2022年05月24日
ビターエンダー、じっくりキャンター。【今週の休養馬】
5歳ビターエンダーはグロースフィールド
先週の水曜日から周回コースでの調教を開始しており、
現在はダートコースでハロン20~22秒ペースのキャンターを
1000mほど乗っています。
負荷が強くなったこともあってか、
常歩の際に瞬間的に左トモを気にする仕草をする時がありますが、
キャンターの動きはスムーズ。
念のためにレントゲン検査も行っていますが、
骨の状態に変化は見られません。
様子を見ながら距離を延ばしたりペースを上げたりして更に負荷を強め、
状態に変化がないか確認しながら調整していきます。
骨折は治りましたが、なかなか調教が軌道に乗らないビターエンダー。
僕が最後に競馬場に行ったのは2年前の2月、
ビターエンダーの共同通信杯の応援の時でした。
その次の開催からコロナで無観客となり、
まだ今も全てが元通りには戻っていません。
ビターエンダーの復帰もまだ見えてはきませんが、
その頃には予約無しでも普通に競馬場に行ける、
そんな世の中に戻っていて欲しいです。
先週の水曜日から周回コースでの調教を開始しており、
現在はダートコースでハロン20~22秒ペースのキャンターを
1000mほど乗っています。
負荷が強くなったこともあってか、
常歩の際に瞬間的に左トモを気にする仕草をする時がありますが、
キャンターの動きはスムーズ。
念のためにレントゲン検査も行っていますが、
骨の状態に変化は見られません。
様子を見ながら距離を延ばしたりペースを上げたりして更に負荷を強め、
状態に変化がないか確認しながら調整していきます。
骨折は治りましたが、なかなか調教が軌道に乗らないビターエンダー。
僕が最後に競馬場に行ったのは2年前の2月、
ビターエンダーの共同通信杯の応援の時でした。
その次の開催からコロナで無観客となり、
まだ今も全てが元通りには戻っていません。
ビターエンダーの復帰もまだ見えてはきませんが、
その頃には予約無しでも普通に競馬場に行ける、
そんな世の中に戻っていて欲しいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:54│Comments(0)
│休養馬・未出走馬