2007年09月30日
遠いG1
スプリンターズステークス、優勝はアストンマーチャンでした。
今回もユニオンの優勝パーティー開催はなりませんでした。
今日は昼過ぎから姉のパソコンのセットアップを頼まれ、
本当はF1も見たかったのにほとんど横目にしか見ることが出来ず、
そのF1が雨のためレースが長引き、競馬中継もメインレースの放送のみに
なってしまいました。
クーヴェルチュールは途中もしやと思わせる場面もありましたが
直線は脚色が同じになってしまい、
結局前を行った馬がそのまま、と言う展開になってしまいました。
条件は同じと言うものの、展開は馬場が大きく影響したでしょう。
昨年、ソリッドプラチナムは秋華賞、エリザベス女王杯、今年春にヴィクトリアマイルと
G1に挑戦しましたが、いずれも牝馬限定戦でした。
今回のクーヴェルチュールは相手は古馬、しかも牡馬ということもあり、
よく頑張ったといっていいでしょう。
ただ、優勝したのも同じ3歳牝馬なので、条件さえハマれば
勝ってもおかしくなかったのかな、とちょっと残念な気持ちもあります。
こういうレースが続くと、つい重賞や特別に出るのが当たり前のように
感じてしまいますが、実はそれはものすごく大変なことで、
もっと言えば、スタートゲートにたどり着くことすらも実はすごく大変なこと、
と言うことを一口馬主を始めて思い知りました。
だから、こういう晴れがましいレースに愛馬が出てくる、と言う状況は、
一口馬主としてはとても恵まれたことなのです。
果たして、菊花賞にマンハッタンスカイは出ることが出来るのでしょうか…
今回もユニオンの優勝パーティー開催はなりませんでした。
今日は昼過ぎから姉のパソコンのセットアップを頼まれ、
本当はF1も見たかったのにほとんど横目にしか見ることが出来ず、
そのF1が雨のためレースが長引き、競馬中継もメインレースの放送のみに
なってしまいました。
クーヴェルチュールは途中もしやと思わせる場面もありましたが
直線は脚色が同じになってしまい、
結局前を行った馬がそのまま、と言う展開になってしまいました。
条件は同じと言うものの、展開は馬場が大きく影響したでしょう。
昨年、ソリッドプラチナムは秋華賞、エリザベス女王杯、今年春にヴィクトリアマイルと
G1に挑戦しましたが、いずれも牝馬限定戦でした。
今回のクーヴェルチュールは相手は古馬、しかも牡馬ということもあり、
よく頑張ったといっていいでしょう。
ただ、優勝したのも同じ3歳牝馬なので、条件さえハマれば
勝ってもおかしくなかったのかな、とちょっと残念な気持ちもあります。
こういうレースが続くと、つい重賞や特別に出るのが当たり前のように
感じてしまいますが、実はそれはものすごく大変なことで、
もっと言えば、スタートゲートにたどり着くことすらも実はすごく大変なこと、
と言うことを一口馬主を始めて思い知りました。
だから、こういう晴れがましいレースに愛馬が出てくる、と言う状況は、
一口馬主としてはとても恵まれたことなのです。
果たして、菊花賞にマンハッタンスカイは出ることが出来るのでしょうか…
今週3頭出し、駿河軍団総勢7頭出走!【週末追い】
仲良しジュヴェビアン、2週遅れで新馬戦快勝!
ごっつあんです^^【アムネリス、エースIH、サマーW】
サマーウインド、再ファンドで中央復帰!
あの馬の仔がついに…!
メイクデュース、3着メイクデビュー
仲良しジュヴェビアン、2週遅れで新馬戦快勝!
ごっつあんです^^【アムネリス、エースIH、サマーW】
サマーウインド、再ファンドで中央復帰!
あの馬の仔がついに…!
メイクデュース、3着メイクデビュー
Posted by 浦河深之 at 21:10│Comments(0)
│一口仲間の馬