2009年04月06日
ゴールデンメイン、大阪ーハンブルグカップに登録
ゴールデンメインは4月11日、阪神の大阪-ハンブルグカップに登録があります。
大阪―ハンブルクC 第1回特別登録 17頭
サラ系4歳以上 (国際)[指定]オープン ハンデ 2400m 芝・右 外
キングトップガン 54.0
ゴールデンメイン 54.0
シゲルアンビシャス 48.0
シャローム 51.0
セタガヤフラッグ 51.0
ゼンノグッドウッド 53.0
タガノエルシコ 55.0
ダブルティンパニー 53.0
ナイアガラ 54.0
ニホンピロレガーロ 54.0
ハイアーゲーム 57.0
ハギノジョイフル 53.0
ヒラボクロイヤル 54.0
フォルテベリーニ 54.0
ホッコーパドゥシャ 54.0
マームードイモン 49.0
メイショウクオリア 54.0
ハイアーゲームはここに出てくるの反則でしょ(笑)
逆にシゲルアンビシャスは、いくらハンデ戦だからって
未勝利を勝っただけ、500万の身分でオープンに登録って(-_-;)
で、そのハンデですが…
ゴールデンメイン、54キロって何よ(@_@;)
ハイアーゲームの57キロはいいとして、
重賞ウィナーのヒラボクロイヤル、メイショウクオリア、
オープン特別を勝っているニホンピロレガーロ、
過去2戦ゴールデンメインに先着しているフォルテベリーニが
全部ゴールデンメインと同じ54キロって…
ハンデ戦になってない(>_<)
格上挑戦になる下のクラスの馬とはそれなりに斤量差がありますが、
ハイアーゲームを除くオープン馬どうしはほとんど斤量差がありません。
確かに、重賞馬も近走の成績があまりよくなかったりするし、
ゴールデンメインの前走も前が詰まっての6着なので、
そのあたりも評価されているのかもしれません。
ゴールデンメインにとっては、おそらくここが復帰後当面の目標にしていた
勝負レースのような感じがします。
ここを使って、次はいよいよ悲願の重賞獲得へと向かうためには、
このレース、結果が欲しいところです。
大阪―ハンブルクC 第1回特別登録 17頭
サラ系4歳以上 (国際)[指定]オープン ハンデ 2400m 芝・右 外
キングトップガン 54.0
ゴールデンメイン 54.0
シゲルアンビシャス 48.0
シャローム 51.0
セタガヤフラッグ 51.0
ゼンノグッドウッド 53.0
タガノエルシコ 55.0
ダブルティンパニー 53.0
ナイアガラ 54.0
ニホンピロレガーロ 54.0
ハイアーゲーム 57.0
ハギノジョイフル 53.0
ヒラボクロイヤル 54.0
フォルテベリーニ 54.0
ホッコーパドゥシャ 54.0
マームードイモン 49.0
メイショウクオリア 54.0
ハイアーゲームはここに出てくるの反則でしょ(笑)
逆にシゲルアンビシャスは、いくらハンデ戦だからって
未勝利を勝っただけ、500万の身分でオープンに登録って(-_-;)
で、そのハンデですが…
ゴールデンメイン、54キロって何よ(@_@;)
ハイアーゲームの57キロはいいとして、
重賞ウィナーのヒラボクロイヤル、メイショウクオリア、
オープン特別を勝っているニホンピロレガーロ、
過去2戦ゴールデンメインに先着しているフォルテベリーニが
全部ゴールデンメインと同じ54キロって…
ハンデ戦になってない(>_<)
格上挑戦になる下のクラスの馬とはそれなりに斤量差がありますが、
ハイアーゲームを除くオープン馬どうしはほとんど斤量差がありません。
確かに、重賞馬も近走の成績があまりよくなかったりするし、
ゴールデンメインの前走も前が詰まっての6着なので、
そのあたりも評価されているのかもしれません。
ゴールデンメインにとっては、おそらくここが復帰後当面の目標にしていた
勝負レースのような感じがします。
ここを使って、次はいよいよ悲願の重賞獲得へと向かうためには、
このレース、結果が欲しいところです。
Posted by 浦河深之 at 19:09│Comments(0)
│今週の特別登録