままだと、復帰に目処が立たなく厳しいかな~
血統的にも、良血だし繁殖に上がってもおかしくないし。
スカイは相変わらずタフで、福島記念連覇は
可能性はありそうですね。
その後は、確実に賞金加算を狙い、中日新聞杯かね。。
初勝利の時が、馬群を突き抜ける感じで
強かったのでこの先期待出来たのですが。
このままだと、復帰に目処が立たなく厳しいかな~
血統的にも、良血だし繁殖に上がってもおかしくないし。
スカイは相変わらずタフで、福島記念連覇は
可能性はありそうですね。
その後は、確実に賞金加算を狙い、中日新聞杯かね。。
Posted by ユニオン at 2009年10月08日 13:08
ユニオンさん、おはようございます。
レイラニは思いの外時間かかっちゃいましたね。
今の調子だと東京開催も間に合うかどうか…
マンハッタンスカイ、リフレッシュ中ですが
次走の予定がまだ出てきませんね。
福島記念の前にどこを使うのかな?
個人的には今年は賞金より最後の中山の晴れ舞台で
勇姿を見たいですけどね^^
レイラニは思いの外時間かかっちゃいましたね。
今の調子だと東京開催も間に合うかどうか…
マンハッタンスカイ、リフレッシュ中ですが
次走の予定がまだ出てきませんね。
福島記念の前にどこを使うのかな?
個人的には今年は賞金より最後の中山の晴れ舞台で
勇姿を見たいですけどね^^
Posted by 浦河深之 at 2009年10月09日 09:53