2024年01月24日
まだまだできる子【今週の4歳馬】
4歳クレセントウイングは吉澤ステーブルEAST
引き続き、ハロン20秒ペースのキャンターを2400mほど乗っています。
大分活気が出てきており、キャンターの行きっぷりは良く、良い感じに調教を積み重ねられています。
体調も良好で、気温の低い冬場ですが、毛艶も良くなってきています。
様子を見ながら徐々にペースを上げ、負荷を強めて帰厩態勢を整えていきます。
4歳ビターゼノビアも 吉澤ステーブルEAST
引き続き、通常時はハロン17秒を上限としたキャンターで乗り込み、先
週後半からキャンターの終いを15-15ペースに伸ばしています。
少し手綱を譲っただけでスッと加速できており、動きは軽快で、良い感じにペースアップできています。
オーバーワークにならないように注意しながら定期的に強めの調教を重ね、帰厩態勢を整えていきます。
4歳世代で勝ち上がった2頭。
ビターゼノビアは1勝クラスを勝ちましたが、クレセントウイングは苦戦中。
ただ、本来の力を出してくれれば十分勝てるだけのものはあると思っています。
クレセントウイングは次はダートに向かうようです。
ダートにしても芝にしても、追ってからの走りがポイント。
ここが形になれば大丈夫でしょう。
ビターゼノビアはやっぱり、膝の人工軟骨がいい方向に出ているのかが気になります。
1つは勝ちましたが、もっと上のクラスを狙えると思っていたので
正直、満足はしていません。
とにかく、秋は気性面で何をイライラしていたのか、
そちらをなだめることで精一杯でした。
ガス抜きしてリフレッシュして、改めて上のクラスをどんどん狙ってほしいです。
引き続き、ハロン20秒ペースのキャンターを2400mほど乗っています。
大分活気が出てきており、キャンターの行きっぷりは良く、良い感じに調教を積み重ねられています。
体調も良好で、気温の低い冬場ですが、毛艶も良くなってきています。
様子を見ながら徐々にペースを上げ、負荷を強めて帰厩態勢を整えていきます。
4歳ビターゼノビアも 吉澤ステーブルEAST
引き続き、通常時はハロン17秒を上限としたキャンターで乗り込み、先
週後半からキャンターの終いを15-15ペースに伸ばしています。
少し手綱を譲っただけでスッと加速できており、動きは軽快で、良い感じにペースアップできています。
オーバーワークにならないように注意しながら定期的に強めの調教を重ね、帰厩態勢を整えていきます。
4歳世代で勝ち上がった2頭。
ビターゼノビアは1勝クラスを勝ちましたが、クレセントウイングは苦戦中。
ただ、本来の力を出してくれれば十分勝てるだけのものはあると思っています。
クレセントウイングは次はダートに向かうようです。
ダートにしても芝にしても、追ってからの走りがポイント。
ここが形になれば大丈夫でしょう。
ビターゼノビアはやっぱり、膝の人工軟骨がいい方向に出ているのかが気になります。
1つは勝ちましたが、もっと上のクラスを狙えると思っていたので
正直、満足はしていません。
とにかく、秋は気性面で何をイライラしていたのか、
そちらをなだめることで精一杯でした。
ガス抜きしてリフレッシュして、改めて上のクラスをどんどん狙ってほしいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:19│Comments(0)
│休養馬・未出走馬