2009年09月08日
フルラインナップで秋競馬へ!【休養馬】
9歳ゴールデンメインは脚部不安のため武田ステーブル。
引き続き、BTCの屋内直線ウッドチップでハロン25~26秒くらいのキャンターを2本、
先週末には2本目のペースをハロン22~23秒くらいに上げ乗っています。
ややペースを上げてからも、特に左前肢に異常は見られないことから
週2回くらいはハロン22~23秒のペースで乗る予定です。
なお、本格的な乗り込みはまだ行っていないが、
今後は栗東トレセンで復帰に向けた調整を行いたい意向で、
検疫が取れ次第帰厩する予定です。
4歳マリエンベルクは間隔調整のため西舎共同育成場。
引き続き、BTCの直線ダートコースでハロン18~20秒くらいのキャンターを1本の
調教メニューを行っています。
その後は、疝痛を起こすこともなく、体調は落ち着いていることから、
近いうちに15-15を再開することを検討しています。
4歳ステラフィッサは間隔調整のためブラストホースステーブル。
先週末から坂路調教を2本に増やして、負荷を強めています。
疲れはすでに取れり、元気一杯に坂路を駆け上がっています。
今週末から15-15程度の調教を行っていく予定です。
次走はもう少し先になりそうな状況なので、性急にペースアップすることはありませんが、
15-15程度を継続して行い、帰厩態勢を整えていきます。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続きダク中心のメニューで順調に乗り込んでいます。
現在はダクを2000mほど乗っています。
また、若干馬体が太めなため、常歩運動を以前より増やして、
午前と午後の2回行い、計1時間半ほど乗っています。
3歳ファスキナーレは9月4日に栗東トレセンに帰厩しました。
ゴールデンメインに帰厩の声がかかり、
ステラフィッサは福島開催での出走を予定、
マリエンベルクも疝痛の症状は落ち着き秋開催での出走を予定、
レイラニも東京開催での出走を予定と、
とりあえず全ての馬に帰厩の目処が立ちました。
2歳ハンターワディもゲート試験に合格し、
調教の遅れているワシリーサを除く全ての愛馬たちが
この秋は揃って出走体制となりそうです。
…3歳未勝利馬3頭は気になりますが(涙)
ただ、休養4頭のうちマリエンベルクを除く3頭は何かしらの爆弾を抱えており、
また、どのクラスも出走状況も厳しいことから思うようなレースに使えるかは微妙です。
もう少し、出走状況が改善されて希望のローテーションで希望のレースを
使えるようになれば、また結果は違うと思うのですが…
こればっかりはみな同じ条件なので、仕方ないですね。
引き続き、BTCの屋内直線ウッドチップでハロン25~26秒くらいのキャンターを2本、
先週末には2本目のペースをハロン22~23秒くらいに上げ乗っています。
ややペースを上げてからも、特に左前肢に異常は見られないことから
週2回くらいはハロン22~23秒のペースで乗る予定です。
なお、本格的な乗り込みはまだ行っていないが、
今後は栗東トレセンで復帰に向けた調整を行いたい意向で、
検疫が取れ次第帰厩する予定です。
4歳マリエンベルクは間隔調整のため西舎共同育成場。
引き続き、BTCの直線ダートコースでハロン18~20秒くらいのキャンターを1本の
調教メニューを行っています。
その後は、疝痛を起こすこともなく、体調は落ち着いていることから、
近いうちに15-15を再開することを検討しています。
4歳ステラフィッサは間隔調整のためブラストホースステーブル。
先週末から坂路調教を2本に増やして、負荷を強めています。
疲れはすでに取れり、元気一杯に坂路を駆け上がっています。
今週末から15-15程度の調教を行っていく予定です。
次走はもう少し先になりそうな状況なので、性急にペースアップすることはありませんが、
15-15程度を継続して行い、帰厩態勢を整えていきます。
3歳レイラニは脚部不安のためオークヒルファーム。
引き続きダク中心のメニューで順調に乗り込んでいます。
現在はダクを2000mほど乗っています。
また、若干馬体が太めなため、常歩運動を以前より増やして、
午前と午後の2回行い、計1時間半ほど乗っています。
3歳ファスキナーレは9月4日に栗東トレセンに帰厩しました。
ゴールデンメインに帰厩の声がかかり、
ステラフィッサは福島開催での出走を予定、
マリエンベルクも疝痛の症状は落ち着き秋開催での出走を予定、
レイラニも東京開催での出走を予定と、
とりあえず全ての馬に帰厩の目処が立ちました。
2歳ハンターワディもゲート試験に合格し、
調教の遅れているワシリーサを除く全ての愛馬たちが
この秋は揃って出走体制となりそうです。
…3歳未勝利馬3頭は気になりますが(涙)
ただ、休養4頭のうちマリエンベルクを除く3頭は何かしらの爆弾を抱えており、
また、どのクラスも出走状況も厳しいことから思うようなレースに使えるかは微妙です。
もう少し、出走状況が改善されて希望のローテーションで希望のレースを
使えるようになれば、また結果は違うと思うのですが…
こればっかりはみな同じ条件なので、仕方ないですね。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:19│Comments(0)
│休養馬・未出走馬