2007年09月25日
ソリッドプラチナム、短期放牧中
ソリッドプラチナムは西宮ステークス(準オープン)5着後、
宇治田原優駿ステーブルへ放牧にでました。
放牧といっても短期の予定で、馬体を緩めることなく乗っているそうです。
昨年6月にマーメイドステークス(G3)を制し、昨秋はG1戦線で活躍しましたが
クラス替えで現在は準オープンの身。
エリザベス女王杯の出走は厳しい状況です。
どうしても展開に注文がつき、一瞬しかいい脚が使えないので難しい馬ですが
現役は原則的に来年一杯、あと一花咲かせて欲しいものです。
宇治田原優駿ステーブルへ放牧にでました。
放牧といっても短期の予定で、馬体を緩めることなく乗っているそうです。
昨年6月にマーメイドステークス(G3)を制し、昨秋はG1戦線で活躍しましたが
クラス替えで現在は準オープンの身。
エリザベス女王杯の出走は厳しい状況です。
どうしても展開に注文がつき、一瞬しかいい脚が使えないので難しい馬ですが
現役は原則的に来年一杯、あと一花咲かせて欲しいものです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 22:11│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
こんにちわ、はじめまして
私も大学時代(東京)に競馬してまして場外(現WINS)にもよく足を運びました。
Uターンで静岡に戻りましたが、当時こちらで競馬を知る人は殆どいませんでした。(静岡は競輪です!)
競馬新聞も売られていたかどうかの中、数少ない情報源でチマチマと電話投票をしていました。(時代がバレますネ^^)
しかし競馬はアングラギャンブルから見事に脱却しましたネ。しかし欧米の様に文化としての確立は難しいでしょう・・・・
今後もヨロシクです。
私も大学時代(東京)に競馬してまして場外(現WINS)にもよく足を運びました。
Uターンで静岡に戻りましたが、当時こちらで競馬を知る人は殆どいませんでした。(静岡は競輪です!)
競馬新聞も売られていたかどうかの中、数少ない情報源でチマチマと電話投票をしていました。(時代がバレますネ^^)
しかし競馬はアングラギャンブルから見事に脱却しましたネ。しかし欧米の様に文化としての確立は難しいでしょう・・・・
今後もヨロシクです。
Posted by 朝日 at 2007年09月26日 08:38
>朝日さん
コメントありがとうございます。
こうしてブログを通じて静岡の競馬ファンと
たくさん知り合えたらブログを作った甲斐があったというものです。
僕の知らない頃の話もご存知のご様子ですので
是非、またいろいろとお話をお聞かせ下さい、先輩!m(__)m
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
こうしてブログを通じて静岡の競馬ファンと
たくさん知り合えたらブログを作った甲斐があったというものです。
僕の知らない頃の話もご存知のご様子ですので
是非、またいろいろとお話をお聞かせ下さい、先輩!m(__)m
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 浦河深之 at 2007年09月26日 17:35