↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2009年07月22日

ユニオン秋の当歳先行募集馬はこれ…?

今日行われたHBAセレクションセールで、
ユニオンオーナーズクラブはヴァリューの2009、という馬を1270万5千円で落札しました。
父マンハッタンカフェの牡馬です。

ブラックタイプはこちら
写真はこちら


この馬に来ましたか〜
正直、ノーマークでした^^;
持ち込みの姉がダートの短距離で2勝しているように、
基本的には欧米血統のようです。
これとマンハッタンカフェとの配合ですか…

募集価格は1680万円、ってところでしょうか。
でも、例年の当歳募集だと500口。
これじゃあ500口は細かすぎるような…
先行募集の1頭なんでしょうか。






その他の気になった馬ですが…

シンボリクリスエス×グロリアスバラッド 牡 藤原牧場
(母、兄がユニオン所属)
主取り


クロフネ×タイキプリンセス 牡 オリオンファーム
(兄が今年ユニオンで募集)
主取り


アドマイヤムーン×タガノセクレタリー 牡 三石川上牧場
(カワカミプリンセスの半弟)
2730万円 松本好雄様 落札


マイネルラヴ×ヘイアンリリー 牡  石田 英機
(元愛馬パシフィストの半弟)
主取り


ダイワメジャー×ユウサンポリッシュ 牡 ガーベラパークスタッド
(スーパーホーネットの半弟)
主取り


ジャングルポケット×ルネッサンスファウンド 牡 グランド牧場
(兄がユニオン所属)
1102万5千円 永井 啓弍様 落札


フジキセキ×ヴァルホーリング 牡 オリオンファーム
(兄がユニオン所属)
主取り



予想はしていましたが、162頭中、売れた馬はたった38頭。
売却率わずか23.45%という、惨憺たる当歳市場でした。
セリの中心が完全に1歳に移った感じです。
昨日まで活発だったセゾンも今日は音なし。
テイエムの竹園さんやメイショウの松本さんが積極的でしたが、
二人だけでは如何ともし難いです。

ユニオンも、落札はマンハッタンカフェの牡馬一頭。
どうせなら、ダイワメジャーやアドマイヤムーンといった話題の新種牡馬あたりに
手を出して欲しかった気もします。
主取りになった馬にも、まだまだずいぶんいい馬がいるように思うのですが…

まあ、1歳の売れ行きを見る限り、
当歳より先に1歳を売らなくちゃ、ですけどね…








同じカテゴリー(ニュース感想)の記事画像
マンハッタンスカイの血は続く
WIN5で的中1票!総取りで4億越え!
ミーシャレヴュー、繁殖入り判明。あの馬も…!
WIN5で史上最高払い戻し!100円がなんと…!
ラムタラ、安らかに
静内ウエリントンホテル、再開へ!
同じカテゴリー(ニュース感想)の記事
 あれから14年 (2025-03-14 18:14)
 さらば、小牧太騎手 (2024-07-18 18:06)
 ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札 (2024-07-09 18:49)
 ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札 (2023-07-11 19:30)
 台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし (2022-09-26 18:10)
 ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ (2022-07-12 18:34)
Posted by 浦河深之 at 20:19│Comments(2)ニュース感想
この記事へのコメント
エルメスティアラの子供はやはりいなかったのですね・・・残念です
テンシノキセキの子供はあっという間に満口になってしまいましたね・・・残念
でも金額が・・・これなら2頭買えるww
ただ、インブリードが無いのがどう出るか?
買えるならダイヤゴネルかな?
Posted by 億馬券 at 2009年07月22日 21:42
億馬券さん、おはようございます。

今年のセール、特に当歳はかなり厳しかったようです。
これはセレクトセールにもいえるんですけどね。

まあ、ここで当歳のことを言うよりも先に
まずは1歳でしょうかね^^;
満口の少なさは景気のせいもあるでしょうけど…

億馬券さんもダイアゴネルいきますか?
ツアーでは人気だったようですが、
その後伸び悩んじゃいましたね。
現役のほうで結果が出てくれば、
もう少し売れ行きも変わってくるとは思うのですが。
Posted by 浦河 at 2009年07月23日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ユニオン秋の当歳先行募集馬はこれ…?
    コメント(2)