2024年08月09日
クレセントウイング、抽選にもならず除外 【今週の4歳馬】
4歳クレセントウイングは水曜日、美南W良 71.0 55.4 40.9 12.9 馬なり余力
フラワーデュエット(新馬)強めの外0.7秒先行0.2秒先着
坂路でハロン17~19秒ペースのキャンターを乗った後、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終いは馬なりで楽に伸び、余力を残して1馬身ほど先着しました。
併せた2歳馬の動きがいまひとつで、それを待ったため若干時計が遅くなりましたが、
動きは変わらずスムーズで、概ね力を発揮できる状態になっています。
「オーバーワークを避けようと思い、先週末は追い切りを行わず、
本日、ウッドチップコースで追い切りました。
相手を待ったので予定よりも少し時計が遅くなってしまいましたが、
この暑さですから、やりすぎるよりは良いでしょう。
上がりの息遣いがもうひとつかなといった感じはありましたが、動き自体は問題なかったですよ。
ある程度加減しながらの調整となりましたが、これで概ね整ったと思います」(高橋先生)
新潟(土)12R 芝1400m 3歳以上1勝クラス平場戦に出馬投票しましたが、除外となりました。
次走については現在検討中です。
4歳ビターゼノビアは吉澤ステーブルEAST
引き続き、ハロン17~20秒ペースで強弱をつけながらキャンターで調整しています。
夏バテしている様子はなく、動きはスムーズで、体調も良好です。
もっと馬体がボリュームアップするよう、しっかり飼い葉を食わせこみながら、じっくり乗り込んでいきます。
現在の馬体重は、先週と変わらず464kg。
クレセントウイングは抽選にも2節足りず除外となりました。
来週なら札幌、再来週なら中京かなあ、というところです。
権利がないと調整も難しいです。
ビターゼノビアはこの時期にしっかり体力をつけて、
秋の東京で勝負と行きましょう。
僕も明日からお盆休み。
この暑さですから、遊びに行くどころではありません。
せめて洗車くらいは行こうかなと思っていますが。
しっかり体力蓄えて、夏後半戦を乗り切りましょう。
フラワーデュエット(新馬)強めの外0.7秒先行0.2秒先着
坂路でハロン17~19秒ペースのキャンターを乗った後、ウッドチップコースで併せ馬で追い切り。
テンは3馬身ほど先行し、終いは馬なりで楽に伸び、余力を残して1馬身ほど先着しました。
併せた2歳馬の動きがいまひとつで、それを待ったため若干時計が遅くなりましたが、
動きは変わらずスムーズで、概ね力を発揮できる状態になっています。
「オーバーワークを避けようと思い、先週末は追い切りを行わず、
本日、ウッドチップコースで追い切りました。
相手を待ったので予定よりも少し時計が遅くなってしまいましたが、
この暑さですから、やりすぎるよりは良いでしょう。
上がりの息遣いがもうひとつかなといった感じはありましたが、動き自体は問題なかったですよ。
ある程度加減しながらの調整となりましたが、これで概ね整ったと思います」(高橋先生)
新潟(土)12R 芝1400m 3歳以上1勝クラス平場戦に出馬投票しましたが、除外となりました。
次走については現在検討中です。
4歳ビターゼノビアは吉澤ステーブルEAST
引き続き、ハロン17~20秒ペースで強弱をつけながらキャンターで調整しています。
夏バテしている様子はなく、動きはスムーズで、体調も良好です。
もっと馬体がボリュームアップするよう、しっかり飼い葉を食わせこみながら、じっくり乗り込んでいきます。
現在の馬体重は、先週と変わらず464kg。
クレセントウイングは抽選にも2節足りず除外となりました。
来週なら札幌、再来週なら中京かなあ、というところです。
権利がないと調整も難しいです。
ビターゼノビアはこの時期にしっかり体力をつけて、
秋の東京で勝負と行きましょう。
僕も明日からお盆休み。
この暑さですから、遊びに行くどころではありません。
せめて洗車くらいは行こうかなと思っていますが。
しっかり体力蓄えて、夏後半戦を乗り切りましょう。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:07│Comments(0)
│休養馬・未出走馬